閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

五輪招集、クラブ義務付け…FIFA理事会が決定

112 コメント

  1. うちの母ちゃん長谷部ぐらいしか知らないから、
    アウェーのウズベク戦見ながら「なんで長谷部マイク付けてるの?」(←審判)
    とか、タジクの誰かを見て「お母さん長谷部だけは分かるからね」とか言ってて爆笑した

  2. ※41
    母ちゃんかわいいなw

  3. *28の文章すごいな
    これだけ句点がない文章には、なかなかお目にかかれないw

  4. いい加減19才以下にしたほうがいいんじゃないか?

  5. ※39
    五輪は今年から適用
    A代表は2015年から

  6. 39
    それは誤読だと思う。

  7. 選手が拒否する権利もしっかりしてほしいな
    今でもあるんだろうけど、拒否しても理解してあげる空気というか

  8. 香川を招集したらバランス悪くなって勝てなくなると思う
    比嘉→酒井ごうだけチェンジでお願いします

  9. 昔の自分なら諸手を挙げて喜んでたけど、今はクラブが可哀想に思えてくる・・・。

  10. ドルトムントがアジジを臨時コーチに

  11. 香川はA代表レギュラーなんだから招集外で当然だろ
    キム・ナミルのように掛け持ちしようとして故障したらどうすんの

  12. 若手が主力のクラブはご臨終ですね

  13. クラブの横暴に辟易としてたからこれでいい
    代表戦はすべてに優先する

  14. 39と46のどっちが正しいの?
    報知の記事だけじゃどっちかわからん。

  15. >>52
    ほんとこれだよなぁ
    微妙な大会だったから良くはなるとおもうが
    やっぱまだ微妙

  16. ※54
    一段落目はオリンピック代表への招集拒否は禁止しますって話
    二段落目は2015年から2018年の間のAマッチデーを決めたよって話
    お互い独立した別の話だよ

  17. 代表よりクラブのが圧倒的にクオリティが高くなってしまったことへのテコ入れなのかな
    代表よりクラブ優先っていう風潮をFIFAはよく思ってないだろうし

  18. Jはまだローカルルールで1クラブ3人までと調整できそうだけど欧州の多国籍軍はシャレにならんなw

  19. 育成が目的の大会にA代表選手を呼ぶ意味がわからないわ

  20. これは糞
    代表厨ぐらいだろこれで喜ぶのは
    香川死んでまう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ