閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

新潟、黒崎久志監督と西ヶ谷隆之ヘッドコーチの辞任を正式発表

254 コメント

  1. 新潟のアンチが増えたのは亀田製菓の一件からじゃね?

  2. ※58
    表に出てくる情報が全てだと思えるのって楽なんだろうなw
    Jリーガーの年俸情報を信じてるのってどういうやつかと思ってたが
    こういうコメを見ると存在価値はあるんだな、一応

  3. ※58
    黒崎が自分で辞任でいいって言ったのかもしれんじゃん
    アンチ乙だわ

  4. 次はうちかもな

  5. うちはどうなるんだろう…。

  6. なんだかうちと対戦した直後、解任するクラブが非常に多い気が・・・
    城福、シャムスカ、セホロペ、黒崎

  7. 今残ってるお安そうな監督で、一番有能そうな人って
    相馬さんな気がする俺は、おかしいかなぁ

  8. とりあえず今年だけ残留したいなら三浦俊哉もアリだ

  9. 新潟がよろしくないのはCFが前にいない事だな
    ブルーノロペスも下がりすぎだし
    攻め時でもPAに選手がいないのはどうにかしろ、って感じ

  10. ※11に釣られてるバカ多すぎ
    新潟スレで言ってるんだったらまだしもまとめサイトの※欄だぞ?
    いちいちこんなこと言わせんな

  11. 暗いなあ…当たり前か。

  12. ちょっと前までは、次に首飛ばすのはうちが最有力候補みたいな扱いだったんだけどね。どうにか持ち直したなあ。
    まあ、まだあんまりはしゃがないようにはしてるけど。この間の脚戦なんか観ちゃうと特に。

  13. 「新潟は解任した場合に残金も支払わない糞クラブ」
    解任されて残金を払うクラブなんて存在しませんが。世界中どんなクラブだろうが解任された場合その次の月(週)以降のペイは発生しないのが当たり前。

  14. ※67
    すごく同感。
    かわいそーまさんは、なんかいいよなwww
    紳士っぽいし。

  15. 大熊マジオススメ

  16. 新潟は本来J1にいる事だけで拍手されるクラブ
    選手負けても頑張ってるわぁ、次もまた来ようかしらねぇ、が理想なの。
    何を勘違いしたの?上に行けると思ったの?

  17. アルビレックスシンガポールの社長は有能らしいじゃん。
    社長を交換したらちょっと明るい雰囲気になるんじゃない?なんてね。
    ※61それはあるかもね。亀田製菓が大好きだったから本当に悲しかったもん。

  18. 76みたいな煽り気違いがくるとはね。
    解任ってやだなぁ。こんなのが寄ってくるんだもん。

  19. 今監督やってない人で有能そうな人
    ・大熊
    ・和田ぽん
    ・美濃部
    ・和司
    ・健太

  20. キッチリ法則発動です!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ