閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【東アジア杯】齋藤先制ゴール&大迫2ゴール!日本が豪州破り首位に…各チームスレまとめ(その3)

190 コメント

  1. ※133
    調子の良し悪しを抜きにしても
    ウチでは基本的に仕掛けの要なので。
    SBを生かすのも上手いから
    一度長友内田と組んでるところがみたいな。

  2. トヨくんのゴールにガツガツ向かう感じ良かったわー!ポストプレー上手かったし
    大迫ハンパないって!!!!
    しかしガンバ川崎直伝のサッカーはやめてくれ(笑)面白いけど

  3. 前線の選手達は、いい意味でお互いが気を使って、それぞれの良さを引き出しあってたと思う
    ただ、これが海外組のメンバーと出来るかどうか…
    なんだかんだ言っても皆自我強そうだし
    豊田なのにグラウンダーの早いクロスばかりとかさ
    でも、1度でいいから現時点での本田と豊田をコンビ組ませて試合に出して欲しい

  4. ザックのコメント見てると
    やっぱ豊田の評価が一番高いね
    こりゃA代表入りくるわ
    今回攻撃陣がみんな結果出してて非常に面白い
    これぞサバイバルだね

  5. ※160
    バカ監督扱いはどうかと思うが、実際問題今回のメンバーからほとんど次に残る選手はいないでしょ。高秀や西川のような今までに入ってるメンバーは別として。
    ザックは良くも悪くも冒険しない監督だし、戦術面を考えれば今まで呼んでいた選手優先になるのは仕方ない。
    最近だって工藤や東を呼ぶだけ呼んでおいて、親善試合なのにベンチにも入れなかったりしてるから、今更新戦力への期待なんてしてないでしょ。何かアクシデントがあったときの補充要員としては考えているだろうけど。

  6. それでもJの豊田を呼ばずに海外のマイクを呼んだらオレは発狂するぞ!

  7. ※64
    ヨコハマとメッシの強引な組み合わせは、
    妙な単語一個産んじゃうからよすんだ!
    道理で愛媛と日本の例しか見ないわけだ。w

  8. しかしオーストラリアひどかったな
    まあDF陣の名前を見れば分かるけど笑
    そもそも下手くそなのかは分からないが
    W杯を見越した選手のテストマッチとして成立する相手は結局かの国か

  9. 豊田決めて欲しかったなー。
    ハーフナーより確実にいい!
    韓国戦で決勝ゴール決めてほしいな!
    エヒメッシのコメントがいちいちかわいい。愛媛サポも嬉しいよね。

  10. 山田は責任感が強いのか、役割を与えられるとしっかりとこなそうとする
    クラブだと役割が多くてこなしきれない場面もあるけど
    昨日は周りの選手の能力が高くて役割が限定されてた&相手のディフェンスが緩かった分、
    忠実に自分の任務をこなせた感じかな

  11. ※97 熊スレでは森脇叩かず好意的な発言するとお客様なのかw
    てかなんでこんな楽しく語らってる代表戦のコメント欄でそんな指摘をわざわざ書込むの? 
     

  12. 海外厨監督に選ばれるぐらいの選手にならなあかんのちゃいまっか?
    Jの選手も日本代表に何人か入ってますしね

  13. 広島サポから塩谷チャンスあるで!と言われてしまう千葉ちゃんワロタ

  14. ※166
    工藤に関しては仕方が無いだろ。ACLの後だし。
    親善試合といっても最終予選オーストラリア戦直前、コンフェデ直前だったから選手を試すのは難しかっただろうし。ベンチ外でも意味はあるだろ。練習には一緒に参加しているんだし。

  15. 本代表より競争意識が高いせいか、簡単にパス出さずシュート狙ったり、FWが点決めても他の競争相手があまり喜んでなかったりとかなりゲームとしては面白い。
    いや、本来競争があるべきなんだろうけど

  16. なんだかんだ急増チームをここまでまとめられてるザックも凄いと思うし、ついてこられる選手も凄いと思う
    ただ最終的な評価は韓国戦次第だから、いい形で大会締めれるといいね

  17. 鹿島と鳥栖ではないちもんめしてるみたいだな

  18. >良かっただけでは海外厨のバカ監督は選ばない
    見てて気分悪くなるからこういうレスは拾わないでほしいわ

  19. お前ら鳥栖にたかりすぎw
    あんなんどこだって欲しいわ!

  20. 豊田は良かったなぁ。ボールをほぼノーミスで収めてたし、プレーの質高かった
    一方で大迫…シュートは素晴らしかったが、シュート以外は最低
    シュートの質以外は典型的な日本人FWで国際舞台じゃ使い物にならない
    かなり評価を下げただろうな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ