閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島スレで「広島焼き」のオススメ店を聞くとこうなる

231 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. というかお好み焼きってのは一人一人お好みの具で、
    お好みの焼き方で焼くから「お好み焼き」って
    名前なんでしょ?
    それを妙なこだわり持った連中が価値観の押し付け合い
    してるからこんなしなくてもいい争いが起きるんだよ
    お好みで焼いて食べるものなんだから
    好きに質問させろよ

  3. いつも通り広島叩き

  4. 能活、藤田、前田、ゾノ、阿部ちゃん…
    そのうえサポまで天然とは
    磐田って天然が集まるところなのか?

  5. ** 削除されました **

  6. ※81
    まぁ、熊スレ住民にしてもネタに慣れすぎちゃったのはあるのかもねw
    定型化してるからなぁ。
    >>316を見ると、彼らにとっても、
    「広島焼きの店教えてください」→「(来た来た)広島焼きですか。どうぞ」→「ありがとー」→「ちょ、待てよ!」
    な感じだと思うよ。

  7. 広島風お好み焼きだけは認めたくない何が旨いんだあれ
    そこだけは大阪を支持する

  8. このスレどうこうっていうより、広島で「広島風お好み焼き」って言ったら怒られる(ことがある)のは、結構有名な話やで。
    地域性の一つとして、普通に覚えておいた方が良いぞ。

  9. ID見れないが同じやつがやってんの?
    違うやつが湧いてんの?

  10. ※81
    まだ居たのか(驚愕)
    どんだけ構って欲しいのやら

  11. ** 削除されました **

  12. じつは、むさしのむすびこそが至高

  13. 「広島風」って言って怒る広島県民は少数だと思う。
    お好み焼き原理主義者みたいな人。
    「広島焼き」って単語は広島県内ではほとんど見ない。
    人によってはマジで意味が分からない人も多い。
    俺も関西の大学に進学して初めて聞いて
    「俺の知らない広島の名物かな」って思ってた

  14. 広島のも関西のもどっちも美味いよ
    主食としてなら広島、おやつやつまみなら関西のイメージ
    でもソバ3玉とか食えねぇ

  15. 旨けりゃどんな名前でもいいズラ
    磐田サポの対応ははガチなのかわざとなのか
    多分ガチだろうけど、前田選手同様なごみ系ですなw

  16. ※45
    FAをイングランドサッカー協会って言う感じじゃないかな?
    ※71
    鹿児島でもサツマイモは唐芋ですよ、さつま揚げはつけ揚げ。

  17. プロレスしてんのにつまんないこというヤツが増えたな

  18. 関西風は粉とソースとマヨネーズを食うもの
    たこ焼きからタコ抜いて平べったくしただけ
    広島風は薄く引いた生地や具材から立ち昇る香ばしい香り、そばのモチモチ感やキャベツのみずみずしい食感、オタフクソースの甘い風味、そして全体の景観美を楽しむもの

  19. つ【東京銘菓】 ひよこ饅頭

  20. 広島空港で「広島焼き」ってのぼりがあがってたの見るとorzってなった
    少数派なのかもしれないけど広島焼きって言われるのは嫌だわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ