次の記事 HOME 前の記事 応援チームが負けてしまった週末の過ごし方 2012.05.18 17:57 221 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 Jリーグが秋春制移行の検討案を報道陣に公表 移行実施は最速で26-27シーズン DAZNが今年も料金値上げを発表 月額プランは3700円→4200円に NTTドコモの動画サービス「Lemino」がルヴァン杯とJ3の一部放送権を取得 ルヴァン杯は全試合無料録画放送、J3は東北クラブを中心に無料ライブ放送 221 コメント 101. 崎 2012.5.18 21:19 ID: g4ZDM5YzFh 3-0とかだと悔しいよりチームの行方が心配になる 負けたらブンデスの結果で癒されるか(後にインテル見るのはギャンブル)好きな若手のいるチームの勝敗で心を整える… 102. 名無しさん 2012.5.18 21:21 ID: I2NzBjOGRm ※84 そうw 103. 名無しさん 2012.5.18 21:23 ID: U4NDMwMmQ1 管理人つくづくガンバ嫌いだよな〜 セレサポ? 104. 名無しさん 2012.5.18 21:23 ID: E2Y2ViNjE2 勝ったとき何度も見返しホルホルするために試合を録画して、負けたら見ないですぐに消してしまう。 何日かたって落ち着き、どこがダメなのか見直したいときに見返せないことはよくある。 105. 名無しさん 2012.5.18 21:24 ID: RiNTM2ZDM4 このまとめでガンバ嫌い? 自意識過剰じゃない?というか被害妄想というのか 106. 名無しさん 2012.5.18 21:26 ID: BiNjZkN2Rh 赤黒と脚が記事の引き合いに出されててワロタwwwwww ワロタ・・・(´;ω;`) うわあああああん 107. 札幌 2012.5.18 21:35 ID: NiY2VhYWFj そろそろJリーグタイムとやべっちFCを心おきなくチェックしたいです 108. 名無しさん 2012.5.18 21:42 ID: dlMGM1ZGU2 ※63 簡単だよ。他のことは全て忘れてポエムさんのゴールだけ何度も見ていればいいんだ 109. 名無しさん 2012.5.18 21:42 ID: g0MWViYWJk コメ欄がカオスでメシウマ お前ら結局なんだかんだで残留するしな。 裏切り者ばかりじゃねーか。 110. 名無しさん 2012.5.18 21:43 ID: M2ZTE0YWFl 香川には、らスラーたちの心の安泰のためにも 来季も活躍してもらいたい。 111. 名無しさん 2012.5.18 21:44 ID: JkNjJhNWFl 負けるとJリーグタイムとやべっちですらどうでもよくなる。 MDJなんて大勝した時くらいしか見なくなっちゃったし(´・ω・`) 112. 名無しさん 2012.5.18 21:52 ID: diMjU1Yzhl ※46 それがあったから、今の状態に浮かれてます。。 去年の桜戦の日は近所で花火やってから、ベランダで現実逃避した 113. 名無しさん 2012.5.18 21:56 ID: kyZjUwMDVi お!イドウビゥー! 114. 札 2012.5.18 22:01 ID: c2NGVmNGY5 ※4 ※6 うちよか良いじゃん…… 115. 名無しさん 2012.5.18 22:02 ID: NiYTUxN2Jm マンCが44季振りの優勝と聞いて、もしひいきチームが44年後までJリーグ優勝できなかったらと不安になった。 っていうか、まず44年後まで生きてるのか自分…。 116. 名無しさん 2012.5.18 22:02 ID: cwOTUwYjY3 ※104 脚嫌いと言うより今年のネタ枠なんじゃないかな?(昨年赤) 117. 名無しさん 2012.5.18 22:05 ID: A0OTRmN2Fh 特定応援チームが無い俺は勝ち組 どのクラブの試合見てても結果は気にせず内容だけで楽しめる ……でも本当は何処かのサポになって勝敗に一喜一憂したいんだ(´・ω・`) 118. 名無しさん 2012.5.18 22:09 ID: MwODlkODY1 ※118 特定チームのサポ楽しいよ! 知り合いも増えるしスタの知らない誰かと勝って嬉しい、負けて悲しいって気持ちを共有するのも乙なもの 地元クラブのタオマフとかから買ってみたらどうかな? 119. 翼 2012.5.18 22:17 ID: NjYzZiMWJh 勝とうが負けようが 応援するチームがまだあるんだろ! そこにあるんだろ! それがどれだけ幸せなことか噛みしめて 懲りずに応援したれよ!! 120. 牛 2012.5.18 22:27 ID: Q2NjM1MTc3 負けてもいい所を見つけてポジるのはいつもやってるな 駄目な所があっても負け込んでてもいつかは上昇はずと信じてる どうしても腹が立つ時もあるけど好きなもんは好きやからしゃーない « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 … 12 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.5.18 18:02 ID: AyNTY4ODc2 何処のサポって訳でもないから、何も予定がなかったらその日やってるサッカーの試合をひたすら見る感じだなぁ 2. 熊 2012.5.18 18:04 ID: VhNDNkOTNk よろしい、管理人…ならば戦争だ 3. 名無しさん 2012.5.18 18:05 ID: c3MTJhOWY4 toto BIG 買っとけばいい保険になる。 負けたってあたるかもしれない! 4. 取 2012.5.18 18:06 ID: FkZGM4MGMw なぜウチの0-3のスコアを載せたんや…( ´・ω・`) 5. 名無しさん 2012.5.18 18:07 ID: YwM2YzZDk3 (´;ω;`)ブワッ 6. 取 2012.5.18 18:08 ID: U5Yjk1YmNm おい管理人喧嘩売ってるのかw 普段めっちゃ強くて稀に0-3で負けるところをのっけてくれよ・・・ やめろよいじめるなよ・・・ 7. 名無しさん 2012.5.18 18:10 ID: ZjOTUxZDUx ※3 toto BIGを買って、半分以上が0だったときの絶望感・・・ 8. 名無しさん 2012.5.18 18:15 ID: A1ZjAzODYz 専用スタも負け試合の時は切ないぞ 特に味方ゴールが自分らの席に近い方だと、これでもかと叩き込まれるのを間近で見せられる 9. 名無しさん 2012.5.18 18:15 ID: ZkOTUxYTQ5 弱いもの虐めはヤメタマエ(´;ω;`)!! 10. 名無しさん 2012.5.18 18:17 ID: NkMzUwM2Q5 このまとめは面白いけど、俺たち幸せになれない(´;ω;`)ブワッ 11. 瓦 2012.5.18 18:18 ID: E2NmYzZjYx 降格した2010年12月3日の翌日、京都から帰った翌日に 何の関係もない三菱養和の試合を見に行って気分的に癒された思い出 12. 名無しさん 2012.5.18 18:19 ID: M1NWFhMjE0 あまりにも勝ってくれないからJ全体のサポになってやったぜ これで贔屓のチームが負けてもなんとか精神を保てる…(´・ω・`) 13. 桜 2012.5.18 18:21 ID: g0N2JiMTAx 負けるたびにどれだけドルトムントに救われたことか・・・・ ドルの試合を見過ぎるとJが少し物足りなくなるからヤバイ それでも毎試合観戦しに行ってるけどね 14. 名無しさん 2012.5.18 18:21 ID: c4YTA2MTNm 専用スタジアム、ほんとにたつのかなあ。 J2にいってもほんとにたつのかなあ。 ライバルに負けた週末はすこぶる憂鬱になりながらも、他チームの試合をみて去年までのうちだったらなあ、とか懐かしみながら時間を過ごす。 15. 名無しさん 2012.5.18 18:22 ID: gzODkwZmJi Jでうちが負けた日は海外の試合をみてるな。応援はしてるけど、負けたときのダメージがJほどじゃない。 ガンバ、レッズ、カシマの負けた試合が放送されてたら、録画観戦で心を落ち着けることもあるな。 16. 名無しさん 2012.5.18 18:23 ID: Q1ZTdlZjA5 陸スタはオペラグラス必須。 試合が見たくて行ってるから、応援そっちのけでひたすら観戦してる。 選手にとってどっちが嬉しいかは知らん。 17. 名無しさん 2012.5.18 18:27 ID: k5ZDgzNTc3 なんでや!阪神関係ないやろ! 18. 名無しさん 2012.5.18 18:29 ID: NkYTUyMmE4 ※13 わかる。ドルはほぼ毎週勝ってくれるからな・・・。 19. 名無しさん 2012.5.18 18:31 ID: QyYTVlODli このエントリの管理人には悪意を感じる 20. 熊 2012.5.18 18:32 ID: FkZTUxNWNi おいコラそこの>>503 ちょっとBAの裏来い 21. 名無しさん 2012.5.18 18:36 ID: IyMWUyOGQ2 >お気に入りは千葉スレ ひどいwww 22. 名無しさん 2012.5.18 18:37 ID: lhMzc5MWQz 0-3でもあきらめないで見てたら0-7になってたでござる 23. 清 2012.5.18 18:38 ID: czODQ3NGUz ここ2年ほどは、オフシーズンのポジ要素がほとんどなかったなあ 24. 名無しさん 2012.5.18 18:43 ID: NkYTUyMmE4 ※23 清水は去年始まる前は降格候補だったもんなぁ。 それが今は優勝争い。 やっぱり監督の違いが大きいのかな。 25. ほげ 2012.5.18 18:45 ID: Q2MWI0ZTM1 俺見たいにサッカーは嫌いじゃないだけ位がちょうどよさそうだな。 26. 名無しさん 2012.5.18 18:45 ID: ExZjc3MzE0 十箇条といいつつ九つしか無い件について 27. 名無しさん 2012.5.18 18:46 ID: k2ZTZlNTAy イングランドのどっかのサポは 「贔屓のクラブが負ける方に賭ける 勝てば嬉しいから賭けの負けは気にならないし、 負けたら賭けの儲けで酒を買う」って言ってたな 28. 岐 2012.5.18 18:47 ID: QyOWIwYjhi ちくしょう、ちくしょう(´;ω;`) 29. 桜 2012.5.18 18:47 ID: Q1YjBhNGE2 3点取ってからが勝負です 自分も試合負けたらそこから全ての情報をシャットアウトして 2ちゃんのスレにも寄りつかず翌週のファンサカの設定の開始をもって ようやく立ち直って「よし今週は最下位相手だから余裕で勝つるな」 とポジって土曜日まで過ごし、まさかの連敗となればまた全ての情報をシャットアウトして 海外移籍した元所属選手の動向を追って気持ちを和らげる 30. 蜂 2012.5.18 18:48 ID: I1MjllNTZk >>539 専スタでもレベスタみたいにゴール裏の傾斜の低い所もそんな感じになるんだよね 31. 名無しのサッカープレイヤー 2012.5.18 18:50 ID: ZlYWIxZWNl 負けた時のために2chだけでなくJ関連のTwitterもフォローせずにリストで管理してる 似た気分のサポの憂鬱が連鎖して立ち直れないからw 32. 名無しさん 2012.5.18 18:50 ID: NkZjZmNmE2 ※27 なら俺は贔屓チームの勝ちに賭けて 勝ったら喜び2倍、負けたら悲しみ2倍や! 33. 名無しさん 2012.5.18 18:52 ID: QxYjU0YzE3 贔屓のクラブができてしまってから毎週土曜日がそわそわしちゃって仕事が捗らないよ。 34. 瓦 2012.5.18 18:56 ID: Y4Njg3MGM1 最近では仙台にボコられた後、元日のビデオを繰り返し見たなぁ。 35. 名無しさん 2012.5.18 19:01 ID: MzNzg0ZDNk 阪神もオリもガンバもイマイチで大阪民は何を心の支えにしたらええんや… 36. 名無しさん 2012.5.18 19:03 ID: M2ZTE0YWFl ※36 桜の若手ニーするしか道は残されてへん 37. 名無しさん 2012.5.18 19:04 ID: FiMTRkZTk3 長年の阪神ファンと我々は見えない絆で繋がっている >>596のような叫びを最近毎週のようにしているw 38. 名無しさん 2012.5.18 19:04 ID: Y3YmIzMDA5 ※25 そういう選択は勿論有りだとは思うが この記事や※欄の人達は「そんな状況でも辛抱して見守り続けたチームが やっと勝てた時の喜び」がどれだけ大きくて大事なものになるかってのも 知っていて、そっちを敢えて選んだ人達でもあるんだよ。 この記事だけではちょっと判りづらいかも知れんけどw 39. 脚 2012.5.18 19:09 ID: ViMDk4MjY1 色々タメになったわ(´;ω;`) 40. 名無しさん 2012.5.18 19:11 ID: hkYTJlNjUz >>487 自分だけじゃなかったんだ(´;ω;`) 41. 鞠 2012.5.18 19:11 ID: FlMTE3YjY0 GW前だったら、このエントリーで心折られてたかもしれん・・・ 42. 名無しさん 2012.5.18 19:12 ID: k1Y2ZhZWU1 全部を あるあるwwと思いながら読んだぜ 43. 名無しさん 2012.5.18 19:12 ID: BmODU0NTVh ※25 本当の悔しさを知ってるやつだけが本当の嬉しさを味わえるんだぜ 44. 名無しさん 2012.5.18 19:12 ID: FhMzQwZjc0 負けたときはここのまとめもスルー 2日くらいしておそるおそる見るw 45. 名無しさん 2012.5.18 19:12 ID: VjZGQ5ZWNm たかだか1試合0-3で負けることくらい 0-4→0-4→0-4の辛さに比べたら 46. 名無しさん 2012.5.18 19:12 ID: RmNzYwZGZi (´;ω;`) 47. 名無しさん 2012.5.18 19:14 ID: cwZGJkMGUw まけたら自チームのスレが荒れているの確認して他の趣味に没頭 48. 取 2012.5.18 19:20 ID: M3Zjc3NThj ※4 管理人さんはいつも鳥取に注目してるんだよ。(´・ω・`) 町田ん時の0-3だったら話が変わってただろうけど。 49. 脚 2012.5.18 19:22 ID: gyMWFjOGEx フタさんのゴール集で癒されてるお(´;ω;`) 50. 名無しさん 2012.5.18 19:24 ID: g4NThlZTQw このコメントは削除されました。 51. 熊 2012.5.18 19:24 ID: dlOGI2ZGZh 思い出したくない記憶がよみがえりました。 52. 磐 2012.5.18 19:26 ID: A4NWQ2MTIx アウェーは負け試合だと思って試合を観ないで他の趣味の予定をいれて 負けたら見てない俺は勝ち組と思って、勝ったらニュースをはしごするんだ(´;ω;`) そしてホームは必ず行って選手と一緒にタオルを回すんだ(´;ω;`) 53. 他 2012.5.18 19:27 ID: EyNDg2MzQz 今週は牛さんの試合の方が先に結果が出るので是非勝ってください!お願いします! 54. 名無しのサッカープレイヤー 2012.5.18 19:28 ID: VlMTVlNGE4 サポーターは移籍できないんだよ(´;ω;`) ユベントスとかドルトムントの無敗記録優勝見ていつかはうちも記録作って優勝する!と思いながらこれからも負け試合に耐えるよ(´;ω;`) 55. 名無しさん 2012.5.18 19:29 ID: VmNGQ4ODky 坪井、タラスコ、新庄がいた頃、一番阪神に熱中してました。 Jは磐田が好きでした。 今は鹿島を応援しとります。 56. 牛 2012.5.18 19:32 ID: k4NGJiZDM0 必ず勝つさ。 スポンサーの川崎重工の為にも、ともに歩んでる川崎フロンターレの為にも。 大宮も必ず勝ち上がれよな。 57. 名無しさん 2012.5.18 19:33 ID: g2ODg5YTEy 瓦斯が負けて気分転換にインテルの試合みるとまた負けてってパターンはダメージでかい ドルはほぼ無敗でいいよね(´・ω・`) 58. 名無しさん 2012.5.18 19:33 ID: RiNDc2Yzhl 阪神も神戸もいまいちやけど、まぁなんとかなってるで!! とは言えやっぱ負けた後はドメサカスレ全部閉じるし、 このブログからも2日ほど遠ざかってJ1の試合まとめ記事が流れるのを待ってるわ 59. 甲 2012.5.18 19:33 ID: FkM2RkYzZj (最近勝ってなくて)辛いです 今度も勝てなかったら>>511でも見返すか…ww 60. 名無しさん 2012.5.18 19:40 ID: kzZGI0MDg4 ※18 で、最後に珍テルを見てふりだしに戻る。 61. 宮 2012.5.18 19:44 ID: c4ZDk4NDVj ピークは、開幕前の補強。あとは負けて負けて残留争いでビクビクして帳尻あわせるように少し勝って残留を繰り返したりとか、アウェイ無双してホームでは全然勝てなかったりとか、ただJ2にも落ちないので勝ちまくるというのも久しく忘れてる。天皇杯もナビスコも勝てないからタイトルの希望も無い。 それでも応援しちゃうんだよな・・・。 62. 磐 2012.5.18 19:45 ID: QwNThhODA5 いつもいつも試合終了間際に追いつけない程度の反撃をして 1点差で負けたときのこのモヤモヤ感はどうしたらいいん?(´・ω・`) 63. 名無しさん 2012.5.18 19:49 ID: FkOWM0N2Q2 俺桜サポでもなんでもないけど、毎週ドルトムントの試合みて 香川の活躍みて癒されてたは(´;ω;`) 64. 名無しさん 2012.5.18 19:50 ID: NkYTUyMmE4 暗黒時代からの脚や赤を応援してるサポや 一昨年以前からの北九州サポはまじで尊敬する。 65. 渦 2012.5.18 19:53 ID: hlNTFkY2U1 三年連続最下位だったウチと比べたら、皆マシですよ…… 66. 名無しさん 2012.5.18 19:55 ID: I2NzBjOGRm ランランランラン、黒い星~♪ ランランランラン、また増えた~♪ ランランランラン、肩落とし、今日も~サポは~元気がない♪ 岐阜サポやガンバサポは「難儀やなぁ・・・orz」と嘆いてるんだろうなぁ・・・。 ・・・つーか元ネタ分かる人いるんだろうか。 67. 某J2サポ 2012.5.18 19:55 ID: IxMjFkODAy J2だとまとめられないこともあるから負けても自分のチームがまとめられてると見ちゃうなぁ 68. 名無しさん 2012.5.18 19:56 ID: BmYzc3NDI0 負け試合の後は、某ジェフサポブログで現実逃避゜(゚´Д`゚)゜。 おかげですっかりマスコットに詳しくなりました。 69. 犬 2012.5.18 19:59 ID: U2MDlmNDIw 千葉スレ見下されてるのか・゜・(ノД`)・゜・。 70. 瓦 2012.5.18 20:11 ID: cyYTI3ZmVh 自スレのテンプレにある あ あ 楽 し い を地で行ってるな、俺は。 71. 赤 2012.5.18 20:12 ID: VmNTYzZWJj 良く考えたら去年は無意識に10箇条を守って心の安定を図ってたわ。 心の予防線張ってから試合を観戦したり、ラインコントローラーの仕事ぶりをチェックしたり、 ぺがドヤ顔でインタビュー受けてたら負け試合を確信したり、ワシントンやポンテの再来を心待ちにしたり、 ユース組の成長が何よりの楽しみになってたり、どうしても辛い時は2011年ホーム名古屋戦をビデオで観たり 辛い時は皆、どこも同じことしてるのね…… 72. 熊、脚、取、犬etc 2012.5.18 20:14 ID: cwOTUwYjY3 管理人お前だ、いつもいつも脇から見ているだけで、人を弄んで。 73. 名無しさん 2012.5.18 20:17 ID: Q4ZTFmNDBm >>539 わかりすぎる@西京極 74. 名無しさん 2012.5.18 20:19 ID: Y3YmIzMDA5 ※71 たまに覗かせてもらってる他サポだけど あの「ああ楽しい」テンプレは秀逸だと思うw 75. 名無しさん 2012.5.18 20:20 ID: VhN2YyMWZi あるある。ひいきのチームが負けると、ここのまとめにも寄り付かないから、 気持ちが落ち着いてから来てみると、記事がたまってて、 時間がーと思いながら、それでも全部読んでたり でも0-3で負けてても最後まで見ます ポジな部分を見付けて、それを次回へと期待をかける 76. 名無しさん 2012.5.18 20:20 ID: FkZTUxNWNi 「マケタカラッテ シヌワケジャナイー」 この呪文ひたすら唱えてさっさと不貞寝まじお勧め 77. 名無しさん 2012.5.18 20:22 ID: hmZmNiYjg5 最後のほうはだんだん病んできてるじゃねーかw 78. 赤 2012.5.18 20:23 ID: VmNTYzZWJj ※73 焦り過ぎよ?だからいけないの 79. 名無しさん 2012.5.18 20:25 ID: k2YWViZGZh *23 いい事を教えてやろうシミサポ君 大前・高木・吉田・・・、みんな今年が契約最終年なんだぜ 80. ガンバサポ 2012.5.18 20:26 ID: UzYTg3Mjg2 おい、やめろ!! 81. 脚 2012.5.18 20:27 ID: YxMDk5MGFi 10箇条おぼえた 82. 名無しさん 2012.5.18 20:27 ID: g5MmEyYzRi >>509で思い出したが、こないだ金スタで近鉄の三色帽かぶったおっちゃん見かけたなあ 選手会ストライキの日、藤井寺の近鉄選手サイン会行った帰りに長居で大久保ハットトリック見届けた俺は泣きそうになった 83. 名無しさん 2012.5.18 20:28 ID: ZkMzY3NjQ3 ※67 子どもの頃ズームインで阪神のターン時によく流れてたあの曲? 84. 名無しさん 2012.5.18 20:31 ID: QxMjlhYmQ2 なんで475の「自クラブが13時の試合で負けたらその日は何も見ないな」の画像が札幌なんだよw 85. 名無しさん 2012.5.18 20:34 ID: RjY2IyMDRh 札幌は昼の試合が多いからだよ! 86. 名無しさん 2012.5.18 20:37 ID: BmODU0NTVh 前節13時開催で負けたのが札幌だけだからじゃね? 87. 赤 2012.5.18 20:42 ID: VjN2VkYTRl 去年後半の絶望の時期はむしろ海外の試合を良く見たわ あーサッカーって楽しいなーあははー、って心のエネルギーを充填してた サポクラブじゃないから勝敗が気にならないし、Jじゃないから勝ち点も気にせずにすむ 88. 名無しさん 2012.5.18 20:43 ID: FjMzllYTNk ※79 (負の)パワーがダンチなんだよ。 89. 名無しさん 2012.5.18 20:47 ID: FmNGFmODQw ※57 まったくの他サポだけど、どきっとした 勝つさ、って力強くていい言葉だね 90. 別鞠 2012.5.18 20:51 ID: FkOWQyODFh そもそも4月後半はこのブログ自体開くのも辛くて見てなかった(´・ω・`) 91. 名無しさん 2012.5.18 20:52 ID: FkOWQyODFh あ、91は※42に向けてです 92. 潟 2012.5.18 20:54 ID: VmMGNiN2M4 最近はゴートクの試合だけが心の拠り所です・・・ 93. 名無しの栗鼠サポ 2012.5.18 20:58 ID: c5OWFiZDIw 買った週はサカマガ買って大宮の記事を舐め回すように読んでこれがザックの目に止まって代表入りとかないかなーって妄想する 負けた週はさぶっ!だけ立ち読みして終わり 94. 名無しさん 2012.5.18 20:59 ID: hjMzg4YjRi 管理人さんちゃんとJ2下位もイジってくれるから嬉しいよ orz 95. 鯱 2012.5.18 21:01 ID: MwODlkODY1 あ…あるある… 自分は野球ファンもやってるからダブルで負けた日なんか葬式状態で スポーツニュースもネットも見れないしもちろん本スレも覗けないなw まあダブルで勝った日にゃ祭りなんだけど なんだかんだ結果に一喜一憂するの楽しいから スポーツ好きで良かったっていつも思ってるよ 96. 名無しさん 2012.5.18 21:03 ID: FkNTM1MDI4 このコメントは削除されました。 97. 名無しさん 2012.5.18 21:05 ID: U2MDlmNDIw ドル&香川の活躍を見て元気を取り戻すのはガチ 98. 名無しさん 2012.5.18 21:12 ID: NjOGQwNzRi Jに1つ、セリエに1つ、プレミアに1つ好きなチームがあるので余程運がない限りどれか一つは勝つ。最悪引き分けてくれる。 どれか1つ勝つだけで結構心の持ちようが楽になる。 ただし三つとも負けた場合の絶望度は酷い。 99. 名無しさん 2012.5.18 21:14 ID: U2NGE4MmY5 ※93 どうする?ドイツはシーズン終了したし。 日曜日の川又とカズの活躍かなぁ。マサルさんも頑張ってほしい。 100. 名無しさん 2012.5.18 21:14 ID: I1N2YyNzAx >負けてても良いところを探す まさに心理学で言うところのポリアンナ効果w 「DFはカスでも左サイドバックのプレーは神だな!」と気分をポジティブに持っていって、心の平穏を保とうとする心理だそうな。 けれど同じ心理でもポリアンナ症候群って単語もあって、こっちはつまり「DFはカスでも左サイドバックのプレーは神だから!」と現実逃避しちゃって現状改善を訴える怒りを削ぐというマイナス効果で、いやはや一筋縄ではいかないね? 101. 崎 2012.5.18 21:19 ID: g4ZDM5YzFh 3-0とかだと悔しいよりチームの行方が心配になる 負けたらブンデスの結果で癒されるか(後にインテル見るのはギャンブル)好きな若手のいるチームの勝敗で心を整える… 102. 名無しさん 2012.5.18 21:21 ID: I2NzBjOGRm ※84 そうw 103. 名無しさん 2012.5.18 21:23 ID: U4NDMwMmQ1 管理人つくづくガンバ嫌いだよな〜 セレサポ? 104. 名無しさん 2012.5.18 21:23 ID: E2Y2ViNjE2 勝ったとき何度も見返しホルホルするために試合を録画して、負けたら見ないですぐに消してしまう。 何日かたって落ち着き、どこがダメなのか見直したいときに見返せないことはよくある。 105. 名無しさん 2012.5.18 21:24 ID: RiNTM2ZDM4 このまとめでガンバ嫌い? 自意識過剰じゃない?というか被害妄想というのか 106. 名無しさん 2012.5.18 21:26 ID: BiNjZkN2Rh 赤黒と脚が記事の引き合いに出されててワロタwwwwww ワロタ・・・(´;ω;`) うわあああああん 107. 札幌 2012.5.18 21:35 ID: NiY2VhYWFj そろそろJリーグタイムとやべっちFCを心おきなくチェックしたいです 108. 名無しさん 2012.5.18 21:42 ID: dlMGM1ZGU2 ※63 簡単だよ。他のことは全て忘れてポエムさんのゴールだけ何度も見ていればいいんだ 109. 名無しさん 2012.5.18 21:42 ID: g0MWViYWJk コメ欄がカオスでメシウマ お前ら結局なんだかんだで残留するしな。 裏切り者ばかりじゃねーか。 110. 名無しさん 2012.5.18 21:43 ID: M2ZTE0YWFl 香川には、らスラーたちの心の安泰のためにも 来季も活躍してもらいたい。 111. 名無しさん 2012.5.18 21:44 ID: JkNjJhNWFl 負けるとJリーグタイムとやべっちですらどうでもよくなる。 MDJなんて大勝した時くらいしか見なくなっちゃったし(´・ω・`) 112. 名無しさん 2012.5.18 21:52 ID: diMjU1Yzhl ※46 それがあったから、今の状態に浮かれてます。。 去年の桜戦の日は近所で花火やってから、ベランダで現実逃避した 113. 名無しさん 2012.5.18 21:56 ID: kyZjUwMDVi お!イドウビゥー! 114. 札 2012.5.18 22:01 ID: c2NGVmNGY5 ※4 ※6 うちよか良いじゃん…… 115. 名無しさん 2012.5.18 22:02 ID: NiYTUxN2Jm マンCが44季振りの優勝と聞いて、もしひいきチームが44年後までJリーグ優勝できなかったらと不安になった。 っていうか、まず44年後まで生きてるのか自分…。 116. 名無しさん 2012.5.18 22:02 ID: cwOTUwYjY3 ※104 脚嫌いと言うより今年のネタ枠なんじゃないかな?(昨年赤) 117. 名無しさん 2012.5.18 22:05 ID: A0OTRmN2Fh 特定応援チームが無い俺は勝ち組 どのクラブの試合見てても結果は気にせず内容だけで楽しめる ……でも本当は何処かのサポになって勝敗に一喜一憂したいんだ(´・ω・`) 118. 名無しさん 2012.5.18 22:09 ID: MwODlkODY1 ※118 特定チームのサポ楽しいよ! 知り合いも増えるしスタの知らない誰かと勝って嬉しい、負けて悲しいって気持ちを共有するのも乙なもの 地元クラブのタオマフとかから買ってみたらどうかな? 119. 翼 2012.5.18 22:17 ID: NjYzZiMWJh 勝とうが負けようが 応援するチームがまだあるんだろ! そこにあるんだろ! それがどれだけ幸せなことか噛みしめて 懲りずに応援したれよ!! 120. 牛 2012.5.18 22:27 ID: Q2NjM1MTc3 負けてもいい所を見つけてポジるのはいつもやってるな 駄目な所があっても負け込んでてもいつかは上昇はずと信じてる どうしても腹が立つ時もあるけど好きなもんは好きやからしゃーない 121. 仙 2012.5.18 22:30 ID: cxNGZlZjYw 7年もJ2浪人してたベガサポだけど 春風にのったベガルタが全国でダイジェスト放送される昨今 うれしいけど、すっごい違和感ありまくる。 でもね。内向的な東北民ベガサポよ、踊れるときに踊っとこう J2時代は勝とうが負けようがダイジェスト無しボード1枚で全試合の結果として まとめられる屈辱を忘れるなかれ。 122. 町 2012.5.18 22:38 ID: UzMDIyZjkx 4-0から平本が4-1にしてくれただけですべて救われた気になってしまった… そのあと取られた2点すらどうでもよかった。 123. 名無しさん 2012.5.18 22:46 ID: MxYzMzNmE4 川崎の応援番組が放送事故おこした。 124. 名無しさん 2012.5.18 22:51 ID: IwNGZiODI5 赤帽が監督してた頃の縞スレは負けた時のいい癒しだったのに… 素さんに変わってから見てないな 125. 名無しさん 2012.5.18 22:55 ID: czZWFjMDcx ※96 野球の方は埼玉のチームを応援してると勝ったのに葬式モードになるのが普通だぞw 126. 脚 2012.5.18 22:57 ID: kwMjMwYWZh 何が悲惨かって、去年までは全く縁が無かったのに、今年になっていきなりこの惨状ということ。 もう、憎しみで人が殺せそうです… 127. 名無しさん 2012.5.18 22:59 ID: BiZGU0OWQ4 負けたときはドルの試合見てカガニー。 今まではこれで乗りきれたけどここからが地獄だ・・・ 128. 清 2012.5.18 23:01 ID: ExOGE1YTY4 負けた試合を最後まで見て凹む さらに、磐田が勝ったら清水が勝つまで2ちゃんから距離を置く 129. 仙 2012.5.18 23:06 ID: YzYTQ3Nzdk 負けたらこのブログ開いて、他クラブのネタで腹抱えるくらい笑ってごまかしてるw 130. 脚兼水戸 2012.5.18 23:06 ID: gwY2E1YTIz 脚が負けたら「腹はとっくに括った!もう何も怖くない!」と言い聞かせる 水戸が負けたら「とりあえず次だ次ー」と切り替える こんなとこ 131. 名無しさん 2012.5.18 23:08 ID: MxYmRhYWZh ※104 脚嫌いなの?を赤嫌いなの?に変えた同じ書き込みを去年何度も見たような気がする。 132. 名無しさん 2012.5.18 23:09 ID: czZWFjMDcx 夢スコア以上で負けると凹むを通り越して悟りを開ける 133. 名無しさん 2012.5.18 23:10 ID: I3MzhhOGUy 結構似たようなこと考えるサポって多いんやね。 134. ̵̾������ 2012.5.18 23:17 ID: RkNjkyMjZj 阪神だけ応援していた頃には、いくらボロ負けでも2部落ちとかなかったから、安心感あったんだよ J見るようになって心臓に悪すぎる試合が増えた 135. ̵̾������ 2012.5.18 23:17 ID: A4MjczMWRi ** 削除されました ** 136. 名無しさん 2012.5.18 23:17 ID: gwYmI1OWNk 去年まで自分はJ2ボトムズスレを見て負けた時の気分転換にしていたな あのほのぼの感が勝てなくて荒れ沈んだ心を癒やしてくれた 今年は… 137. ̵̾������ 2012.5.18 23:20 ID: U2OGFiOGQ3 ※132 逆に赤好きなの?もよくあるしなw いい加減管理人○○サポ?○○嫌い?って詮索はやめたらいいのに 138. 脚 2012.5.18 23:25 ID: kwMjMwYWZh ※138 管理人はかなり平等に見てると思うけどね。 今年のガンバはネタが豊富過ぎるから、扱いが大きくなるのも仕方ない。 サポとしては、胃が痛んで仕方ないけどな… 139. 名無しさん 2012.5.18 23:29 ID: hlZTBlYzFm やっぱサッカーは野球に比べるとそっ閉じ人口少ないな ※13 あるあるあるあるwww 140. 名無しさん 2012.5.18 23:30 ID: A4ZDc1Yzcw 勝った日・・・スポニューをはしごしてゴッドタンとプロレスを見て寝る。 F1がある日はF1を見る。 負けた日・・・ゲームしつつゴッドタンとプロレスを見て寝る。 F1がある日はF1を見る。 こんな感じだわ 141. ̵̾������ 2012.5.18 23:45 ID: E0NzY2NTFi 相手チームのユニ来てるサポが憎くて、 悔しくなるわ。 浦和に負けまくってた時は 浦和サポの彼女とリアルで喧嘩した。 142. 名無しさん 2012.5.18 23:45 ID: FkNzNiNjkw 速攻Jウイイレで現実逃避 なお、そんな日に限って勝てん模様 143. 名無しさん 2012.5.18 23:47 ID: E2NDA2Yzk1 負けた時は直帰して不貞寝に限る まじオヌヌメ 起きたら腹減ってるから飯を食べてちょっと幸せになる 144. 名無しさん 2012.5.18 23:51 ID: A3OThkNmUz 自分の場合、かつては贔屓のクラブがあったけど、今はアンチ鹿島。なので、鹿島が負けた日はウッハウハだけど、引き分けた日はビミョーなテンションになり、勝ちやがった日なんかにゃ「やってらんねー」。 145. 2012.5.18 23:53 ID: Y0ODIzODA0 負けたらJリーグタイムとやべっち録画して 後から自分のチームだけ飛ばして見る 146. 名無しさん 2012.5.18 23:54 ID: M3MmYyYzNh とりあえず、勝ったら嬉しいけど、負けたら何が悪かったのか、細かな部分をビデオで何回か見直す。あとは、勝ち負け関係なく、次の相手の試合をビデオでチェックして研究する。 なんか俺は完璧にオタクだな。 147. 名無しさん 2012.5.18 23:56 ID: Y4NTc5Mjk5 応援してるチームが負けたらその日はもうやる気失せるからやけ酒浴びて爆睡する。で、次の日新聞とか読んで冷静になる…でしばらく低いテンションで生きて木曜辺りには週末の試合にウキウキワクワクして待ちきれない自分がいる。 昔は浦和サポの彼氏とよく喧嘩したなぁ… 川崎サポの元彼はどんな試合結果でも励ましてくれたしお互いのチームが試合して川崎が勝っても目の前では喜ばなかったな… 最近はどっかのサポーターの彼氏がほしくなる寂しい生活…ハァ 148. 名無しさん 2012.5.18 23:58 ID: lkZTNjNmMw 3月4月は全く勝てなかったから、試合が終わるたびにサッカーのことは忘れて、ダルビッシュの次の登板予定はいつかなと調べてたな 149. 名無しさん 2012.5.19 00:06 ID: JhMzUwNmQ3 ※148 首都圏っぽいなw青赤か? 他サポの彼女(or彼氏)ってどんな感じなのか・・・直接対決の日とかどうすんだろw 150. 名無しさん 2012.5.19 00:06 ID: czMThjYTdk リーガとセリエも見れば終わるころには7時だけどな 151. 名無しさん 2012.5.19 00:12 ID: I4YzQ4MDNm 負けた気晴らしにバイエルンの試合見ても宇佐美は相変わらず出れない 152. 名無しさん 2012.5.19 00:14 ID: VhMWZkZTI1 実際あまりにも勝てなくて、つまらねーと他のチームのサッカーが羨ましくて仕方なくなる。糞サッカーで勝てないのが一番キツい。 153. 名無しさん 2012.5.19 00:16 ID: Q4NzMwNzIy 阪神の例えはもはや完全にベイスのものになってしまってる今日この頃・・・ 154. 名無しさん 2012.5.19 00:18 ID: QwMGYxMmU3 負けた日は雉スレに電報打って寝る 155. 麿 2012.5.19 00:18 ID: I0OGJiNDYx 冷静に敗戦の分析して次の試合どう出てくるか考えるのって少数派? ぶっちゃけ結果よりプロセスと相手の出方が気になるw ・5バックの大分に対してサイドから崩しちゃダメだろー あとセットプレー何とかしてくれ ・次の松本も一応3-4-2-1なのに泥試合…重症だこりゃ ・栃木に勝ったは勝ったが、スーパーゴール決めただけで根本的な課題解消されてないなぁ ・今シーズンベストゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! ・徳島戦後半失点するまではベストに近かったのにガス欠気になる… ↓ 好調岡山相手のアウェー、相手3-4-2-1だし大分松本で得た課題どうなっとんのかな←イマココ 156. 名無しさん 2012.5.19 00:21 ID: I5MmE5OGE1 ※150 残念ながら青赤サポじゃないですよ。 試合の日は一緒にスタジアム行くかテレビで一緒に観戦。 浦和サポの元彼とは、 お互いのチームに一喜一憂して試合終わったら、お互い口利かないか、喧嘩か、同じチームのサポさんとなにかするか、引き分けなら普通に過ごす。って感じでしたよ 157. 名無しさん 2012.5.19 00:29 ID: E0ZGRhNWU5 ※104 今年の脚っていいことある? リーグでは残留争い。 ACLでは、惨敗。 西野は当分戻ってこない。 宇佐美も戻ってきそうにない。 恵まれた戦力から糞みたいな成績で 管理人さんを他サポあつかいするな。 158. 名無しさん 2012.5.19 00:30 ID: RmMTg4YTdm 最近週末の度に自分の世界だけに閉じこもってるよ・・・ 159. 麿 2012.5.19 00:32 ID: kzMzMwMjcw もう現行のルールでは破られることのない17連敗を経験してるしなぁ。それでも西京極に通ったし。 その後天皇杯も優勝したし、降格と昇格も飽きるほど経験した。J2で無双してJ1でボコられての繰り返し。 負けがこんでも、こんなもんだと達観できる耐性はとっくについてるわ。 160. 名無しさん 2012.5.19 00:32 ID: djOTQ1NzRh 脚は今まで強かっただけショックがデカイよな 161. 名無しさん 2012.5.19 00:35 ID: VhYjNlYTQ3 負けたときは体に変な熱がこもるので、まずは風呂でしっかり汗をかき この熱を逃がす、上がる時には冷たいタオルで体拭くand水飲む、をすると 次の日からの引きずり具合が異なる 162. 名無しさん 2012.5.19 00:40 ID: M4ZWFmYmZi ※145 好きなクラブもなく嫌いな奴だけが居るってのもよくわからんな… 自分の幸せより誰かの不幸が嬉しいって感じ? 163. 名無しさん 2012.5.19 00:41 ID: VhOTViZTJl 大量失点での敗戦→寧ろ清々しいと虚勢をはってみる ロスタイムに一点返す→気持ち切れず最後まで諦めなかった姿勢は評価する 大量点でリードしてたのに逆転負け→何やってんだ!と監督叩き&戦犯探し ロスタイム失点の敗戦→『こ こ で す か ?』に耐えきれず、すべての情報をシャットアウト 164. 名無しさん 2012.5.19 01:19 ID: FiYmEyMWZk 負け試合の後は仕事もやる気が出ないが次の試合が近づいてきたら切り替えられる なので試合が週2の今は助かる 165. 名無しさん 2012.5.19 01:41 ID: JkMzE1OGM0 0-3からが本番とかそういう時代もありましたね(ドヤァ できると思ってたけどここ最近の内容をみるとそうそう離れられるもんではないみたいだな 166. 名無しさん 2012.5.19 01:47 ID: E5ZTBjMmNi 林の4失点目、超~ワロタ! 今の林からは想像も付かん。成長したなぁ。 167. 名無しさん 2012.5.19 01:50 ID: ExNmRjYjJk 涙が・・・ みんなが笑えることは無いんですか!!! 168. 名無しさん 2012.5.19 01:51 ID: Y4ZWZjOTZm ※163. 端的に言ってしまうと「鹿島にカモられ過ぎて、精神が歪んだ」という事。無理してまで分って貰わなくてもいいや。 169. 脚 2012.5.19 01:54 ID: FhY2RmNGI0 ※158 ぶっちゃけ、ここ数年の戦力ってあんまり恵まれてないんだよなあ。 高齢化が進む中でも、監督の采配と外人FWの力で優勝争いしてたけど、両方が抜けてご覧の惨状。 守備に関しては、ぶっちゃけ今野が来た程度じゃ変わらない(過去にも代表DFはいたし)と思ってたし、別段驚かないんだけど、 攻撃がこんな状態じゃあ、弱いうえに魅力のないクラブになってしまってる。 170. 名無しさん 2012.5.19 02:04 ID: M4ZWFmYmZi ※169 うん。さすがに「誰かの不幸にしか喜びが見いだせない人生」というのは ちょっと理解に苦しむ。 171. 青赤 2012.5.19 02:06 ID: M5YzYxOTM1 ※150 Jリーグの話題が出来るから 普段は悪くないよ。 直接対決の時は気分悪くて 一緒にはいられないけどね。 一度くらい勝ってみたかったわ・・・ 今はそんなJサポ彼女が欲しいね 172. 名無しさん 2012.5.19 02:35 ID: I4MWRjOGRk 負けて何が嫌って、 必ず戦犯探して執拗に叩きまくるのが現れる→言い過ぎだと諌める人が現れる→火に油状態でサポ同士の罵倒合戦に発展 負けたからこそ皆で一層応援したいのになあ と言ったり書いたりすると、いつもにわかヌルサポ気取りの勘違い野郎呼ばわりされて悲しい クラブの選手はますます好きになる一方でだんだん『ベテランサポ』に嫌気が差してきてる 173. 名無しさん 2012.5.19 02:49 ID: AyMWUxOGY5 ※173 ネットの中だからというのもあるんじゃないかな?俺も戦犯がどうのこうのという話は好きじゃないけど、いろんな事書き込んでても結局週末は応援に行ってしまうのがスポーツファンな気がする。 まあ憶測でしかないけど。 174. 名無しさん 2012.5.19 02:57 ID: IwM2E5NTFi totoはおすすめだよ 他に楽しみの選択肢を用意しておくことで 精神の安定が図れるからねw 175. 名無しさん 2012.5.19 02:58 ID: c3MDBlNmFl なんだろう、米欄が葬式ムード 176. 名無しさん 2012.5.19 03:06 ID: M3NTQ2NWJi ・負けた週はドメサカ板を見ない これ重要 スレも荒れてるし見るとつい文句書きたくなるしね 177. 名無しさん 2012.5.19 03:31 ID: QzNDAzMGE2 負けると悔しくてサッカーは見たくなくなるけど、Jリーグの話題は気になるから、ここの小ネタ集で笑顔を取り戻したり、チャント動画見たりして精神安定を図ってるわ 178. 名無しさん 2012.5.19 03:39 ID: Q3ZTE0MGEy ※欄を見たけど、なんだこの安心感は 自分だくじゃなかったんだな。やっぱ負けると現実逃避したくなるよねー 179. ミキッチ 2012.5.19 03:39 ID: E0ZGRhNWU5 今年のJリーグは札幌以外どこが降格するわからないよ。 180. 名無しさん 2012.5.19 03:51 ID: llMmMzZDll 負けたら基本ネットもテレビも一切見ない ただ地元から離れて都内で生活してると他サポの知り合いが増えてくんだよね なので月曜は地獄 181. 名無しさん 2012.5.19 03:51 ID: I0NTI1YjY3 0‐3でも現地では最後まで見たで。フクアリの試合は今季初観戦であの様だったから腹は立ったが。試合負けても見ないはないな。スカパー!入ってないからほとんど見れないし。野球も見てるからサッカーだけで一喜一憂出来ない。しかもそのサッカーのチームがほとんど負けてるし、慣れてきたわ。ちな脚渦 182. 取 2012.5.19 05:03 ID: Q0NjFjZjlk 最近おいしくなってきている気がする! いいぞ管理人、もっとやってくれ! 183. 松 2012.5.19 05:32 ID: MwMjk0ZTFj 正直、J2に上がってからは 「まぁ、相手が強いからしゃあない」 という心の慰めが増えた。 184. 名無しさん 2012.5.19 06:00 ID: BjMTMwNGJh ※182 ちな渦の人と別人?「ちな○○」って流行ってるの? 185. ̵̾������ 2012.5.19 06:05 ID: JhY2ZlMGFj ※185 なんJ語 186. 名無しさん 2012.5.19 06:11 ID: QxNTU3MTgw ※186 そうなんだ。ありがとうございます。 ここ最近「ちな渦」と文の合間に書き込む※を何度か見たので気になってたのです。 名前欄に書けばいいのに…ってw 187. 名無しさん 2012.5.19 06:17 ID: cwZDM4OGJl 心折れるとか1年でアウェイで7点入れられた 試合を見てたら何かもうどーでも良くなるしw 188. 名無しさん 2012.5.19 06:38 ID: Q2YjcyZDk1 この記事のコメ欄の湿り気が… 189. 名無しさん 2012.5.19 08:00 ID: VkMDhlN2I2 いつの間にか※+半角数字でリンクが形成されてる・・・便利だ 190. 名無しさん 2012.5.19 08:13 ID: kxZDg1ZjBl このまとめは面白いね。 俺は10年以上某サポ。毎年ホームもアウェイも準皆勤ぐらいスタジアム行ってる。 ホームスタジアムへは自宅から1時間以上かかるんで、毎試合がアウェイ観戦みたいなもん。 その10年ちょいの間に降格も昇格も優勝も中位終戦もみんな経験したから、 1つ勝った負けたぐらいで一喜一憂ってあんまりしないな。わりと淡々と受け止めてる方。 どっちかというと、負け試合の方が「なんで負けたのか」って自己流分析するためにダイジェストとかじっくり見たりする。 ただ、自宅に録画機能がないのと、スタジアムまでが遠いので、 試合がナイトゲームだったりすると、帰った頃にはスポーツ番組系、みんな終わっちゃってる。 orz むしろ凹むのはそこかな。 191. 名無しさん 2012.5.19 08:23 ID: RjY2RjNTM5 地元民放が無いっていいよね。 こんな時、シャットアウト簡単に出来る。 ラジオなんで入らない山奥だしw ええ、水戸サポです・・(´・ω・`) 192. ななしさん 2012.5.19 08:58 ID: hiNGRmM2I2 ※27いいな。ブックメーカーの対象試合で Jリーグもあるから今度やってみようかな 193. 草 2012.5.19 08:59 ID: llMTI5OWQ2 ミナサーン、GW楽シカッタデスカー? ●●●●●●…orz 最近ダイもマガもゴラも買ってねえなぁ… マッチデーJも見てねえなぁ… 194. 名無しさん 2012.5.19 09:00 ID: Q1YzFkZTFi 目が悪いと反対側の選手やボールが見えないのか 確かにまわりと反応のタイミングが違う事が何度もあるわ 195. 名無しさん 2012.5.19 09:05 ID: NkYmJlZmNh 負け試合を最後まで見る方法:相手チームの選手のいいところを探す。 「お、あの選手(相手チーム)なかなか効いてるね、逆サイドまでよく見えてるなー」 敗色濃厚になってきたらサポ視点を第三者視点に切り替えると、楽になれるよ! 楽になれるよ……。 196. 名無しさん 2012.5.19 09:31 ID: hhYWMyNjBm ※123 すげー良くわかる。 1点でも入ると全然違う。 完封喰らって負けるとマジで堪える。 ましてやクロスバー君やゴールポスト君が意地悪すると・・・ 197. 名無しさん 2012.5.19 10:18 ID: BjMWEyNDhm このコメ欄はいいコメ欄 198. 名無しさん 2012.5.19 10:35 ID: U0ZWMyM2M3 すげーな。 ※半角数字 と書き込むとPCでそこにカーソル持って行くと その番号のコメントが表示されるようになってる。 さっき携帯から書き込んだのもできてたよ。 ※全角数字だとダメみたいだな。 199. 名無しさん 2012.5.19 10:43 ID: M3NmM4YjYw サッカーも野球も地元クラブは試合見るし、海外サッカーも見るからどこか勝ってるから問題ないな 去年は柏が優勝したし、今年は犬は昇格してくれるはずw 200. 名無しさん 2012.5.19 11:55 ID: U0MTcwNTNh 香川にはぜひとも移籍先でも活躍してほしい 何度香川にドルに救われたか… 自分はセレサポではないが、セレサポさんが羨ましいよ。こんな素晴らしい選手がかつてセレッソ大阪というクラブに所属していて、間近で応援していたなんて 自分の応援するクラブの若手にも頑張ってほしいから、勝とうが負けようがこれからも応援する 201. 名無しさん 2012.5.19 12:24 ID: M3NmM4YjYw ㌦は香川いなくなっても応援したくなるクラブ それと、ガンバとセレッソって仲悪いのか。昇格を政治的に邪魔されたり、CL枠争いしたりでもしなければそこまで仲違いしなくね? 202. 名無しさん 2012.5.19 13:36 ID: VlZmZjYjlj 自分もドルトムントの試合見て心が救われたわ。 203. 名無しさん 2012.5.19 13:50 ID: NhOGU4NmIy ※202 大阪在住でどっちのサポでもないけど、 桜と脚の仲の悪さはダービーのために無理やり仲悪く してるみたいな所があるから、プロレスみたいなものだと思う。 桜から脚や脚から桜の移籍がタブー視されない所みると 結局形だけなんだなぁと思う。 204. 名無しさん 2012.5.19 13:52 ID: NhOGU4NmIy ※184 松本はJ2上がってからでもそこまで負けてへんやん! 今まであがった先輩方の初年度はもっとひどい結果やで! 205. 名無しさん 2012.5.19 14:14 ID: VhYjNlYTQ3 桜と脚の本音の1つに、移動の疲れが無い、TMの組みやすさで ご近所さんがいるのはありがたいてのはあるだろうね 206. 名無し投直さん 2012.5.19 17:27 ID: diYmExOWVh 脚だが、正直そこまで桜が嫌いとかではないww 207. 名無しさん 2012.5.19 18:29 ID: RkNjQ4MzQ3 ※155 毎回あのネタ楽しみにしてる俺参上。 208. 名無しさん 2012.5.19 19:01 ID: Q0ZmRiNTlj 今日はCLがあってよかった 209. 名無しさん 2012.5.19 19:56 ID: ZkM2Y2MTQ3 何か昨夜の書込みが盛大なフラグだったようなorz まあいーやお仲間いるし…(現実逃避) 210. 名無しさん 2012.5.19 20:00 ID: M3NmM4YjYw 今日はCL決勝か あとは移籍で一喜一憂するだけだな 211. 名無しさん 2012.5.19 22:04 ID: A3ZTU1YjU1 53 なんでや今日6-1で勝ったやないか 212. 名無しさん 2012.5.19 23:20 ID: czM2U4ODM3 コメント大杉! 213. 名無しさん 2012.5.19 23:42 ID: EzZWU2Nzlk >自分たちより弱そうなチームを3つ探せばええだけやん >15位になれれば残留やし ないんだなあ、それが 214. 名無しさん 2012.5.20 00:32 ID: ZjODJlZmI3 昔アウェイの長居2で3-0から4点取って逆転勝ちしたな(´ω`)あきらめたら試合終了だよ 215. 桜 2012.5.20 00:57 ID: lkMGVjNjY1 *215 反対にうちはザルだが3点取られてから ひっくり返すのもめずらしくないよ 今日はドルの代わりにバイエルンで現実逃避するつもりだが がんばってくれるかなぁ・・・ 216. ̵̾鹿 2012.5.20 01:19 ID: JiODMxOWM2 7-0でも全く盛り上がれない今年(´;ω;`) 3失点連発でヘコんでた昨日よりマシだけど… 217. 札 2012.5.20 01:51 ID: E0MzQ4ZWJl ※217 それを喰らったうちはどうなるって言うんですか。 218. 名無しさん 2012.5.20 16:31 ID: hjNTg4NGQ5 悲壮感あふれるコメ欄だな 219. 名無しさん 2012.5.20 20:10 ID: MzNTNiN2Ez 負けたら現実逃避したくなるもんよ 220. 名無しさん 2012.5.23 09:41 ID: NmNmNiZTli 試合は絶対最後まで見る。 社会人の試合見に行って、延長後半に2-1で1点リードしたとこで 急用のために帰ったのが唯一。 しかもその試合、家帰って結果見たら2-4で負けていたので もう2度と途中で帰ったりしない。最後まで見る。 221. 名無しさん 2012.5.24 21:39 ID: BkMGY2MmQ2 このコメントは削除されました。 次の記事 HOME 前の記事
ID: g4ZDM5YzFh
3-0とかだと悔しいよりチームの行方が心配になる
負けたらブンデスの結果で癒されるか(後にインテル見るのはギャンブル)好きな若手のいるチームの勝敗で心を整える…
ID: I2NzBjOGRm
※84
そうw
ID: U4NDMwMmQ1
管理人つくづくガンバ嫌いだよな〜
セレサポ?
ID: E2Y2ViNjE2
勝ったとき何度も見返しホルホルするために試合を録画して、負けたら見ないですぐに消してしまう。
何日かたって落ち着き、どこがダメなのか見直したいときに見返せないことはよくある。
ID: RiNTM2ZDM4
このまとめでガンバ嫌い?
自意識過剰じゃない?というか被害妄想というのか
ID: BiNjZkN2Rh
赤黒と脚が記事の引き合いに出されててワロタwwwwww
ワロタ・・・(´;ω;`)
うわあああああん
ID: NiY2VhYWFj
そろそろJリーグタイムとやべっちFCを心おきなくチェックしたいです
ID: dlMGM1ZGU2
※63
簡単だよ。他のことは全て忘れてポエムさんのゴールだけ何度も見ていればいいんだ
ID: g0MWViYWJk
コメ欄がカオスでメシウマ
お前ら結局なんだかんだで残留するしな。
裏切り者ばかりじゃねーか。
ID: M2ZTE0YWFl
香川には、らスラーたちの心の安泰のためにも
来季も活躍してもらいたい。
ID: JkNjJhNWFl
負けるとJリーグタイムとやべっちですらどうでもよくなる。
MDJなんて大勝した時くらいしか見なくなっちゃったし(´・ω・`)
ID: diMjU1Yzhl
※46
それがあったから、今の状態に浮かれてます。。
去年の桜戦の日は近所で花火やってから、ベランダで現実逃避した
ID: kyZjUwMDVi
お!イドウビゥー!
ID: c2NGVmNGY5
※4
※6
うちよか良いじゃん……
ID: NiYTUxN2Jm
マンCが44季振りの優勝と聞いて、もしひいきチームが44年後までJリーグ優勝できなかったらと不安になった。
っていうか、まず44年後まで生きてるのか自分…。
ID: cwOTUwYjY3
※104
脚嫌いと言うより今年のネタ枠なんじゃないかな?(昨年赤)
ID: A0OTRmN2Fh
特定応援チームが無い俺は勝ち組
どのクラブの試合見てても結果は気にせず内容だけで楽しめる
……でも本当は何処かのサポになって勝敗に一喜一憂したいんだ(´・ω・`)
ID: MwODlkODY1
※118
特定チームのサポ楽しいよ!
知り合いも増えるしスタの知らない誰かと勝って嬉しい、負けて悲しいって気持ちを共有するのも乙なもの
地元クラブのタオマフとかから買ってみたらどうかな?
ID: NjYzZiMWJh
勝とうが負けようが
応援するチームがまだあるんだろ!
そこにあるんだろ!
それがどれだけ幸せなことか噛みしめて
懲りずに応援したれよ!!
ID: Q2NjM1MTc3
負けてもいい所を見つけてポジるのはいつもやってるな
駄目な所があっても負け込んでてもいつかは上昇はずと信じてる
どうしても腹が立つ時もあるけど好きなもんは好きやからしゃーない