閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アビスパKidsパートナー協賛金の申し込みが殺到!2日で200万円超え

101 コメント

  1. 感動的な話で結構だとは思うんだけど、これが悪例になりそうで怖いね
    他の貧乏クラブが「何かあれば寄付に頼ろう」的な乞食前提の運営に走る、なんて事にならないよう祈るばかり

  2. 他サポが支援するよりは
    Jが外資スポンサーを認めてくれた方が健全…なのかなぁ。

  3. 微力ながら支援したで。がんばれ。諦めるなよ。
    なんか福岡の大企業ないんか。今なら大注目、イメージ抜群やで。

  4. 飛ばなぃゃっゎズッ鳥栖だょ!

  5. ※24
    5000万は11月までに必要で、今年度末の3月までに9000万必要みたい。
    何とか、福岡や九州の企業のスポンサーが現れてくれればいいのにね…

  6. この3日間、できるだけ歩いて電車とバス代、あとランチ台削ったのでやっと募金できそう。

  7. totoの売り上げこういうとこに使ってもいい気がするんだけどなあ
    ダメなのかなあ

  8. 2年連続で一億ショートさせたことが今回の危機の原因で社長以下役員の責任は大きいんだけど、クラブがなくなるのは絶対駄目だ
    オマもいるからアウェー席買うぞ
    空港から近いしな、行けないけど乗り越えてくれ
    やっとU-15,12も北九のおかげもあって始めれたんだし
    両クラブともにこれからなんだからさ
    あとオブリは潰せ 少なくともスタ敷地内で活動させるな
    Tシャツなんてネットで売らせとけ

  9. 他のチームのサポの暖かさが身に染みるね、なんとかしのいだあかつきにはアウェイにも極力行ったり、
    カテゴリー違っても見に行くなどとお返しさせていただきます。

  10. 支援ならチケット買えるだけ買って、友人知人をスタに呼ぶってのもいいんじゃないかな?
    やっぱ、いつもよりスタが人で埋まるってことは、選手やフロントにとっては何よりの励ましになりそうな気がする
    ま、既にやってる現地サポもいそうだけどさ

  11. ※65そんなに必要なのか・・・・

  12. おい……個人で寄付した人の中に「サンチェ」がいるぞ……www
    あ、自分も今寄付してきたぜ!!
    いりおもてやまねこ
    それが自分だ!!

  13. おいお前ら!!!!!!!!!!!
    ありがとう。

  14. チケット買って福岡の妹一家に送りつけてやるわ。

  15. オブリと経営陣を処罰しないと何回やっても無駄だよ
    ただでさえ地元じゃ空気なのにこんなことになったらもうオシマイ
    どこかでけりをつけないと

  16. アビスパざまぁwwwwww

  17. 一風堂とか無理かね?

  18. 福岡市民の素人です。
    少しJリーグに興味を持ち始めていて、今度見に行ってみようかなと思っていた矢先のこのニュースでした。
    募金に協力しようと思う反面、こんな風にサポーターに甘えることが正しいのか?と思う自分もいます。
    消滅させずにJ3でやり直す方法もあるんですよね?
    それを選ばずに、みなさんがここまで必死になる理由はなんなのでしょうか。
    サポーターの支えあう気持ちに感動するとともに、不思議な気持ちにもなっています。
    そして今後アビスパの経営陣は責任を取って退陣するのですかね?このまま残念なフロントが残るのかと思うと、正直募金する気持ちが萎えます・・・

  19. でも集まらなくってもチーム解散って訳じゃないんだろ?
    だったら残念だけど降格したうえで経営危機をもう一度根底から見つめなおし財政問題をクリアにして再昇格を目指したらいいのに。
    今回は凌げるかもしれない。しかし泣き落としの寄付で経営危機の原因に目を瞑ったままでチームが有効な対策も立てられないのなら次も繰り返すよ。
    その時も又泣き落としの寄付金集めで凌ぐのか?
    そりゃ今年お金が集められなかったら即解散ならサポーター必死の金策も理解は出来るけどねぇ・・・

  20. >>78さん
    クラブチームは、フロント、選手、監督、コーチ、サポーターなど全員で作るものなので「甘えられて」いるという意識はサポーターにはありません。
    そしてなおかつ、このアビスパ福岡というクラブはもともと静岡・藤枝にあったチームを譲り受けた、という経緯があり、潰してしまうと彼らに顔向けが出来ないのです。
    経営陣は確かに「残念」ですが、退陣するかどうかはわかりません。正直それどころではない、というのが実情です。
    募金(キッズサポーターのことでしょうか?)するかどうかは一度レベスタに足を運んでみてから決めてみればいかがでしょうか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ