閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

元鹿島のMFフェリペ・ガブリエルがブラジル代表入り

119 コメント

  1. ファビオ・サントスとフェリペの元鹿島選手がセレソンにはいるとは
    嬉しい限りだ
    次はドゥトラ、レナトあたりを送り込めれば将来有望なブラジル人選手がうちに・・・
    カルロンはまぁ・・・・・・しょうがない

  2. えぇ~ なんでやねん!と思ったがヨーロッパ組抜きか
    って、それでもなんでやねん!は変わらないんだけどもw
    最近ボタフォゴで好調なのかな

  3. じ、ジウトン。

  4. たぶんセレソンで見ると
    「え!?これがあのフェリペ?」って思うくらい巧く見えるんだよ
    セレソンとはそんなもの

  5. モッタイナイ

  6. ラファエルも鹿島に来てタイトルとってまたブラジル戻ればセレソン入れると思うんだ。
    鹿島のオファー蹴って大宮から鹿島経由しないでブラジル行ったから…
    肝心な段階を一つ飛ばしたらダメだよ(´・ω・`)
    鹿島においでよ(´∀`)大宮さんにはお歳暮にどんぐりたくさん贈っておくからw

  7. 運動量だけ凄かった印象

  8. 地味にいい選手だったもんな
    鹿が出した時驚いたよ

  9. 10数点も取るような選手じゃなかったから
    低い評価してる奴も多かったが
    良い選手

  10. ※79
    ソウトはもともとサントスでもサンパウロでもレギュラーだったし
    ブラジルに残っていれば今回みたいなときに
    セレソンに入るチャンスはあったんじゃないかなぁ

  11. ※89
    鹿島が出したというか
    織部に誘われて望郷の念に駆られたフェリペの意を酌んで契約解除って感じだったはず
    1月に契約更新した翌月の解除だから
    まぁクラブとしてもより効果的なアタッカーを取るために
    MFの外人枠を空けておきたい気になったのもあるかもしれないけど

  12. ※10
    鹿さんのことも好きだよ?好きなんですけど…
    なんで、水曜日は残留争い一緒につきあってくれなかったんすか…(´・ω・`)ショボーン
    勝ち点あと2欲しかったのにorz

  13. チアゴもキャップ持ちになったし、ボルジェスもCWC出場したし、うちのウイルソンもひょっとしたら…?

  14. ※89
    織部が熱望して連れきた選手で鹿島フロントは居て欲しかったらしい
    でも織部が熱望して連れてった
    鹿サポ同士だと評価が分かれてたけど基本は良い選手評価
    攻撃に難ありって言う人もいたけど
    ダヴィみたいな一人で点取るような選手を期待してたサポもいたかららしいから

  15. 織部のせいっていうより原発事故で帰りたくて仕方なくて織部が引き取ってくれた印象。

  16. ブラジル人なのに走りまくる姿結構好きだったわ
    性格はよく知らないが、真面目そうな感じだったし
    でも、運動量や献身性なら日本人でもいい選手いるわけで
    外国人枠に求めてるのはそこじゃねーよってのもあるよな

  17. チアゴネーヴィスはわしが育てた

  18. 安心のJ経由ブランドw

  19. やっぱり満って選手見る目あるわ(白目)

  20. フェリペて元々、U-18ブラジル代表だったんじゃなかたっけ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ