閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第3節 広島×鹿島】両チームともに譲らずスコアレスドロー 互いにゴール揺らすもオフサイドに泣く

244 コメント

  1. 鹿さんにはこんなモヤる試合になってしまってほんと申し訳ない
    年度末の日曜開催で去年と同時期、そして不便な場所にも関わらずたくさん来て頂いたのに…
    せめて食と観光で少しでも気晴らししてもらえていたらいいんだが

  2. 鹿は練習こんままでいいの?
    監督変わってから明らかに大迫のコメントがおかしいんだけど

  3. ×れんはするにはそれを乗り越えることも必要
    ○レフリーは関係ない
    読み返して読みにくいと思ったから変える。

  4. 鹿さんがヘトヘトだったせいもあるが、
    後半のウチの内容は去年の好調時のウチのようで希望が持てた
    怪我人続出してからいい内容の試合が一つもなかったし、
    中断期間前にポジティブな試合が見れたのはありがたい

  5. 扇谷は最初はセンターサークルを指してるのでゴールの指示をしている。
    これは>>518の動画0:50で確認できる。
    現地にいたので副審も見えていたけど、旗をはっきりとは上げてなかった。
    けどハーフウェイライン方向へ走ってなかったので、
    副審は千葉をオフサイドポジションだと判定はしていたと思う。
    扇谷が副審に確認する前に鹿島の選手が詰め寄ったこともあって、
    わかり難くなってるかと
    後は千葉がプレーに干渉したかを扇谷がどう判断したか
    ↓のFIFAのオフサイド(Loading9の事例)
    http://www.fifa.com/lotg/football/en/flash/start.html

  6. ※18



  7.  千葉のは、千葉が触っていたらオフサイドで、触ってなく避けただけならばオフサイドではない。
     関与したかどうかも、鹿島のデフェンスとかと接触プレーがあったかないかで、鹿島でフェンス及びキーパは全く無反応なので、関与すらないwwwそんなもんだろ。シュートを避けただけで関与ありとかありえん。ルール確認しとけwww
     まあ、誤審も仕方ないだろ、残念
     島互助会結成だおwww
     アウェーではよろ
     

  8. 選手がよけるという行為に対しプレーに関与しているという意見はさすがに無理があるだろ
    じゃあゴール前でないポジションでオフサイドポジションにいる選手にたまたま味方からパスが来た場合、
    それに対してよける行為もオフサイドになってしまう
    ずっと止まってボールが当たってオフサイドを宣告されるのを待たないといけなくなってしまう

  9. ACL北京戦…メンバー落として● + 怪我人発生
    Jリーグ鹿島戦 …(現時点の)ベスメンで△ + 怪我人発生
    今さらACL記念グッズ発売
    今年はいろいろとチグハグすぎる(´・ω・`)

  10. 何だ、扇谷は判断留保してたのか
    まぁ真横から見てる副審は千葉がスルーしたとか上手く避けたとか触る意思があったか無かったなんて絶対分かんねーよな。オフサイドポジにいてあの動きだったら確実に関与したと見てフラッグ上げるわ
    オフサイドと判断して副審は旗上げた。最終的に副審にも確認して主審はプレーの関与を認めてオフサイドを取った、で終わる話だな。よしこれで解散

  11. 鹿島サポが意外とまともなレスしてて
    噂ほど自己中なサポってわけじゃないんだなって思った。
    でも塩谷大好きな自分としては悔しい。

  12. ※30
    すまん、判断留保は間違いだった
    確かにセンターサークル指してたので判定変わったと言われてもしゃーないかも
    つうか管理人も訂正はええw

  13. ダビのゴール取り消しも微妙だったし。
    まあ、引き分けは妥当かな。
    しかし、ミキッチ無双は見ててスカッとした。
    高萩、ミキッチがいれば、開幕戦もaclも結果が違ったん
    だけどなあ。
     補強っていってもこの2人クラスの控えは難しいし。
    水野とか欲しかったお

  14. 広島はこんなので騒いでるのか?

  15. 扇谷はこないだもポポのゴールを取り消したやつだからなぁ

  16. また鹿島を勝たせたい何かか
    いつも判定覆してるなバカ島は
    うちは昨日もオフサイドなのにゴール判定にされてんのに阿保島だけ有利にされすぎ
    07年の扇谷は一生忘れないわ、天王山で買収されて2人退場させられて負けたやつ

  17. 米29
    今日はべスメンやないでえ。
    高萩、ミキッチ、ファンがまだだよ。あと、清水も
    早く、そろった試合がみたいわ。
    今後の過密日程からして、五月以降やなあ。それまでは、地道に勝ち点とっていかんとな。選手たちきついけど、がんがれ。
    若手はチャンスをものにしろ!!!!

  18. ブローロはやらんぞ
    西野解任したのになぜかブローロは残った

  19. 他の人もいってるけど、テレビで見てたら、主審はゴールと判断して
    センターサークルを指していたように見えたんだが・・・

  20. シュートうった位置とそのときのGKの位置、そしてシュートが入ったボールの位置の三角形の中にいたら関与してないとはいえないと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ