閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

京都FW久保裕也が7月からスイス1部ヤングボーイズへ

143 コメント

  1. 2年前の久保を見てたら、もっと成長するはずだと思った。
    特に天皇杯決勝とか。
    どこであろうと環境変えるほうが今は正解。

  2. 大木から逃げたいんだろうね。
    京都も神戸も戦力はいいのに、監督がなぁ…
    という印象しかない。

  3. ※50
    無名の選手を含めるんなら
    今はかなりの数がJ経由せずに欧州でプレーしてるみたいだよ。
    ただ大多数は成功してないからあまり報道されてないけど。

  4. Jだろうが海外だろうがゲームに出られるのが一番だと思う
    海外でコンスタントに出られるならそれに越したことはない
    ビッグクラブ所属でもゲームに出られないなら最悪

  5. 宇佐美・宮吉の時に宮吉を評価できない層がまた評価してるからな
    プレー的にもまた宇佐美の二の舞になりそうだわ
    フィジカル・攻撃性で評価するのもいいが、チビ嫌いにしてもサッカー知ってそうなFWも評価すべきじゃないのかね

  6. ヤングボーイズか
    バーゼルの強さに隠れているが上位常連だし予選敗退したELでもリバポ ウディネーゼ アンジ相手にも馬鹿試合したり勝ち点10取っていたな
    昔ドゥンビアやハカンヤキンが在籍していたクラブというイメージが強いが結構選手層厚いんじゃないかな?

  7. メヒコのチームに行ってほしかったな

  8. 宇佐美臭がするけど頑張ってほしい

  9. 今後成長できるかどうかは本人次第
    この年齢はJ実績で勝負するわけじゃない

  10. 海外出ればフィジカル鍛えられると思ってる人はなんなんだろうねw

  11. どうせ飛ばしやし気にせーへん

  12. がんばれ、応援してるで
    でも怪我には気を付けてくれ
    腱の長さとか、なんやかんや向こうの人とは遺伝的に違う部分が多いのに、同じ体格になろうとしてスペってまうケースが多いから心配や

  13. 本当に1年も前に保有権が移ってるのなら、
    クラブが正式に発表しないのはマジでおかしい。
    スレにあるように1年発表しない契約?ってのがあるなら、それもおかしい。
    なんで隠すの?まるでサポを騙してるみたいだ・・・

  14. まあ行くにせよ残るにせよ成長できるかは結局本人次第よな
    頑張ってほしい

  15. 久保の場合はいったん京都を出た方がいいと思うし
    海外もありだと思うよ

  16. 63
    所属クラブが有名でないだけプラス下部リーグなだけで、それなりに活躍してる選手はそこそこいるよ。
    さすがに瀬戸クラスは少ないけど。
    若い内に行ったほうが失敗した時に取り返せると思うし、若い内に挑戦したほうがいいよな。

  17. 京都のサポは移籍しても久保君を応援するのだろうか?
    もしかしたらJにいる間にそういった選手になれなかったのが一番心残りなんじゃないか。本人もサポも。
    ちなみにベルギーの小野君を応援しているマリサポは多数いると思うよ。彼は3年間でしっかりマリノスの小野になって旅立った。ユース育ちというのもあるけどね。

  18. 裕二の場合は、たんと移籍金置いて行ったからってのも大きそう

  19. 結局は「億」の移籍金を残せるかどうか
    Jリーグのトップ選手なら500万ユーロ以上が相場くらいに早くなってほしいな

  20. これは久保は選択ミスと言わざるを得ないわ。ステップアップを考えた移籍なら確実にオランダかドイツの下位がし易いのは言うまでも無いわけだが、それ以外の欧州の偏狭リーグだとそのリーグでMVP級or代表的な選手と言われるぐらいの活躍をしないといくら若いといっても移籍は厳しいと思う。
    ルーマニアのクラブでキャプテンをやったりしてレギュラーで活躍してる瀬戸なんかを見ても偏狭リーグからのステップアップがいかに難しいかがよくわかる。ただ活躍するだけじゃなくて俊輔がスコットランドでやったぐらいのことをしないと久保はすぐにJに戻ってくると思うわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ