閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島スレで「広島焼き」のオススメ店を聞くとこうなる

231 コメント

  1. 広島風はお好み焼きじゃなくてお好み焼き風焼きそば

  2. お好み焼きを『広島焼き』と言われ、関西風お好み焼きのことを『お好み焼き』と名乗られる感覚は
    「寿司は韓国発祥の料理。日本は韓国料理をパクった」
    と言われる感覚に似ている

  3. もみまん食べたい

  4. ※223
    広島の人ってみんなこうなの?(呆)

  5. 広島焼きのお店で広島の人がやってるお店はまず無い
    だからそれ自体が美味いかどうかは別としてわざわざ広島に出向いてまで食うものじゃない

  6. キ○ガイ多すぎ!!
    食べ物としてパーフェクトな広島風お好み焼きを悪く言うヤツは頭と舌がイカレてる

  7. 変なの湧いてるね。暑くて沸いちゃったのか?
    多分県外の人間からすると、広島焼きでもお好み焼きでも呼び方はどうでもいい。というか、違うものだと思ってないと思う。でもイヤな気持ちはわかるF東って呼ばれるのなんかイヤだし。
    まあでも、うまいよね!2枚は食う。待ち時間に付け合せとか、その店お薦めの小鉢なんかをビールと摘まむのがまた最高。
    熊さん来月末の蝗襲来もヨロシクね♪( ´▽`)

  8. ※228
    2枚ってwww
    あんたらは相変わらずよく食うねえ……w
    てか、あれって広島風も結構大きかった気がするし……。
    2枚ってのはいつ食べるんですか?
    それと、広島風お好み焼きで、思い出したことがある。
    前に、福岡でひらのののれん分けを許された男の人がやっているお店があるってテレビで見たけどそれもちゃんと「広島お好み焼 ひらの福岡店」ってなってたなあ。
    そのお店は福岡だし例外かもしれないけど、確かに言われてみたら広島でお好み焼きのお店をやるなら広島風お好み焼きとか広島お好み焼とかお好み焼きって名乗るわなって納得しました。(関西風なら逆に関西風って名乗っててもよさそうだし)
    ある意味、広島人が広島焼きって聞いたら「え?」ってなるのが分かる気がしました。

  9. 広島焼きをどう思うか、というのはウチらの勝手な矜持なのである種どうでもいいのかもしれん
    ただ、ウチらは遠路広島まで来てくれるJサポ同志が旨かった!また来たい!と言って欲しいと思ってるので、熊スレでは変化球じゃなく「お好み焼きのおいしい店」と聞いて欲しいなぁ
    あと、うず@おは広島版マウンテンなんかじゃないよ
    どこの地方にも必ずある「サービス業としてのモラル」と「飲食業としての自覚」が希薄な店
    罰ゲームででもお金を落とすのはどうかと個人的に思う

  10. ああ、広島サポに聞けば山芋とか使ってない(アレルギーが有る)お好み焼きの店教えてもらえるのかな?
    連れがアレルギーあるので迂闊に入れない・・・

  11. 広島のお好み焼きと、いわゆる”広島焼き”との違い

    http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n217600

    ここをご覧ください。
    全ての疑問はここで解決します。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ