閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

富山、4・21ホームG大阪戦の全席種チケットが完売と発表


[富山]4/21(日) J2第10節[ガンバ大阪戦]全席種チケット完売のお知らせ
http://www.kataller.co.jp/news/2013/0410.html

 このたび、4月21日(日)に開催する2013J.LEAGUE DIVISION2第10節 ガンバ大阪戦のチケットが全席種完売いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。

ガンバ大阪戦 全席種チケット完売

■対象試合
 2013Jリーグディビジョン2 第10節
 4月21日(日) 16:00キックオフ 富山県総合運動公園陸上競技場
 カターレ富山vs.ガンバ大阪

■席種
 ・S指定席/完売
 ・S自由席(大人)/完売
 ・S自由席(小中高)/完売
 ・A自由席(大人)/完売
 ・A自由席(小中高)/完売

※全席種チケット完売につき、当日券の販売はございません。
※当日券の販売を行わないため、ファンクラブ会員特典であります「試合当日も前売価格でチケット購入」、「ホームゲーム会場限定チケット割引クーポン」はご利用できませんので、予めご了承ください。
※S自由席招待券をお持ちの方は、当該試合に限りS自由席が満席となった場合、A自由席でのご観戦とさせていただきますので、予めご了承ください。
※ご招待券(S自由席・A自由席)をご利用の方につきましては、入場者数によって入場規制を掛けさせていただく場合もございますのでお早目にご来場ください。
※シーズンパスの販売とジュニアドリームパスの発行につきましては、通常通り行います。
※チームグッズを身に着けた方は、他チーム側のゴール裏へは入場できません。

 
image



以下、富山スレより

∧/\∧ カターレ富山 part117 ∧/\∧
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1364392327


20 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 20:46:16.04 ID:KBGBEsDN0
ガンバ戦のチケットすごいな
配分がわからんけどすでに半分の14,000ぐらい売れてるのか?


※3月末時点


22 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 20:53:14.37 ID:y3tSahpKO
ガンバ戦18000人くらいになるんか?


24 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 21:11:21.57 ID:yJk66UgL0
ガンバ戦はいつものように当日券で入れないのか?


104 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/31(日) 13:06:14.81 ID:lKfP6PUo0
ホームのG大阪戦、完売間近 残り数百枚、観客動員の新記録濃厚
北日本新聞 3月30日 8時47分配信

 4月21日に県総合運動公園陸上競技場で行われるJ2第10節・カターレ富山-ガンバ大阪戦の観戦チケット販売枚数が、29日までに約1万5千枚に達した。

富山によると、既に完売したプレイガイドもあり、前売り券の入手は困難な状況。カターレの最多観客動員は2010年のホーム開幕戦で記録した1万726人。
G大阪戦は過去最多のサポーターが会場に詰め掛けることが確実だ。


236 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 00:28:01.28 ID:J44eUvKy0
ガンバ戦のチケット売れ行きにはびっくり。
仮に相手が浦和とか新潟だとこうなるんだろうか?



237 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 00:36:18.68 ID:tiXw7yte0
新潟は浦和脚程では無いんじゃない?
アウェー動員は見込めるけど、富山市民はそんなに行かないよ



238 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 00:38:46.41 ID:pZl2eR+L0
俺も新潟・浦和だと、そこまではないと思う。
身近だと、うちの両親も普段Jリーグは見ないけど、 今回は遠藤・今野を見たいからチケット取った派だから、やっぱり代表人気は凄いんだと思う。


image


239 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 00:45:22.92 ID:pZl2eR+L0
ただ、代表人気とは別に強いチームなら見に行くって人も結構いると思う。
開幕戦や京都戦も去年より1000人以上増えてるから、やっぱり順位が上でいるのって凄い大事って再認識した。



240 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 00:54:12.29 ID:d+Zw3EJ/0
>>239
> ただ、代表人気とは別に強いチームなら見に行くって人も結構いると思う。

そこは地元のチームが(今は)強いから、って言ってくれよ。


242 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 00:56:14.32 ID:pZl2eR+L0
>>240
あぁ、すまんw


388 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 10:53:29.13 ID:LJf0sh+Y0
ヤフオクにガンバ戦のチケットが(笑)


391 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 11:44:41.81 ID:cLdh1rn00
>>388
仕事と子供の部活と言いながら、前売り券2枚を6,000円で売るとは…
儲ける気満々だなw



669 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 17:55:14.58 ID:Pu5PDTIx0
サポステ、ガンバ戦完売だってさ


670 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 18:52:04.84 ID:1G082jbT0
問題は雨と駐車場
神戸戦も怪しくなってきた



671 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 18:53:50.42 ID:AtanolGT0
マジで駐車場どうしよう。何時に行けばいいんだ


672 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 19:09:18.72 ID:Pu5PDTIx0
>>671
シャトルバス


673 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 19:32:37.04 ID:ETHd4M4n0
瓦斯戦のときは開場前から結構埋まってたような
二万以上来るとなると開場時には既に埋まってるかもしれん



675 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 20:04:58.34 ID:Q+L8+VzD0
神戸戦あるのに先の話するのもなんだが完売てすげーな。
雨の心配なければほんとに二万行くのか。
そして翌節はなんの効果もなく4000人・・・そんなのは嫌だ!!
FC東京戦のあとも県総に足運んでくれた人はどれくらいいるのだろうか。
少しでも増えてほしいね。



676 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 20:16:41.32 ID:aX7s308O0
県総の収容数って25,250人?28,494人?

※Wikipediaでは28,494人ですが、公式サイトでは「約2万5千人」だそうです

image


679 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 20:51:28.27 ID:fcVzrApX0
県総の近くのスポンサー企業さんの駐車場に停められるんじゃなかったっけ?
そこからもシャトルバスが出るみたいだが。
とにかく直接車で行くととんでもない事になりそう…



680 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 20:55:04.30 ID:6BPHNUGbP
ガンバ戦、チケット完売のお知らせメール来たな

これで、この前みたいな暴風雨だったら何人くらい来るんだろうね

137 コメント

  1. 巡業だなw
    盛り上げてくれるのはものすごいいいことだけど
    その上調子悪いから勝ち点まで置いてってくれる可能性も・・・

  2. 基本的にはいいことだけど招待券絡みのトラブルとかも起きやすいし
    運営サイドの力が試されるな(´・ω・`)

  3. 転売ヤーは爆発すればいいのに

  4. これでガンバに勝った日にゃ…。

  5. カターレのスペルがkatallerなのを今知った

  6. エミネムさんも喜んでるだろ

  7. エミネムさんの嘘つき!

  8. これが脚害か……(ぇ

  9. マジかよ・・・

  10. よし、他のJ2のチームのために
    ガンバにはもう一年J2にいてもらおう(提案)

  11. 富山の場合はガンバが数年前まで年一で隣県でホームゲームやってた土壌があるから余計に他より入るな

  12. 脚さんによる行脚であんぎゃとーって感じだな(ドヤァ

  13. 遠藤が!! 今野が!! 藤ヶ谷が!!
    富山にやってくる!!
    こんな感じなんだろうか…

  14. 開門時間を1時間早める。警備員増やして駐車場への誘導、入場待ち列の監視、客席では席詰めの声掛け強化を前もってクラブにお願いしておきましょう。
    終わってから反省点が出るのはよくありますしね。

  15. Wikiの収容数とJクラブが公表する収容数の違いは、前者は最大収容数で、後者はチケットの最大販売数。
    Wiki通りなら富山のスタジアムは28,494人を収容できると思うが、アウェーエリアの緩衝地帯や集音マイクの設置等で座席が減って、チケットは25,000枚の販売になるんだと思う。

  16. 磐さん清さんもぜひ来てくれや^^

  17. 脚サポ、こんだけ人が入る時に粗相するなよ・・・

  18. ※13
    代表いない熊本戦も動員多かったし
    脚は元々J1でもアウェー動員は多いクラブだったから

  19. ついでに勝ち点1分けてくれるから
    至れり尽くせりだな

  20. バカにしやがってえええええ!
    まぁなんだかんだうちも浦和戦はかなり入るね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ