閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

かわさきFMのフロンターレ実況担当アナのぶっちゃけトークが話題に

425 コメント

  1. 色々な疑問があるけど、結果がすぐについてくることをしていないのはわかるから、やってることがすぐに表面にでてこなくても、ある程度仕方が無いと思ってる。
    でも実際に観に行ってて、正直兄弟たちにスタメン固定を納得できる要素が見当たらない。使える駒を最初から棄ててる気分だし、それを補うために他の選手の労力も費やしてるのかなって思う時がかなりある。
    見切ることができてなくてずるずる固定して使ってるのは、他の選手は調子次第でフレキシブルに替えてる印象があるから、余計におかしくみえるんだよね。

  2. もうね「通用してない」って考えがありえないこういう極端なのばっかり
    サッカーで11人中2人が通用してなかったら試合がまともに成立しないよ
    試合が成立してるってことは最低限能力はあるってこと
    少なくともJ1で通用してるけど試合の流れを引っ張るようなプレーはまだ多くない
    これくらいの評価

  3. ※58
    本当に初めて聞いたならただの情弱
    見解に相違はあれど、そういう意見があったことぐらいは他サポでも知ってますよ
    「田坂 干され」でググってみなされ

  4. >>61
    誰を入れてどんなサッカーをすれば上向くと思う?
    個人的には誰入れても大差ないか合わないと思ってる
    今ほとんど出てないのって怪我人か杉浦くらいでしょ
    だから俺は特に何も感じない

  5. コメント欄が川崎サポにジャックされてるw

  6. >>63
    あの出場機会で見てあれが不当で干されなら俺とは一生分かり合えない
    就任後に数えるほどしか試合に出てないならともかく元々年間公式試合数で30試合前後で
    2012年も移籍まで公式戦22試合に出てるプレータイムも充分
    これが干されですか

  7. 2chのスレが機能してない分吐き出したい人が一杯いるんだろうなあ

  8. 俺が聞いたことある田坂関連で唯一のくだらない移籍ネタは
    広島戦で途中で山越に変えられたから移籍した
    これくらい
    それまで干されてたとか不当だったとか見ても感じなかったし聞いたこともないしデータ上でもありえんわ
    試合に使われてる割にイマイチだなーくらいだよ感じてたのは

  9. 息子たちも親父の下でプレイする事は
    心情的に大きな負担になるのではないか
    J2にレンタルされた方が良さそう

  10. 文字で見るよりは実際聞く方が軽い感じはするな
    さらっとぶっちゃけてるw

  11. 時間をかけて戦術を浸透させていけば強くなるのかもしれんが、
    待ってるサポ達は耐え難いよね(´・ω・`)

  12. ※66
    そういう意見があるのも事実だよ、って教えてあげただけなのに…俺に突っかかられても知らんわw

  13. ※51
    残念ながら怪我…一時期復活したんだが。
    あと怪我人は矢島、小松、小宮山。
    稲本と森下が今月やっと戻ってきたとこ。
    風間兄弟と山越贔屓というがじゃあ誰を出せばよかったんだ?怪我人ばかりだったのに。レナトが最近使われはじめたのはフィットしてきたからだし、選手起用に今のところ文句は無いよ。
    前に書いてる人がいるけど責めるなら監督や息子じゃなくて強化部。
    今まで川崎はサポーターカンファレンスをやってこなかったけど、チームとサポーターが意見を交換する場は必要かもしれないね。

  14. 正直相馬さんがあのまま続けてても今の順位とそんなに大差は無かっただろうな、と思う。
    二年契約だから当然来年も続投だろ?どうなるんだろな。

  15. カザフィ大佐の異名は理由があったんだな

  16. 川崎は完成品ドラマの甘い汁だけ吸ってサポーターぶってる存在になったのがスタの半数
    スタに行けば既に強くてよく勝っていてからたまの負けに寛容だっただけで
    実際に本当に厳しい時には余計に雰囲気を悪くしてライトな客を遠ざけるような行動を繰り返してる
    客が離れるのはサッカーの内容や結果じゃなくて我慢できずに自分勝手に汚い言動を晒す客を見た時
    素人の根拠も正当性の欠片もない行動なんて誰も見たくないのに
    それが今の等々力
    この問題は個人が自分でがコントロールすべきでそれはチームやクラブの責任じゃない
    >>72
    その意見自体がおかしいんだよね
    その干されたって事実がないんだから

  17. 仮に風間が解任されたら息子たちはどうするんだろうか

  18. ※72
    いやほら、サポは擁護批判問わず溜まってるんだよきっと。どんまい!
    大暴れしてる人のいいたいことはとりあえず※43でしょ?風間でダメならどんなサッカーすんのってのは他サポの俺も少し思う。まあ息子たちの起用方法への不満もよくわかる。
    傷口がこれ以上広がらんうちに監督の意図がサポに伝わる場が持てたらいいのにね。

  19. 何のことはない、
    ・三人で40点取るFW
    ・得点力が高いボランチ
    ・森クラスの右SB
    ・関塚クラスの監督
    ・もげろ権田
    を取れば解決だ。

  20. あとiSJquQLB0ちゃんは>>じゃなくて※でアンカーつけんといいこといっても見逃されてしまうで!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ