閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズのちょっといい話


鹿島アントラーズ Part1755
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1349528522


74 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 01:30:13.25 ID:c+5UCWIc0
今日の感想

大迫がイバを無視して外し、そして明らかにそれを引きずったままレナトを無視してまた外した


補足:この試合キレキレだった大迫は、アシストはしたもののゴールがなく、後半は独りよがりなプレーが目立っていました。そのため、ゴール前でフリーだったのにボールを貰えなかった新井場・レナト・ドゥトラが「パス出せよ」の不満のジェスチャーしてました。

image

image




そのちょっと後にキーパーボールになった瞬間、満男がダッシュして大迫の元に駆け寄ってた
そして肩を抱いて結構長い間言葉をかけていた

もちろんその間に6秒はとっくに過ぎてしまい
ソガは満男がポジションに戻ろうとしたあたりで仕方なくサイドにおもいっきり蹴り出し、サポからブーイングされてた
大迫は即座に手をあげてソガに謝ってた


補足: インプレー中、ゴールキーパーが手でボールを保持し続けられるのは6秒まで

image




ちなみにそのブーイングが出た瞬間に
サポシで「今のはソガのせいじゃねー!」て叫んだ奴がいた
ほっとした



その後、チームプレーを取り戻した大迫は、ドゥトラの2点目をアシスト

image



以下、鹿島スレより

鹿島アントラーズ Part1755
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1349528522


75 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 01:31:43.44 ID:b3tPogUs0
>>74
カッコいいな


77 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 01:41:27.99 ID:92vl/O060
ええ感想や(ToT)


78 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 01:41:53.53 ID:Fw0bR8ju0
>>74
へー
満男はなんていったのかな?
「あいつらは無視していけると思ったらシュートしろ。お前はFWだ!」なのか
「おまえはFWだし、ゴールがほしいのは分かる。でも今は勝つことが最優先だ。次はパスを出せ」なのか



79 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 01:43:10.95 ID:oYkJAPVs0
そこは「落ち着け」で十分だと思う


81 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 01:48:44.54 ID:Fw0bR8ju0
>>74
でも、ブーイングするサポーターばっかりって如何に試合を見ていないかって分かるね。


83 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 01:59:57.24 ID:1tNpNuQP0
俺も満男が大迫に話してるのは見てたけど、
あれを客全員が見ろっていうのは厳しいだろ
ブーイングも前節のレアンドロへのプレゼントとかがなければ一回のミスくらいじゃ起こらんだろうし



85 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 02:05:19.43 ID:c+5UCWIc0
ちょっと荒れそうかな ごめん、そんなつもりはなかった

ソガへのブーイングはしかたないとも思うんだ
今日は最初のキックから低くて危なっかしかったしね
それに、今日のゴール裏は本当に気持ちが入ってたから、普段だったら見えてたはずの人でも見逃したかもしれない
だから俺の発言を元に、サッカーを見る目についての話にはしないで欲しい



87 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 02:15:41.30 ID:92vl/O060
>>85
謝ることはないだろ
俺は感動したぞ
小笠原にも曽ヶ端にも大迫にも「今のはソガのせいじゃねー!」て叫んだサポにも
その場面を見逃さなかったアンタにも
まあ今日は勝って本当によかった

116 コメント

  1. ほう

  2. ええ話やな

  3. 新井が悪い

  4. いい話だ

  5. 大迫覚醒くる?

  6. サポーターが分厚いって良いなぁ~。
    周りからの見る角度が滅茶苦茶多い。

  7. 大迫は壁にぶつかってるのかな?

  8. 現地で観てたが、大迫満男の様子には気づかなかった。確かにソガのキックはミスキックにしてはなんか違和感があったがそういうことだったのか。

  9. 大迫は壁を越えられるかどうかの瀬戸際にいるって感じじゃないか?
    これまでも何度か覚醒しそうな場面はあったけど、
    相手のファールが原因の怪我とかでうまく成長しきれないところはあった。

  10. 鹿島のスタグルメは日本で一番旨い、と思う

  11. サポも含めてナイスチームプレーじゃん

  12. いいチームだな サポーターも含めて

  13. よく見てるなー
    現地にいたら気づかないだろうな

  14. ※13
    いや、現地にいないと気付けないだろ
    テレビじゃGKがボール持ってる時に前線は映らない

  15. 大迫は発言とか聞いてると得点の意識高いのに
    どうして点が取れないんや・・・
    これで二桁得点出来るようになったら文句なしで代表だろ

  16. キャプテンのアドバイスと、ベテランGKの気遣いでその後3点奪取…素敵やん

  17. 鹿さんが団結心を取り戻すのに貢献できたようでなによりです(呆然自失

  18. ※3
    なんでや!阪神(ry

  19. ※15
    選手権や五輪予選でもそうだったけど、なかなかに器用なもんだから、色々と得点以外のプレーも押し付けられて貧乏くじ引いてる印象。
    五輪予選なんかエゴ丸出しの2列目アタッカー陣の影で、終始黒子に徹してたからな。

  20. まあ昨日の大迫はJ1通算100試合目とかものっかってたしな
    残り全勝してくれよ期待してるぜ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ