閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

元鹿島のMFフェリペ・ガブリエルがブラジル代表入り

119 コメント

  1. 怪我がちじゃなきゃいい選手だと思ってた

  2. 同じようにセレソン目指して織部に引き抜かれたラファは失敗扱いで放出の噂さえあるというのに…
    戻ってこいといいたいがズラタンが十分代わり果たしちゃっててタイプ丸被りだからなぁ…

  3. ラファの出身地を知らないけど
    うちのニーヤンが都会の人じゃないとセレソン入りは中々難しいって言ってた

  4. 鹿島にいた時はサポーターからメッチャ叩かれてた記憶が・・・

  5. このコメントは削除されました。

  6. ドゥとら何歳だよW

  7. ラファエルは17試合ノーゴールでクビが濃厚って記事を見たけど…

  8. おめでたう

  9. ああいうタイプのブラジル人は珍しいからな
    守備や運動量といった献身性が売りだった
    その反面、シュート・パスの精度には難があった
    守備力は高かったけど、攻撃がクソすぎた
    ネイマールの分の守備もお任せと言ったところ

  10. ※19
    それはまたずいぶんと「あいまいなキオク」だなw

  11. 日本経由すると使いやすくなったりするんかね?
    監督の意図を理解するようになるとか

  12. ※19
    ナビ決勝でSBとして途中出場
    急造だったけど守備の安定感は抜群だった
    守備に関しては文句のつけようがないくらい素晴らしい選手

  13. 時代はJ経由セレソン行きか

  14. 汁はビッグクラブの主力なら
    ことごとく招集するんだよな
    その分セレソン定着までの壁は
    果てしなく高いけど

  15. 現鹿島のジュニーニョも元ブラジル代表じゃなかったっけ?ww

  16. セレッソがなんぼのもんじゃ~いっ!

  17. ※26
    ドゥトラさんじゅうきゅうさい

  18. ラファエルはボラフォゴサポから大ブーイング受けてオリヴェイラの責任問題になっとる
    同時期加入のセードルフはもう8得点してるからな…

  19. 元ブラジル代表に育てられたワシがブラジル代表を育てた

  20. 得点を全く感じさせないところが助っ人外国人選手としては致命的だったフェリペが、ブラジル帰ったとたん得点を量産した時も本当に同一人物か!?って騒ぎになったけど、まさかセレソンにまでなるとは・・・
    ブラジル帰ったら、DFが止まって見えるようにでもなったのか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ