閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

新潟、黒崎久志監督と西ヶ谷隆之ヘッドコーチの辞任を正式発表

254 コメント

  1. ここから全勝してもACLは無理かぁ。憂鬱。

  2. 大熊さん和田さんは元クラブが囲ってそうな気がするっす。
    和司さんは理想掲げるタイプだから新潟には合わない気がするっす。健太さんは解説の仕事大量に持ってるからお値段が高そうですねぇ
    美味しいスイーツで美濃部さん釣れないかなぁ

  3. ※73
    いい加減なことを書くなよ。
    クラブが契約下にある監督を途中で「解任」した場合、違約金を支払うのは当然だ。
    支払いは一般的に「解任された監督が次の職に就くまで契約年数分の給料を
    (Jリーグなら月給、プレミアなら週給で)支払う」という形になる。

  4. 新潟は監督変わって浮上できる力があるのか疑問だな

  5. J2に落ちたら強くなれるっていうのは幻想
    エレベータークラブになるか、ジェフやヴェルディみたいになる可能性の方が新潟は高いと思う
    全体、落ちない方がいい
    観客動員あるクラブだからJ1に残って欲しいけど、どうなるだろう…

  6. まずは全力で残留でしょう
    黒崎がなにを勘違いしたのか分からないけど、優先順位を間違えちゃいけない

  7. このコメントは削除されました。

  8. ※79
    和田ポンちゃう。
    和田ボンや。
    ゆずポンみたくいうな。

  9. ※11はチームスローガン前提の皮肉でしょ
    新潟は昔からドメサカ板でアンチ多いよ
    アンチ専用スレが常時2種あるじゃん
    オレンジスレでも新潟にだけアンチレスが定期的に入るし
    しつこいのがいるなあと思うわ

  10. 残留に満足してても叩かれ
    優勝目指しても叩かれとるがな

  11. ※79
    でもお高いんでしょ?

  12. 新潟は観客減ってるようだし、クラブとして転換期なんだろうね。
    J2から復活できるのは本当に底力のあるチームだけ。

  13. まあ、成績不振の解任スレなんだから、チームに否定的なレスが並ばないなんてことはないだろw
    新潟サポはシーズン途中の慣れてないんだろうが、今まで解任されたチームのまとめと比べて特にアンチが多いとか全く思わない

  14. ※93
    明らかに多いわw
    新潟嫌われすぎで不憫w

  15. そうか?
    一人ナイーブな奴が混じってるだけにしか見えない
    監督解任されたらチームも批判されるに決まってるじゃん
    セホーンみたいにネタになるわけでもないし当然の流れじゃね

  16. ※65
    札幌は仮に監督切っても少々遅すぎな気がするから、
    ここで無駄金消費するよりは、石崎を信じて生きるも死ぬも
    一蓮托生の方がいい気がする

  17. 旧ぺやセホンみたいに、監督叩きで盛り上がれないから
    何でもいいから叩きたい人たちが、クラブやサポのあり方に矛先を向けてるんだろ

  18. 残留目指すならラモスいいと思うんだが。
    実力あるコーチが就けば新潟のスタイルにあうチームできると思うぞ。

  19. なんでもいいから叩きたい人が多いってのを批判してもねぇ
    なにか立派な人たちの集いでなくドメサカ板まとめなんだし
    否定的なことには否定的なコメントが並ぶのは2chまとめとしてはむしろ当然であって、それを許容できないってのはちと過敏すぎる

  20. 新潟みたいな地味なチームにどういう原因でアンチになるか気になるわ
    強いチームとか、浦和や柏みたいにアレなサポが目立つとこならともかく…
    弱いくせに動員多いとかかねぇ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ