閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本山雅U-18監督に横浜FC前監督の岸野靖之氏が就任

86 コメント

  1. 途中で送信してしまった申し訳ない。
    去年までの浦和みたいな内部衝突というか
    反町監督と赤帽の確執とかありそうな気がしてならん。

  2. 反町さん、辞めちゃうのかと思った…

  3. ※6
    横Cに移るとき。大量引き抜き事件がありましてね…
    監督辞めたい今、どのくらい残ってるか、わからないけど

  4. 赤帽のコメがやる気満々すぎて怖いwww

  5. ユースの監督に赤帽とか適材適所すぎる
    羨ましいぞ山雅

  6. ユースなら熱血も良いんじゃないか?

  7. マジやめとけって
    あいつただ走らせるだけだから、怪我人多発するよ
    技術より根性(笑)で判断するから有望な選手逃げるし

  8. 既に言われてるけど、元々サッカーが盛んじゃない土地だったってこともあって
    松本ユースは正直赤帽がどうこうっていう次元じゃないんだよなぁ
    だから反さんもそうだけど、ある程度実績ある人を呼んでサッカーを根付かせるところから頑張ってる印象
    トップは今のところ上手くいってるけど、果たしてユースはどうなるか

  9. 緑帽って言いづらい

  10. 低評価なのは横F時代だけなんだけどな・・・
    (鳥栖は引き連れと引き抜きで去った後に嫌われただけ)
    最近見始めた人が多いのかね

  11. ヒュンメル特注の赤帽欲しかったなー
    今でも欲しい、売ってくれないだろうか
    山雅はアディダスか…あんまりかっこいい帽子になりそうにない

  12. J一年生の癖に偉そうにケチつけてるの見るとなんだかなぁ、と感じる
    岸野はユースとしては贅沢すぎる人選だっつーの

  13. ※52
    だよねー

  14. U-18なら悪くないだろ
    緑は、川勝さんなども選手を育てる実績はあったり
    トップの差配はアレでも、育成にはなかなか良い

  15. ケチ付けてる人もいれば好意的な人もいるじゃん
    1万人以上サポいるんだから賛否両論あるのは当然だろ。赤帽は特に

  16. 限られた素材で育成に専念させれば赤帽は悪くないどころかそこそこいいのでは
    横縞で好き放題やらせたから、あんなに選手獲ってその獲った選手を使うことに固執した

  17. 赤帽にケチつけてんのほとんど部外者じゃん

  18. マイクって移籍していきなり点取りまくりだったやん
    サテ無双がJ2無双になっただけなのに何故赤帽の手柄になるのか

  19. ここから始まる
    赤帽の乱2014

  20. 赤帽って鳥栖を出るところからのイメージが最悪だけど、育成に関してはボンバーとか森本とか育てた実績があるんじゃないの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ