閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】柏、FC東京ともにラウンド16で散る…日本勢すべて敗退

649 コメント

  1. 東京は後半右サイドで何度か一対一の場面作ったけど、
    ああいう局面でムリキやレドミみたいな凄い外人が居ればなと思った
    あるいは石川ナオが絶好調なら

  2. なんやこれ。試合の話が出来ねえじゃねえか。まじで自重しろよ。

  3. もう一度、試合をすれば勝てそうな展開ではあった。柏は除く。
    柏はウルサンのデカブツを獲得すべき。

  4. Jリーグ弱い、面白くないって言って見ないやつに限ってACLで負けると文句言うよな。
    口だけ出してもチームは強くなりません。

  5. ※549
    ここは粘着の隔離場所なんだから、他行こうぜ

  6. 後半の河野みたいに、前半からナオが深い位置まで切り込めたらなぁ
    中固められてるとはいえ、ゴールラインまで切り込めれば崩せるんだけど・・・
    昨日はナオが駈け上がるときに、2列目がついてきてないケースがちらほら。
    やっぱ疲れてたんかなぁ

  7. 背後から早くてしつこいプレスを受けて、渡辺は苦労してたな。もう一皮ムキムキになって欲しい。

  8. 広州の前線と瓦斯の前線の選手達が同じ位のレベルに見えたのか?
    蔚山の前線と柏の前線が同じレベルに見えたのか?
    そう見えるなら仕方ないが。そこが良いサッカーしてても勝てない原因でしょ。
    アジアでさえ飛び抜けて凄い選手たちがいる訳でもないJ1リーグに、18もクラブがある。当然戦力は分散する。
    さらに優勝を義務付けられたビッグクラブも存在しない。一番そこに近づいたのは、ACL獲った辺りの浦和だったのだろうが、あそこはフロントが自滅して今や見る影もない。
    どこでも優勝出来るチャンスがあるのは、確かに良い事もある。応援してるチームのサポからしたら、これほど嬉しい事はない。
    だが、それは島国の中での話。海の外に出たら、どんどん取り残されてるって現実に毎年5月の頃に引き戻される。で、こういうあーでもないこーでもないって論議をする羽目に結局なるんだけどね。
    実際、ACL勝つならこうするしかないって答えは出てるけど、皆そこには触れたくないし、そういう風にJをしたくないんでしょ?なら別に、一々へこまなくていいじゃんって思うんだよね。毎年毎年さ。

  9. ※555
    良かったじゃん555自身の結論が出てw

  10. 蔚山の前線は元Jだっつの
    巨人が欲しいならオーロイ取れ

  11. そんなシーズン移行なんてものを賭ける程の大会なの?
    どうも、最近の日本ではACLって大会の認知度は、むしろJよりも微妙に感じる
    特に露出が増えてるようにも感じないし、柏以外は客が入ってるようにも見えなかった
    基本的に今はJを既に知ってる奴向けコンテンツに見える
    それとも、優勝した時に浦和やガンバが凄かった話はよく聞くし
    ACL自体はその時知れ渡ってるけど、近年は負けてるから盛り上がらないだけ?
    ネットで注目度高いのもその時の名残かなあと
    優勝でなでしこ程ではなくてもフィーバーするなら、確かに賭ける価値はあるし
    Jクラブ優勝した頃にはサッカー自体見てないにわかだから
    その辺の塩梅がわからないんだよね

  12. オーロイか‥。せめてヨンセンで。

  13. ヨンセンはネタだからね、一応。

  14. ゼロ円移籍に移行した時は
    「これでJも欧州のルールにあわせるようになった」
    「強豪クラブが選手を集めやすくなって、国際試合でも勝てるようになる」
    ってはしゃいでいた人は何処に行ったんだろう。
    現実は欧州への流出が止まらなくなっただけ。
    強豪クラブは以前より日本人を集めにくくなり、
    ゼロ円で引き抜かれるクラブは弱体化。
    もう元の制度に戻す事なんて不可能なんだから
    この状態でもアジアで勝てる方法を考えないとね。
    まあ、とりあえず試してみようってのは非常に危険だ。

  15. ※558
    ここ数年、日本は完全に蚊帳の外だから正直わからないよね
    なでしこなんて数年前は誰も知らなかったんだし

  16. 562で言いたいのは日本での一般層の人気ね
    盛り上げ方によってはうまくいくかもしれないけど、それにはかつての浦和みたいなビッグクラブ幻想的なものが必要かも

  17. 前線の人材不足の話題の度に久保を思い出して現実逃避する。

  18. ※558
    そんなこと言えるのは他サポだからじゃない
    実際に参加するクラブのサポは全試合・全大会に勝って欲しいと思ってる訳で
    とはいえACLで優勝しても一般の人のJへの注目度に影響は無いと思う
    結局ACLは普段Jを見る人を更に満足させるための大会なんだろう
    まあシーズン移行は大多数が反対してるし賛成が多く見えるのはノイジィマイノリティがいるからだし
    客少ないのは純粋に平日だからじゃない

  19. このレベルだと先制点を奪われると苦しくなるなあ
    チャンスは作れるけどワントラップの技術が微妙でシュート外れる

  20. ※564
    久保はもう第二の人生を楽しんでいるんだからそっとしておいてやれよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ