閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

応援チームが負けてしまった週末の過ごし方

221 コメント

  1. 7年もJ2浪人してたベガサポだけど
    春風にのったベガルタが全国でダイジェスト放送される昨今
    うれしいけど、すっごい違和感ありまくる。
    でもね。内向的な東北民ベガサポよ、踊れるときに踊っとこう
    J2時代は勝とうが負けようがダイジェスト無しボード1枚で全試合の結果として
    まとめられる屈辱を忘れるなかれ。

  2. 4-0から平本が4-1にしてくれただけですべて救われた気になってしまった…
    そのあと取られた2点すらどうでもよかった。

  3. 川崎の応援番組が放送事故おこした。

  4. 赤帽が監督してた頃の縞スレは負けた時のいい癒しだったのに…
    素さんに変わってから見てないな

  5. ※96
    野球の方は埼玉のチームを応援してると勝ったのに葬式モードになるのが普通だぞw

  6. 何が悲惨かって、去年までは全く縁が無かったのに、今年になっていきなりこの惨状ということ。
    もう、憎しみで人が殺せそうです…

  7. 負けたときはドルの試合見てカガニー。
    今まではこれで乗りきれたけどここからが地獄だ・・・

  8. 負けた試合を最後まで見て凹む
    さらに、磐田が勝ったら清水が勝つまで2ちゃんから距離を置く

  9. 負けたらこのブログ開いて、他クラブのネタで腹抱えるくらい笑ってごまかしてるw

  10. 脚が負けたら「腹はとっくに括った!もう何も怖くない!」と言い聞かせる
    水戸が負けたら「とりあえず次だ次ー」と切り替える
    こんなとこ

  11. ※104
    脚嫌いなの?を赤嫌いなの?に変えた同じ書き込みを去年何度も見たような気がする。

  12. 夢スコア以上で負けると凹むを通り越して悟りを開ける

  13. 結構似たようなこと考えるサポって多いんやね。

  14. 阪神だけ応援していた頃には、いくらボロ負けでも2部落ちとかなかったから、安心感あったんだよ
    J見るようになって心臓に悪すぎる試合が増えた

  15. ** 削除されました **

  16. 去年まで自分はJ2ボトムズスレを見て負けた時の気分転換にしていたな
    あのほのぼの感が勝てなくて荒れ沈んだ心を癒やしてくれた
    今年は…

  17. ※132
    逆に赤好きなの?もよくあるしなw
    いい加減管理人○○サポ?○○嫌い?って詮索はやめたらいいのに

  18. ※138
    管理人はかなり平等に見てると思うけどね。
    今年のガンバはネタが豊富過ぎるから、扱いが大きくなるのも仕方ない。
    サポとしては、胃が痛んで仕方ないけどな…

  19. やっぱサッカーは野球に比べるとそっ閉じ人口少ないな
    ※13
    あるあるあるあるwww

  20. 勝った日・・・スポニューをはしごしてゴッドタンとプロレスを見て寝る。
    F1がある日はF1を見る。
    負けた日・・・ゲームしつつゴッドタンとプロレスを見て寝る。
    F1がある日はF1を見る。
    こんな感じだわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ