閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スカパー解説陣のJ1予想順位を振り返ってみた(確定版)

209 コメント

  1. 今年は難しかったとは思うけれど、それでもこの体たらくは酷いだろ
    強豪の鹿、脚、赤、鯱位の試合しか見ていないんだろうな
    あとはメンバーと前年度順位だけで判断しているはず
    札幌、鳥栖、新潟辺りは下位予想しておけば間違いないとメンバーすら見ていないんじゃないか?
    解説業を生業にしている以上はしっかりと全チームの試合を見るくらいの努力はしてもらいたい
    一週間で9試合くらいなら平気で見られるだろうし、それも仕事のうちだと思う

  2. 誰もが順位に驚いたチーム→ガンバ、鳥栖、広島
    予想が難しかったチーム→仙台、神戸、鹿島、名古屋、浦和
    大外れはしなかったチーム→磐田、セレッソ、川崎、東京、柏、横浜
    予想が比較的優しかったチーム→札幌、新潟、大宮、清水
    こんな感じか

  3. とりあえず、鳥栖さんには謝っておけw

  4. 神戸のあの補強、監督獲得で降格予想はなかなか難しいよな
    下位予想はいるけど降格圏には誰も置いてないし

  5. 水沼は大宮を降格確定順位においたことでJリーグ予想の
    ニワカだと判明。大宮は落ちないのだよ。
    優勝広島 予想平均13.8位
    2位仙台 予想平均9.1位
    5位鳥栖 予想平均17.1位
    17位脚坂 予想順位2.6位
    Jリーグって面白いね!

  6. ※121
    そんな訳ないから…
    ノノさんは昔全試合チェックしてるって公言してたし、マメな人は解説決まった試合の両チーム、その年の試合全部見直したりするらしいし
    今年の順位があまりにも異常だったってだけでしょう
    自分の勝手な予想で勝手にこき下ろされてもね

  7. ※58
    努力は認めるw
    しかし、こんなバラバラなグラフでR^2出して意味あるのか?
    確かに浅野だけ高い気がするが、それでも0.03って低すぎだろ

  8. シーズン前から大阪のどっちか降格予想(戦力&監督的な意味で)してたワイにとっては色々複雑な気分。
    ・・近くなのでちょくちょく観戦してたらその試合に限り全部ウチを含めて負かした鳥栖に更に複雑な気分。
    7回観て7勝・・ワイ何時から鳥栖サポになったんや。
    ※114
    伝統芸という事で勘弁。
    こっちは守備放棄というより今年は実践で感覚身に付ける年だと割り切っていた。
    というよりミシャってそこまで守備放棄している方か?
    >ハイプレスしないから
    いやシーズン後半から段々そうしてたよ。
    証拠に啓太の得点だの坪井のドリブルだの広島のと同じ流れになっていたからね。

  9. ピッタリ順位的中させれば100万円もらえるレベル

  10. 管理人の数字を元に、「予想との順位差」をクラブごとに合計してみた。高いほど予想外。低いとほぼ予想どおり?
    脚 102
    広 91
    鳥 86
    仙 48
    神 48
    赤 42
    鹿 41

  11. 鯱 39
    瓦 32
    桜 31
    柏 25
    鞠 21
    磐 21
    崎 18
    清 16
    宮 12
    新 12
    札 4

  12. 浦和は啓太・平川・梅崎・柏木・マルシオなどの新戦力がフィットした

  13. 三浦アツはミヤギテレビの仙台戦地上波中継に呼ばれて
    降格の予想を謝罪してた。

  14. 一時神戸が1位って時があったな~
    Jリーグは毎年ドラマがあって楽しい

  15. まさか熊が優勝するとは思わなかっただろうなぁw

  16. つくづくJリーグってわからんな

  17. 正直J1の順位予想全て的中させた人なんて聞いたことないわ。

  18. 今年は確かにかなり難解なシーズンだったが,
    この番組を見ていなかったから分からないんだけど,ガンバのこの高評価の理由ってなんだったんだ?
    俺はせいぜい6位くらいだと思っていたけど…まぁ,それでも大外れだったけど……

  19. 降格予想に関しては記者よりも前田の呪いの方がはるかに信憑性が高い

  20. ※130の差を絶対値じゃなくしてみた。
    +なほど予想よりよい、ーなほど予想よりダメ、0に近いと予想通り。
    カッコ内は左からパパ、福田、浅野、名波、アツ、ノノ
    広 77 (13 10 13 14 13 14)
    仙 43 (5 12 3 5 14 4)
    赤 34 (6 6 7 8 6 1)
    鞠 20 (7 1 2 2 1 7)
    鳥 73 (10 12 13 13 12 13)
    柏 -23 (-5 -4 -4 -2 -4 -4)
    鯱 -34 (-5 -6 -6 -5 -6 -6)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ