閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第23節】豊田決勝ゴールで鳥栖がFC東京下し3連勝 川崎大久保は4戦連続弾…各チームスレまとめ(その3)

112 コメント

  1. なんにしても、大宮嬢はすごいチームだな

  2. 最後泣けるからやめろ…
    大宮はあんなに守備連係のバランス良かったのに
    何がきっかけで崩れてそのまま立て直せていないんだろう
    勿体無いなあ

  3. 前はサイドチェンジを有効活用してピッチを広々と使っていて揺さ振ってマークずらして、縦にも速い、アクセントでドリブル突破、決定的な仕事をする1トップって面白いサッカーしてたのに、どうしてこうなったか謎だわ。
    ミドルは全然枠外ばっかりだし、米本いないとこんな酷くなるの?

  4. 大宮はこのまま残り全部負けてぎりぎりで残留、でよろしく

  5. リサリサ先生が可哀想だろw
    大宮はなんか泥沼だな
    大久保のゴールは凄いな、また海外いっても活躍できるだろ

  6. カーズ様4連打ワロタ

  7. ※19
    まんま、日本代表や

  8. GKは超久々先発の江角で、サポ含め気合入ってたんだけどね…
    うん…

  9. 大宮にはぜひとも20連敗くらいしてほしい
    サポは気の毒だと思うけど、フロントと一部の選手の甚だしい勘違いへの報いだ

  10. 今の大宮を見ても正直ざまぁとしか思わん

  11. そういや瓦斯とsweetって雑誌のコラボってこの試合だっけ
    あれ読んだときは白目むいたわ

  12. 豊田のヘディングシュート完璧でした。
    代表戦でも是非魅せてください。

  13. ノヴァコには主演男優賞やるよw等々力中が騙されてたわ
    そんなせこいPK貰って喜んでるようじゃ連敗は止まらないよ~ん

  14. 信賞必罰を欠いた組織なんてこんなもんさ

  15. 大宮フロントと小倉ざまぁ
    不義理を働いた相応の報いだ、もっと苦しめ

  16. Jリーグタイムで見たけど、ノヴァコのあれはPKじゃねえわ
    それでも勝てないどころか負けてるんだから、大宮の負の連鎖は止まりそうにない
    まあ、当然だろう
    原因は監督じゃないということがこれではっきりした
    西野監督招聘したって、どうせまた同じこと繰り返すだけだろ
    ガンバの佐野元社長のような人がフロントにいない限りはね

  17. 瓦斯は良いサッカーしてると思うが不安定で勝てないイメージ。
    海豚は良いサッカーしてるし不安定だがなぜか勝ちきるイメージ。
    勝ち点差はそれほど無いけどね。
    得点力が印象とわずかな勝ち点の差かねぇ…

  18. まー今シーズン中はもう我慢するしかねーな大宮サポは
    フロントやら選手(一部)が色々舐めすぎてて他サポの反感も一気に買っちゃったし

  19. ポポはゴール前で手数をかけてパス回ししすることが満足なんだと思う。
    ゴール狙わなくて良いの、ただポゼッションで上回ってパスが繋がれば満足なの。そんなサッカーをしているようにしか思えない。
    バックパスが全て悪いとは言わないが、あまりにも酷すぎる。
    カウンターでゴールに迫ってバックパス。
    サイドの選手にボールが回ってバックパス。
    楔を受けた選手がバックパス。
    そして最後はアーリアの密集地帯でのお洒落ヒールで簡単にボールカットされる。
    何度そんな場面を見たか…。

  20. 大宮は次の監督って言うか前監督呼び戻せよ
    フロントと現監督全部生贄にしてベル爺召喚してこいや

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ