閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【欧州遠征】日本、ブラジルに真っ向勝負も力負け ザック就任後初の4失点

457 コメント

  1. 4失点目するまでは、ホント何で3点負けてんのかっつうぐらい
    普通に張り合ってたからな
    点差ほどヒドイ内容ではなかったし、普通に崩せてたのが収穫。
    あとは最後の精度と強さだけ

  2. ごめんなあ泣かないでザックたん・・・(´・ω・`)

  3. 酒井はしばらく見たくない
    とりあえずドイツでレギュラーの座を獲得してからでいいや

  4. 明らかに交代枠3枚までってザック決めてたろ
    ザックはこの試合でW杯本戦をイメージしてた印象
    後半40分でザックの仮想W杯本戦は決したから残り枠使った感じじゃないの
    得るものは得たみたいな
    まあ1枠余らせたのが慎重派のザックらしいけどw

  5. DFと駆け引き出来るFWが欲しいってその分野において寿人以上の日本人はいねーだろ
    W杯で使わないなら呼ばないでほしい

  6. 後半悪かったのは前半で振り回された分の消耗と
    3点目がすぐに入ってしまった事によるショックだな
    逆に言えばその部分(前半2失点の最低一つには
    対処できるようになる、セットプレイ対策)を
    こなせる様になればまたほんの少し強くなれる
    強くなる為にはほんの少しを積み重ねるのが結局一番早いんだし

  7. 酒井推すヤツって毎回良いクロス上げてたって言うけどゴールに結び着かなきゃ意味ないよ
    決定力のあるストライカーのいない日本じゃ大して武器にならない
    もっと別の能力が必要なんだよ

  8. アドリアーノ、さすがバルサって感じだった。

  9. 劣等民族って辛いな

  10. ※230
    パラグアイ戦とかこの間のリベリみたいな二人抜き見せてたけど
    まあJ2時代に比べたらドリブラーと言えるようなプレーはかなり減ってるが

  11. 世界無双した経験のある柿谷しかないようだな。
    結局、上にいけばいくだけ個の戦いになる事が分かった

  12. レドミ以上の選手が集まってるんだからそりゃ強いよjでも今の日本人選手でレドミと対等にやりあえる選手がどれだけいるんだって話

  13. 次のオマーン戦に勝って本選出場を決めたら
    強豪と試合を組みまくってほしい

  14. ネイ丸のPKが無かったら0-3だったwww

  15. FWやDHで本田・香川・長友・内田レベルの選手が増えていかないと、組織力だけじゃキツイよな~

  16. ※254
    それ言ったらネイマールの上げたクロスがライン割ってるって判定じゃなかったら0-5

  17. ※250
    それ見たわ、それ以外ないけど
    j2時代もよくあのノロノロドリで抜けたよなって印象。まぁ個人的に嫌いなプレースタイルだから悲観的に観てる部分も多少あるかもしれないけど、多用するバックパスも精度低いし、突出してる部分はない

  18. *171
    杉山を信じたらアカン
    ニワカを騙して稼いでるような奴だぞ

  19. 何故だろう
    世界のトップを知れば知るほど身近のJリーグをさらに応援したくなる自分がいた
    やっぱサッカーの世界は厳しいから面白いね

  20. ※61
    セレッソカルテット?…
    今日現実を見て、マジ勘弁して欲しいって人多くなっただろうな。
    香川は良いけど、清武と乾はガチ強豪相手だと一切使いモンにならんの露呈しとったわ。
    本田と香川の二人のレベルにサイドの二人が付いてけてなかったじゃん。
    香川タイプの量産型なんていくらいたって話にならん。
    結局、香川がスペシャルなだけで、清武や乾のメッキが剥がれたってだけ。
    セレッソ勢は、もういらんでしょ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ