閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【東アジア杯】齋藤先制ゴール&大迫2ゴール!日本が豪州破り首位に…各チームスレまとめ(その3)

190 コメント

  1. 千葉ちゃんがあれだけ出来るなら、塩谷にもチャンスあげてやザックはん!
    対人なら塩谷の方が上ですよー!!

  2. 豊田はもっと若かったら最高なんだけどな~
    にしても豊田は和服が似合いそうな侍顔過ぎる

  3. 豊田はAチームに入ってもすんなりマッチできると思う
    そのくらいザックの求める1トップ構想を見事に体現してた
    強引にいける場面もあったけれど
    そこでもポストに徹してたのは今回の選出された意味と
    自分の求められる役割を
    よく理解してたからだろう
    もっとガツガツタイプかと思いきや
    サッカー頭脳も高そうだしクレバーだね
    とにかく気に入ったわ

  4. 豊田「俺のことはトヨくんと呼んでください」
    って自己紹介で言ってたら萌える

  5. 岡崎だってチームでの決定力はアレだし。
    鹿島と代表では組み合わせは役割りも違うから、豊田みたいな選手と組むことで、本来のハンパない大迫に戻ったと考えてもいいかと。

  6. 面白い試合だったけど、
    これだけで評価を下すにはまだ早いよね。
    オージーも1.5軍みたいだし、
    もっと競合相手にどこまでやれるかっているのは未知数だし。
    でもなんかわくわくできた試合で
    選手の印象もよかった。

  7. ※114
    リーチを活かしてポストが落としたボールを競りとる、
    速いクロスやカウンターの縦パスを競りとる、
    マイクはそういうタイプのセカンドトップ
    前傾姿勢で歩幅広くとるだけでDFの前に入れるし、
    追いすがるDFの進路妨害にも体の大きさが活きる
    中にFW二枚並べるオプションなら競合してるのは大迫
    豊田がマイクの得点力を活かす形が良い
    マイクが周りを活かす形はちょい疑問

  8. ※146
    なんでもやれるからタスク課しすぎなんだよね
    余裕を持たせた大迫をもっとみたいよね

  9. 豊田はJではポストやるより点取る方が大事って分かってて得点を重視してるんだろうね
    代表だと周りがうまくやってくれるから簡単にはたいて流れ良くしてた
    大迫は点取ったけど長所のポストで豊田より劣ってたし一番大事なトラップが下手だし代表残るのは豊田と、柿谷工藤のどちらかと見た

  10. ※17
    つまり麿が悪いんですね、分かります

  11. いや、ほんとさ
    うち相手にヘッドだけでやってくれちゃってるんだからさ
    1本くらい決めてくださいよ…
    ゴールシーンだけのダイジェストの印象だと、うちのカピタンいらない子になっちゃうじゃん…

  12. 鳥栖でも豊田のファーストチョイスは縦ポンを落として回りの選手がシュートだと思う
    それでこぼれたのを押し込むか、完全な速攻カウンターなら自分でゴール決めるけど

  13. 豊田は献身的なのが素晴らしい
    次は一点取れるといいな

  14. 昨日の豊田は陵南の魚住みたいで素晴らしかった。大迫が一年の時の仙道みたいだった。

  15. ※122
    DA・YO・NE~!たぶん

  16. 山田、豊田はなぜ今まで呼ばれなかったのか。ずっと疑問だったけど、さらに疑問だわ。
    山田と柿谷、俊輔のプレーが近くで見れるなら、お金払って見たい

  17. もし、豊田が前田からスタメン奪ったら…
    豊田、本田、香川、岡崎、長友、内田、吉田と、北京五輪に選ばれた選手が7人W杯に出るのか。
    反町すごいな。

  18. ※133
    そうだよ。
    チームがうまくいってないときに、ワンチャンスでスーパーゴールを決めちゃうのも山田
    どうにかしようとして空回りしたりするのも山田

  19. 976 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/25(木) 21:58:00.45 ID:teKHeBpAP
    豊田がしっかり決めてくれてたら…良かったけど結果を残せなかった
    良かっただけでは海外厨のバカ監督は選ばない
    こーいう奴は勝った試合でいちいち監督disらなコメントできのんかね馬鹿馬鹿しい。
    ザックが山田のプレーを気に入らなかったのなら途中で変えてるよ。次の代表戦には呼ばれなくてもリーグで活躍を続ければまたチャンスは来る。

  20. トヨくん奪取は諦めるから
    一晩貸してください
    太もも太もも!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ