閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

松本山雅U-18監督に横浜FC前監督の岸野靖之氏が就任


[松本公式]岸野靖之氏 松本山雅FC U-18監督就任のお知らせ
http://www.yamaga-fc.com/news/2012/10/20/1350712266097.html

この度、来季の松本山雅FCU-18監督に、岸野靖之氏が就任することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

□岸野 靖之氏プロフィール
    
■氏  名:岸野靖之(KISHINO Yasuyuki)

■生年月日:1958年6月13日(54歳)

■出身地:和歌山県

■選手歴:三菱重工業サッカー部 ⇒ 読売サッカークラブ(’90 現役引退)

■指導歴:(省略)

■ライセンス取得:2005年JFA公認S級コーチライセンス取得

【本人コメント】
『私は松本山雅FCのサポーターは本物のサポーターだと思っています。
そういう素晴らしいサポーターが一人でも増えてほしいと思いますし、サッカーのおもしろさをもっともっと多くの方に知ってほしいと思っています。そのためにも、クラブを強くするために下部組織から地元のプロ選手を育てたい。アルウィンを2万人の観客で埋め尽くしたい。そういう想いから、松本山雅FCの一員となることを決めました。
大勢のサポーターの皆さんと一緒に、力を合わせて松本山雅FCを強くしたいと思っております』


岸野監督



以下、松本スレより

【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第231峰
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1350658440


109 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:03:07.73 ID:wegNod7bO
赤帽、大丈夫?
素さんがあれだけ躍進させた素材を活かしきれなかったのに


7_001958


113 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:05:53.11 ID:Njb/Ou9Q0
赤帽キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


115 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:07:00.59 ID:Njb/Ou9Q0
岸野靖之氏 松本山雅FC U-18監督就任のお知らせ
http://www.yamaga-fc.com/news/2012/10/20/1350712266097.html


118 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:09:45.07 ID:zvTPIXOR0
やってしまいましたなあ
これは大変なことやと思うよ



120 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:10:48.58 ID:wM0ZC/T+0
お前ら笑わせんなwww


121 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:11:27.65 ID:xW85/PE/0
飯尾は数少ない岸野信者


134 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:22:35.82 ID:tJE8Zfde0
>>121
詳しい事は知らないけれど横浜fcだった時、飯尾はレギュラーじゃなかったんでしょ?


136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:24:05.62 ID:xW85/PE/0
>>134
鳥栖時代は岸野の下で絶対的なレギュラーだったよ
岸野を追いかけて横浜FCに行ったが横浜FCでは全く駄目だった



122 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:11:58.48 ID:Njb/Ou9Q0
                ,ノ)     ___
               (( 三)) /___ \
                \\ /  |´・ω・`|  ヽ
                   ヽ    ̄ ̄ ̄    (ヽ
                 /        / ((三 ))
                (        /         ♪
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     _〃 
                 |  /    ̄/ /   _|_|_  ♪
               _| _|____//_    [◎[二]◎]〃
.             |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────    |     ここです YO !!        |          |
 _____     |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_ |_____|
             ’,   -‘ ノ   ヽ:::::::::’,  -‘  ノ  ヽ::::::::::丿



123 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:13:58.63 ID:4s2Z+w9X0
いかん荒らされる


124 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:14:11.70 ID:f0C8sVG50
赤帽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!!
TOPは反さんでユースは岸野とかハンパないwwwww
これは早くTOPチームの横でユースが練習している姿がある
ぶち抜き4面ピッチの練習場を作らないと反さんや岸野さんに失礼すぎるわ!



125 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:15:36.85 ID:xW85/PE/0
岸野はトップチームじゃアレだが育成畑ではそれなりに良いはず


128 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:18:07.01 ID:q6YMz1cl0
岸野さんって育成定評あるの?


129 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:19:00.06 ID:S+RF5aE30
後継赤帽あるで


133 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:21:38.44 ID:xW85/PE/0
ハーフナーを覚醒させて義希をJ1に引き抜かれる選手まで育てた岸野
鳥栖の時は悪いイメージない
横浜FCの時は…だけど


image 


135 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:22:58.06 ID:HPJaOjVD0
経歴見るとうちのU-18に来てくれるのには有難いくらいの実績に見えるね
ネタにされたり今年の横浜FCの変わりよう見てると気になるっちゃ気になるけど



138 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:26:00.73 ID:tJE8Zfde0
U18にも専任の監督がつくということは進歩ということなのだろうか


141 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:27:27.69 ID:pI3kKrI30
>>138
高橋監督って専任じゃなかったの?


222 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 18:57:49.96 ID:lJpkRnNe0
>>141
亀でスマソ。
高橋監督は確か自営業だったはず。

アカデミーでコーチ専任なのはヤハと成田氏だけ。オザッシュも広報と兼任だからね。



140 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:26:24.50 ID:+Ts0HJFK0
(´・ω・`) ここです


144 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:35:28.62 ID:xW85/PE/0
反町監督が再来年以降も指揮を執る可能性はないの?


145 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:36:27.18 ID:h5i9gCcS0
今年でどんだけ監督が大事かは、山雅サポ全員が骨身に染みたべ
赤帽トップ就任はマジかんべんだろ



147 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:43:17.15 ID:ccRw3zEt0
何故か暗澹たる気分になってきた。


148 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:43:20.17 ID:pI3kKrI30
贅沢言うなら柿谷更生させたポトフとかさー
育成年代は体力より技術磨く方がいいんじゃない?
トップとユースは目的が違うからどうなるかわからんけど



149 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:44:20.34 ID:f0C8sVG50
まあ2~3年後のことを今、論じてもよくワカンネ状態には変わらないし
山雅ユースにとっては終わった‥という前にまだ始まってもいないという状態なんだから
赤帽の育成の実力拝見ってことでいいだろw
しかし対外的に山雅の本気度を見せつけることで松本市をはじめ周囲の市町村も本気を出さざるを得ない状態に
なったり、山雅に所属を希望して若い選手が入ってくるということの影響のほうがまず出てきそうでうれしいわ!



151 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:46:16.30 ID:TvoS8DLn0
まさか反さんと赤帽が山雅に揃うとはw

image


153 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:48:35.47 ID:oMzsnzQj0
>>151
このクラブは半年に一度燃料を投下しないといけないルールでもあるのかw


161 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 16:01:26.65 ID:J/zlJoiE0
>>153
半年後、旅人がふらっと松本の地に(ry


152 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:47:44.22 ID:5kV52iye0
まあ、仲良くやってほしいねw


154 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:48:41.10 ID:yT0AhmXKO
まあフリーな人材からそれなりに実績あって
ユース監督も受けてくれて、人脈もあってと言う意味で
赤帽以外にほとんど選択肢がなかった状況だろう。
山雅は今あーだこーだ言える立場じゃないよ。

日本アルプスの街からヨーロッパのアルプスを越えて活躍する選手がどんどん出て欲しいわ。



158 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:52:40.21 ID:J/zlJoiE0
赤帽って、今年の横浜FC見る限り育成向きの気がする。


160 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:54:46.89 ID:+Ts0HJFK0
ファン感とかで

赤帽が浪花節の熱弁ふるう
 ↓
インタビュアーが反さんにマイク向ける
 ↓
反さん「私はそうは思いませんね」と数字を挙げてバッサリ


む、胸熱(´・ω・`)



163 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 16:05:26.85 ID:hlQxW0Di0
岸野さんのコメやる気満々だね
なんだか笑ってしまう…
ま、暖かく迎えましょうや



164 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 16:05:28.52 ID:IYwcaOlB0
反町が居る限り大丈夫
反町大事にしろよお前ら



166 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 16:10:42.85 ID:X6H0JDQR0
緑の帽子かぶるの?


167 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 16:12:24.23 ID:tJE8Zfde0
>>166
何故かクスリときた


172 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 16:51:14.77 ID:v7oV5k690

岸野靖之氏 松本山雅FC U-18監督就任のお知らせ
http://www.yamaga-fc.com/news/2012/10/20/1350712266097.html

                   ___      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ん,,赤ソ    | クラブを強くするために
                  6 ・ム・)   < 下部組織から地元のプロ選手を
                UθU      | 育てたい。
            / ̄ ̄? ̄ ̄\  \____________
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
 (   )】   (   )】  (   )】 【(   )   【(   )   【(   )
 /  /┘  /  /┘  /  /┘ └\ \  └\ \  └\ \
ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ



173 鳥栖:2012/10/20(土) 16:56:04.61 ID:1yENiHVV0
赤帽が来たと聞いて。
何を血迷ったんだ、お前ら?

赤帽だけは止めておけって、マジで。


※鳥栖監督を解任後、横浜FC監督就任。その際に鳥栖の主力をごっそり引き抜き話題になりました
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-1921.html


176 横浜:2012/10/20(土) 17:03:37.91 ID:M90JkXNs0
君たちそれでいいの?知らないよ?


177 :2012/10/20(土) 17:06:00.02 ID:R0Avxv/D0
おい、ユースで育てた若手ごっそり持っていかれるよ。


179 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 17:10:21.83 ID:pI3kKrI30
>>177
むしろ引き抜かれるまでユースっ子育てて欲しいわw
ウチのユースまだ県三部所属だぞ、引き抜きとかまだ憧れしかないって



186 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 17:15:40.84 ID:4s2Z+w9X0
反が耕し帽が食う


188 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 17:19:24.67 ID:LPtPgtC50
オヒサルまたミスったのか…と信じたい


201 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 18:05:24.36 ID:DNfCvPJl0
赤帽・・・まじかwww


202 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 18:10:48.50 ID:wBrDnU9M0
赤帽がU-18を育て上げてくれれば文句は言わん。
ただ、その成功があったとしても、反さんが数年後退任した時、
フロントは赤帽のトップチーム監督への自動昇格はやめてもらいたい。
その時はその時の話だ。



203 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 18:12:32.73 ID:wm1CtL+90
いまきた
マジかよw
サッカー批評で赤帽のインタビュー読んで笑ってた
今は笑えない



204 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 18:12:38.29 ID:F+99JY5F0
来年以降低迷した時に反町解任→赤帽就任…になりそうな悪寒
そもそも反さんと赤帽の関係ってどうなの?



206 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 18:20:05.88 ID:w3/ta8U/0
赤帽は俺たちの味方だろ
難癖つけてくれたおかげでアルウィンのピッチが格段に向上したじゃないかw
しかしコメントが本気すぐるwww


※横浜FC監督時代に天皇杯で松本に敗れた際、アルウィンの芝に駄目出し&「松本はピッチ状況に徹したサッカーをした」

212 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 18:38:57.62 ID:rFr/HHBD0
岸野さんはどうやって評価するのかね?
ユースから何人昇格させたか?
高円宮杯出場などの大会実績作ってもらう?

まさかなんの評価基準もなしに仕事させるってのはありえないよな?



214 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 18:42:22.41 ID:wegNod7bO
そういや契約年数が不明だな
すげー気になる



220 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 18:52:27.99 ID:S9jQlcpi0
ニュースみて飛んできたが予想通りの流れでワロタw


224 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 19:15:19.01 ID:LPtPgtC50
赤帽のコネで優秀な人材連れてきてくれたらええよ


231 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 19:45:01.20 ID:TZulVmK70
反さんはマンネリ嫌うらしいから長期政権はないと思う
来年の任期満了でお別れも充分ありうる

赤帽が後任になるかはわからんが
まずはユースの子らをいい選手に育ててもらいたい



232 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 19:48:37.93 ID:4TsKSqPL0
>>231
反さんせめて来年とあと追加でもう二年やってもらえんものかねえ
トータル四年あればなんとか…
ああ先のことは考えたくないもんじゃ



237 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 19:51:33.27 ID:LPtPgtC50
>>231
長期政権はよくないって言って2年契約だったっけ?
2年目でJ1昇格したら続投してくれるんだろうか?



238 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 19:52:55.25 ID:w3/ta8U/0
>>231
反さんは2年でお別れではないはずだよ
彼の口からは来年までに到達できそうもないもっと壮大な言葉が発せられてる
松本市役所や議会に幻滅させられない限りまだまだ続くよ



240 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 19:54:45.55 ID:Oi3QX7m80
>>238
俺は何があっても反さん支えていくわ
仮に最悪の事態として来期JFL降格しても絶対反さんだけは守らなきゃいかん



233 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 19:49:10.66 ID:Ylday92o0
お前ら・・・・・・・・アホだろ
赤帽の本当の怖さをまったくわかってない



234 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 19:50:02.69 ID:F+99JY5F0
2年やって昇格逃したら辞めるかもね
そしたら赤帽山雅の誕生だ



235 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 19:50:26.81 ID:a/tfyc3p0
ユースには降格があるわけじゃないし中身はさておき反町監督同様走るサッカーって観念からみればベクトルは同じそうだし岸野さん、活かせる活かせないは別として素材を見抜く力はありそうだからトップに一人でも多く排出して欲しいね。
後サッカー脳も持った地元選手も…。 誰とはいわないけど走るだけではj2は…
来週からのユース選手権は指揮とるんかな?



241 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 19:54:48.88 ID:+Ts0HJFK0
>>235 ベクトルは同じかも知れんが方法がちがうかも
赤帽は「削ってでも止めろ」、反さんは「ファールするな」

削り癖ついた子が上がってきても使ってもらえないのでは?



253 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 20:07:22.01 ID:5Umd/OtA0
>>241
赤帽が鳥栖の時代だっけ?
試合後のインタビューで反さんが赤帽ディスってたなw



249 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 19:59:20.16 ID:F+99JY5F0
自分も反さん信者になってるけど
赤帽加入によって反さん居心地悪くならないか心配
余計なお世話だろうがw



254 とス:2012/10/20(土) 20:11:18.69 ID:EgcV6InQ0
赤帽の事で盛り上がってるみたいですねw
まあ思うに 現在無職の赤帽にそちらのGMさんが
緑繋がりということで仕事を斡旋して上げたんでしょうね。
トップチームの監督としては説明不要だと思いますが
ユースの育成とかならいいんじゃないのかなとは思います。

では ノシ



260 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 20:21:34.18 ID:tX9KS7Lj0
赤帽って安いの?なんか大盤振る舞いしてそうな雰囲気あるけど


266 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 20:44:37.06 ID:czS5lkVd0
単純に育成と割り切るなら赤帽はアリだとは思う。
ただ反町監督と合うのかなあ…トップとユースは可能な限り同じ方向向いたほうがいいんだが…



269 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 21:13:04.95 ID:+2UBH1Wl0
反さんと赤帽を信じろ!

image


274 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 21:19:27.38 ID:+Ts0HJFK0
>>269 
自民党と共産党を支持するぐらい難しい

86 コメント

  1. 自民党と共産党てw

  2. 赤帽再就職キテタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

  3. ユースは社会性の乏しい子が多く居る印象だからきっちり締められそう

  4. おいおい、山雅大丈夫かよ、この人選はやっちまったんじゃねぇか?
    将来、ユースの秘蔵っ子を赤帽ごと他にごっそり抜かれても文句は言えないかんな

  5. 牧内とかもだけど謎の就職力がある指導者っているよな
    逆に全然取ってくれなくて解説ずっとやってる人もいるけど

  6. ここ2年位しかJ見てないにわかなんだけどそこまで絶望するほど赤帽って酷いの…?
    たしかに去年の成績はアレだったけども

  7. 町田の監督人事といい昨今のJ2昇格組はどんだけコネクションがあるんだ
    金はあんまりないはずなのに

  8. でもまだユースは県3部やからのう。プリンスリーグに上がって舞台が長野県から北信越になるときまで続けてくれるのだろうか

  9. J2で相手にしたくない相手No1は反町かも…。

  10. \アッカボーウ/

  11. 南アの岡田を筆頭に監督関係の評価の手のひら返しは凄いからな
    ここで岸野ボロクソに言ってる鳥栖サポだって
    調子良い頃は祭りあげてたし
    今ここで祭り上げられてる反町だって北京の頃はボロクソだった
    所詮外野の意見なんてそんなもん

  12. 最後w
    でもどれくらい難しいことなのかは伝わったw

  13. トップの監督にならないなら良いんじゃない
    松本ユースの現状を考えたら、ブロの指導者が引き受けてくれただけでもう有難いレベルでしょ

  14. とりあえず、松本は指導者から力を入れる方針っぽいことは分かった

  15. >>11
    調子よい頃祭り上げていたというのは事実だが嫌われだしたのは引き抜きがあった結果だぞ

  16. いつからネタクラブ目指すようになったんだwww

  17. 引き抜き=その監督が選手にとって魅力ある
    だよね
    された方はたまらないけど

  18. 松本のユースレベルから考えて経験あるプロの監督就くだけでしっかりと効果出ると思うよ
    赤帽だから云々って個性の問題は効果が出た後の段階の話だな

  19. 緑帽誕生か

  20. トップ経験監督がユース監督ってチートだろ
    育夫が創立1年目で選手権出たの思い出すわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ