閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】柏、FC東京ともにラウンド16で散る…日本勢すべて敗退

649 コメント

  1. 春秋派の特徴
    ・ちょっと考えればわかるけど―
    ・勉強してからまたおいで
    これで議論しよう(キリッ)ってバカなのか?
    なんで上から目線なのwww

  2. ※492
    違うよ。明確なメリットを挙げてくれっていってるんだよ。明確なデメリットがあるんだから、明確なメリットを挙げてくれなきゃ、議論にならないよ。デメリットは明確化、メリットは不明確じゃ、議論にならないよ。

  3. ※506
    いつ「無理だ」って証明したよw
    秋春はGLを有利で戦うって意味で言ったまでで
    日程云々って、すり替えしてんのはそっちだろうに
    ※509
    「かもしれない」がダメなら何もいうことはないわ
    デメリットも「明確化」はしてないけどな。

  4. ※508
    そりゃあ、秋春派が少し考えれば分かる事、
    これまで散々ダメだしされてきた事を無視して
    自論を押し通そうとするんだもの。
    まずは明確なメリットと、デメリットを克服する方法と
    実現可能なスケジュールを提案して来い。

  5. じゃあ後学のために「明確なデメリット」を教えてくれ
    「かもしれない」じゃダメらしいから。

  6. 実際、秋春移行は協会の悲願だから、既定路線でしょ。寒い中でも観客を増やす超ウルトラCを考えれ。

  7. このコメントは削除されました。

  8. ※510
    秋春制にした所で、日程は全然緩和されないよ。
    そしてシーズンをまたぐ時期にほとんど中断を入れられないのは明らか。
    そしてACLのGLとJリーグの終盤が被る事も確実だから、
    GLを戦う上で全く有利にはならない。
    どう考えても明白な事がなぜ理解できないのかね。

  9. ※513
    雪国対策と冬場の集客。
    明確なデメリットとして誰でも思いつくもの。
    そして、いまだにまともな解決方法が示されていないもの。
    それの対策を考えるのは移行させたい側だからね>※514

  10. このコメントは削除されました。

  11. ※516
    それとACLのコンディションがなぜ同等じゃないのか
    教えてくれないか?結局それも「かもしれない」だろうにw
    夏場の試合って客はいいけど、選手の負担半端じゃないんだぞ
    それに集客なら梅雨時期の悪天候だって大して変わらないし。
    無駄なカップ戦を削減して、ウィンターブレイクを設ける
    雪国はアウェーを連戦するスケジュールを組む
    設備投資
    いくらでも手はある。カネはないけどなwww
    カネを稼ぐにはどうしたらいいかもう一度考えてみろ。

  12. http://2chfootball.net/assets_c/2012/05/pa1338386265340-11096.html
    しばらくはこんな映像を何年もみることになるのかなー(棒)
    それこそ選手からしたら国内に留まる必要はなくなってくる
    とは思わないか?こんなレベルの低いリーグじゃ。

  13. 雪国対策はクラブ数削減でもしないとJ全体でカバーするのは難しいよな。

  14. ※510
    秋春制の日程がGLに有利かどうかは、微妙じゃないかなぁ。
    3月のGL開幕前に2ヶ月ウィンターブレイクがあるから間違いなくそこで試合勘は鈍るだろうし
    今まで通り12月までシーズンやって、3月からACL開幕するのと何が違うのかよくわからん。

  15. 夏春制にウィンターブレイクは無いから。

  16. ※512
    ・日本では学校の卒業時期が3月であり、秋春制では開幕までの半年間を新卒の選手が無駄にする。
    ・冬季の積雪はスタジアムへのアクセスを困難にする。
    ・積雪量の少ない欧州でも頻繁に試合の中止が起きている。
    (これに対して夏でも集中豪雨で中止になるという意見もあるが、これまでJ1の20年の歴史で中止になったのは2回、中断は4回しかない。)
    ・冬場の試合で選手や観客が低体温症で入院すると言う辞退が起きている。
    (夏場のデーゲームで熱中症~という人もいますが、夏場にデーゲームは行われません)
    ・日本の企業の決算が3月であるため、スポンサー契約が結びづらくなる。
    選手もクラブもサポーターも、皆反対しているのはデメリットが多すぎるから。

  17. ぶっちゃげ春秋支持者って現状維持でいいと思ってるのかな

  18. ※523
    wikiから直でもってくんなよ恥ずかしいwww

  19. 本来は、専用スタジアムが各クラブにできる→夏春制でも利用可能な設備投資→移行。が順番なんだけど、既成事実を作って強引に引っくり返そうとしてるのが夏春制移行計画。

  20. デメリット
    ・リーグ戦終了後にW杯を迎えるのは、むしろ体力的に厳しい。
    ・冬に雪国クラブがアウェー連戦を組むと、夏のホーム開催が減るので、雪国であるか否かに関わらず、全クラブが反対している。
    ・冬場は東北・北陸だけでなく広島のようなクラブも練習場が雪に埋もれるために、その時期の開催に反対している。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ