日本サッカー協会、2014年度の天皇杯決勝は12月13日に開催と発表
- 2013.05.20 18:29
- 161
おすすめ記事
161 コメント
コメントする
-
>15年1月に豪州で開催されるアジア・カップに向けた日本代表の調整期間確保が目的で、第95回は再び元日決勝(16年1月1日)に戻す。
>会場は改築が計画されている東京・国立競技場ではなく、全国から公募する。
>12月中旬に開催されるクラブワールドカップ(W杯)に出場するチームが天皇杯決勝に勝ち上がった場合に備え、12月23日を予備日とした。
【サッカー】2014年度の天皇杯決勝、12月13日に 元日から前倒し
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130520/scr13052018560008-n1.htm
だそうです -
ちなみに、2014年のAマッチデーは3/5、8/13、9/1-9、10/6-14、11/10-18。
これに6/12-7/13のワールドカップとその前の休止期間、さらにCWCが12/10-20でモロッコ開催というのも考慮に入れないといけない。
あとACLはグループリーグ2/25-26、3/11-12、18-19、4/1-2、15-16、22-23、Round of 16が5/6-7、13-14、準々決勝が9/17、9-30-10/1、準決勝10/22、29、決勝11/14か15。
今年度の天皇杯決勝が来年1/1だから、そこまでオフは削れない。
となると、2/22ゼロックス、3/1にナビスコ初戦、3/8開幕で、3/11以降はACLグループステージと同じ日+5/14にナビスコ予選開催、これでリーグ戦は5/24までに14節消化可能(4/29と5/6に祝日開催。よってACL組は13節消化)。
7/18夜からリーグ戦再開(7/21月の祝日開催のため)して、Aマッチデー付近で平日開催入れたりしながら12/6まででどうにか12/6にリーグ戦終了ってところかと。
但しナビスコと天皇杯は決勝以外ほとんど平日開催になりそうだけど。 -
日本人にとって1月1日は特別な日なのに。
元旦にカップ戦の決勝で国立を使える、という「特権」を自ら手放すとはね。
確かに天皇杯はNHKが権利を握っているから、スカパーは面白くないだろうし、
広告代理店も、正月に選手を拘束されるは、大会運営にも対して絡めないわで、旨みも少ないだろう。
「天皇杯の日程を動かす事」ができれば、利権のピラミッドにも変化をおこせる。
5年も経てば「天皇杯なんてアマチュアの最高峰でいいじゃん」なんて議論が平気で語られるようになるのだろう。
自分は、元旦の天皇杯の決勝が「日本サッカーのヘソ」だと思っている。
元旦の天皇杯の決勝が、日本サッカーのピラミッドの頂点だと思うから。
「それ」を捨ててしまえば、所詮、日本のサッカーなんて、広告代理店が求める
「欧州への選手供給窓口」になり下がってしまうと思う。
ID: Y4NDk5ODkw
ウチの公式HPは今日天皇杯の日程更新したんだけど、
2回戦の日程は9/7or8or11に訂正されたけど、
決勝は1/1のままになってる。
現実を受け止めたくないのかな、、。
ID: lhMTQ5MmNh
そういえば、来年半ばから国立の建て替え始まるから、
国立でもないんだな。長居だっけ?
ID: E2NTk3NmJi
代表無くせば全部解決すんのに
ID: NkZmRmNjVk
えーと、場合によっては一軍がモロッコ行って二軍が天皇杯ってことも有り得るのでしょうか。
その場合コーチはどうなるんだろか。
ID: RjYzEzYzY0
2014年度って事は再来年からか
こっちの方がいいとは思うが名残惜しいな
ID: Y4NDk5ODkw
※20
日本サッカーのレベルアップのために、
世界で闘うクラブを応援してくれてもいーのでは、、
ID: hjN2JkYWNh
※21
2014年度って言ったら2015年1月1日だよ。
2013年度は元日決勝。
ID: Y4NDk5ODkw
すまん、勘違いしてた。
今年じゃなくて来年なんだな。
ID: VjMDQ2Mzlm
クリスマスにwwww
賛成。
ID: hlYWFlYjYy
それは良い報告だ
ID: E3NGE3MzIx
どのみちもうすぐ国立は改修で使えなくなるからな
それにあわせるのは一つ手ではある
・・・改修するよな?
ID: c4NzIwYjgx
あほが無駄にコメ連投しとるのう
ID: VlZGFiNGM4
ここウン年間、正月は常に家を留守にして、
家族からは嫌味言われながら元旦国立を続けてたので、
俺的にはいい話だ
それにチラ裏じゃない話としても、元旦では絶対無理だった
決勝戦の天覧試合が実現するかもしれん
ID: gxZTI4NzMw
これを期に決勝の日程変えちゃえばいい
ID: Y4NDk5ODkw
※32
すまん。動揺しすぎた。
ID: U4OGEzOWJm
>15年1月に豪州で開催されるアジア・カップに向けた日本代表の調整期間確保が目的で、第95回は再び元日決勝(16年1月1日)に戻す。
>会場は改築が計画されている東京・国立競技場ではなく、全国から公募する。
>12月中旬に開催されるクラブワールドカップ(W杯)に出場するチームが天皇杯決勝に勝ち上がった場合に備え、12月23日を予備日とした。
【サッカー】2014年度の天皇杯決勝、12月13日に 元日から前倒し
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130520/scr13052018560008-n1.htm
だそうです
ID: MwM2UyZGZj
それよりももうアジア杯があるんだなあと思った
優勝したのがつい最近に思える
ID: Q4ZTdiNDJi
クルピ帰る前に天皇杯戦えるから、セレッソサポが一番喜んでるんじゃないのか?
ID: g1ZTQzNTBm
クリスマスとかwwwwどんだけ寂しいんだよww
ま、仕方ないな
どうにかしてなんとか無理やり予定空けるから、クリスマスにしてもいいよ?
ID: EwYTJlYjA0
2014年のリーグ戦が最終節まで混戦になって大盛り上がり
→翌週さらに伝統ある天皇杯決勝
という流れになれば、これでいいんじゃない?ってなりそうだね
寂しくはあるけど…