安倍首相がベトナムのサン国家主席との会談で札幌FWレ・コン・ビンを話題に - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

安倍首相がベトナムのサン国家主席との会談で札幌FWレ・コン・ビンを話題に

125 コメント

  1. 東南アジア周辺では「一緒にW杯出場しましょう」が
    殺し文句になってるとかいないとか

  2. ※55
    ノジュンユンくっそ懐かしい

  3. レコンビンは上手いよ この前の試合は守備も頑張っていた。
    上手いけど、ボールもらう前に、体をぶつけられるとバランス崩すので、当たりに強い体にした方がいいと感じた。

  4. ** 削除されました **

  5. ローマが優勝した年にローマに遊びに行ったら知らない若者達に「ナカータ!ナカータ!」って声かけられたよ。
    サッカーファンなんてそれで笑顔になれるんだからいいもんだ。

  6. これが野球ではまったくできないサッカーの強み

    なんでこういうコメントするやつがいるんだろ。
    日本では野球は長い歴史と人気、実績があるスポーツなのに。
    野球を憎んでもどうしようもないだろうが。

  7. ** 削除されました **

  8. こういう時は事前に側近からブリーフィングを受けるものなのだよ。
    安倍がレコンビンやベトナムの事知ってるわけないでしょ。

  9. TPPで日本に有利な条件にするための情報を仕入れているとは…さすが安倍ちゃん!
    この調子で増税や日本の復興も頑張ってほしいね!
    五輪決定の立役者でもあるし風が吹いているんだろうね

  10. 安倍首相にはインドネシアに行ったらインドネシアメッシも
    話題にしてくれ。
    前日練習初参加で翌日練習試合即ゴールだからな。

  11. 安倍ちゃん文化交流促進しますので各都道府県47にサッカー専用スタジアムあなしゃす

  12. マジでベトナムで商売やってる企業からしたら数百万でも札幌のスポンサーになったらかなりの広告効果あるだろうな。

  13. 札幌ナイス。

  14. ※69
    せっかくの話題なのに水差さなくても…
    それに知らなかったら話題になんてしないと思うけど?
    ベトナムは親日だけどこれを機にもっと両国の絆が深まってほしい
    第二のレコンビンが現れるかもしれないしね

  15. >>39
    政治ってそういうものだし、それで相手の信頼が1mgでも得られればそれで良いんだよ

  16. 安倍本人が知ってたかどうかなんてどうでもいい
    周りにそういうブレーンがいることが大事
    あっちだって忙しい首相が熱心に試合見てるなんて思わないだろう
    話題に出してくれることが大切
    野田総理はG20で各国首脳がCL決勝見てたときいなかったからな勝者が年末日本に来るのに

  17. ※76
    そういう参謀をちゃんとつけることが出来るという言い方もできるしね
    重要なのはそういう話題が出ることであって、本人がニワカかどうかは関係無い

  18. 事前にレクチャーってあたりまえじゃないか
    これアベがレコンピン知ってた、って話じゃなくて、レコンピンはベトナムでは首相会談で話題にするぐらいの存在である。ってニュースでしょ。

  19. 逆にこれを機会にJオタになるかもしれない!

  20. 外交がそういうものというよりも、
    人と人の関係は、こうやって作るものだよね。
    仕事以外の気楽な話が弾めば、会話には情が通う。
    それでいて仕事というものは、大いに情が絡む。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ