閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

首位を走る横浜FM、サカダイによる開幕前の戦力分析を振り返ると

81 コメント

  1. 「評論家好き」するチームと、そうじゃないチームってある気がする
    外国人知将がいるとか、日本人でも戦術通みたいな人が監督とか
    U代表の地味目の選手がいる、とかさ
    戦術評論できる俺アピール、とか「ワシが育てた」をやりたいのかもだけど
    今年の鞠はそのどっちにも当てはまってないし
    「過去の選手」だと思ってたロートルが主軸のチーム持ち上げて
    結果が出なかったら、見る目ないって笑われ度が高そうだしねw

  2. だから「評論家()」はひょっとして
    「昔はすごかった選手」がいるチームを推すのはリスクが高いのかも
    先物買いアピールもできないし、コケたらみっともないから
    まぁサッカー見るのが仕事になっちゃうと
    スレて来るんじゃないの、いろいろww

  3. この特集だったか西部が事前予想なんて全てのクラブのキャンプ見てもないのにわかるはずないと言いつつ、マリノスを優勝予想してマリノスが優勝するなら俊輔がMVPと言っていた。
    最後まで順位とかはわからないが現段階でマリノスは優勝候補のひとつで、俊輔はMVP候補の一人だろうからなんだかんだ先見の明があったなあと思う。

  4. ぼくのかんがえたじゅんいよそう

  5. 前年の得点源だった野沢田代が抜けてセットプレーからの得点も期待できなくなってたわけだが、あれだけ苦しんだ2012年の戦力値で82ももらえてたのかい
    そして2013年、ダヴィ来てアツタカ来て野沢が復帰すりゃ、そりゃ86だと思いますヨネー
    ヨネー…orz

  6. このコメントは削除されました。

  7. 名古屋はこの手の戦力評価だと毎回トップクラスだな

  8. うちなんで降格圏にいるん…
    なんでなん…(泣き声

  9. あれでしょ?
    シーズン前でどうせ外れても責任がないわけで、
    評論家が、どのチームに気を使う必要があると思ってるかどうかを表してるだけでしょw 人脈とかそういう部分で。
    いつも思うけど、読む意味ないわあ。

  10. プロ野球の世界にも’優勝候補オリックス’ってのがあってだな….
    ま、この手の予想は当てるのが難しいし評論家責めてもしょうがない。

  11. 記者からしてみれば当てる必要なんて無いからね
    久保武司みたいなどうしようもない記事を書いて稼ぐのもいれば、
    田中滋のような特定クラブを贔屓するだけの記者もいるからね

  12. このコメントは削除されました。

  13. まぁ単年赤字6億超で2位の神戸の倍以上の債務だし、頑張んないとね。中村、中澤、マルキ、ドゥトラ、栗原だけで5億超だし、ホント消滅しても知らないぞ。仮に消滅しても誰にも文句言えない。

  14. ※30 なオ関無!・・・・(´・ω・`)防御率はパ・リーグ1位なんやで!

  15. 予想を記事にして、金をもらったわけだから、外れたら批判されるまでが一連の仕事でしょw
    中身に意味はないと思うよ、あんまり。

  16. ※26
    小野以外樋口の戦術に対応出来なかった奴らばかりじゃん
    そんなんだから名前しか見てないって言われるのよ

  17. >ウチの新戦力はJFL・地域リーグ上がりが居て記者としては評価しようも無かっただろうし
    サカマガもそうだけどJリーグありきな上に、昔からロクに取材していないんだからしょうがない。

  18. そんなことより鞠は大赤字なんだから
    主力の大幅減俸か放出しなくちゃいけませんよね(ニッコリ

  19.  やたら外部から騒がれるけど、マリノスサポは社長のインタビューなんかで、毎年他のクラブがやっているように親会社に標準的な額補填してもらってれば問題なかったのを、あえてぎりぎりまで自力でやろうって社長の方針で赤字になってるだけって知ってるから、焦ってないんだけどね。
     期限ぎりぎりでは日産の補填あるって言ってるし、それまでになるべく普通にやってたときより、無駄を削減し自力経営に近づくことができるようにするってだけで。

  20. しょせんサッカー専門家()だとは思うが、
    ほんとに的確に予想できたらTOTO当てまくりになるからな〜

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ