閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J1前後期制復活…サポーターの声届かず チェアマン「いま手を打たないと」

646 コメント

  1. リーグ戦の優勝は年間の一位でポストシーズンは別のタイトルって事にすりゃ良いんだよ
    それなら俺は反対しない

  2. 「やってみて駄目だったら戻せばいい」が愚かな考えと民主党政権で学んだはずなのに…

  3. 過去に失敗してるっていうけど今の制度が成功してるともいえないでしょ

  4. 優勝の価値が下がるってことはリーグの価値が下がることを意味する
    価値の下がったものを見に行く人は減ることはあっても増えることはないだろう
    価値を高める必要性があるのに

  5. スポーツ専門チャンネル並の情報量のある中継を、民放が出来るのか。サッカーバラエティになりやしないかと不安にさえなるわ。もっと違う方法があるんじゃないのかね。

  6. とりあえず、ベストメンバー規定廃止と、週末開催のみの日程を組んでから改革案を出せ。

  7. ※43 だから昔失敗した制度に戻すの?頭悪すぎでしょ ただ今年は客が減った~とか本気で言ってんなら今年がどういう状況か考え直したらいいと思うわ

  8. とりあえず中西は辞表の用意しておけ

  9. 策士策に溺れるの典型。
    化粧品屋がまじめに化粧品つくってりゃいいのに
    カップラーメン作っておおごけしたカネボウみたいな話。

  10. 10億は分配したって、各クラ2000万強にしかならないし、
    まとめて使ってこそ意味があると思うよ。
    地上波でのJリーグ番組の放送。
    来年のJ3に参加するU20チームの、クラブ側の負担の代替。
    今回の改革案がベストとは思わない。
    というか、形としてなら1シーズンがベスト。
    それでも、新規獲得の為には、既存サポに我慢・協力を願わねばならないって事だろう。

  11. 失敗したらすぐに辞めろよ絶対だぞ
    そして二度とサッカー事業に関わるな

  12. 放映権料もらえるんじゃねーの

  13. ※50 Jリーグの目標は百年構想、地域密着だぞ?意図的にビッグクラブ作り出そうとしたらどうなったかな?中西はどうせ電通とかスポンサーに操られてる、Jリーグのモットーを無視する奴らにね 1度壊してしまった方が良いのかもね

  14. 失敗したらすぐに辞めろよ絶対だぞ
    そして二度とサッカー事業に関わるな
    追記
    あと、これに賛成した役員は全員辞めろ

  15. 今のJリーグにとって重要なのは新規ファンの獲得だと思うので
    そういう意味ではプレーオフの導入は一般層に向けてのアピール
    としては現行制度より良いと思います
    反対の人もいると思いますがあくまで「今現在のJリーグ」にとって
    ファン拡大の為には必要というか合っているのではないかと思います
    今後ずっと2ステージ制が良いということではなくて
    その後で今の制度に戻そうということになれば戻せば良いと思います

  16. だいたいJリーグなんて20年とかのひよっこなのに色々弄り過ぎ
    みんなが言ってるようにまだまだ地道にやるべき事残ってるのに
    根本をいきなり変えるとかどうかしてる
    ゲームとかもそうだけどシンプルな程奥深く伝統が生まれるハズ

  17. ポストシーズンとかやったら、
    選手の休む時期なくなるのちゃうん??
    分けのわからないJリーグ

  18. 「秋春反対」の歌みたいに
    全国共通の2ステージ制反対の歌を各クラブのコアサポが歌うとか
    んなことしても聞きやしないんだろうなJは

  19. 10億円て瓦斯の現金化可能な資産と同じ額だぞ。
    1チームだけなら結構な額だが、何チームかが参加する大会の金額としては少し寂しいだろ

  20. 間口を広げたいならもうちょっと簡略化してとっつき易いものにしてほしいわ
    女子や爺婆みたいなサッカー素人さんは勝ち点制すらいまいち理解してない人もいるのに
    制度コロコロ変えてたら1回の説明で理解できんだろうよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ