閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京がポポヴィッチ監督を解任へ 後任にフィッカデンティ氏の名も

95 コメント

  1. 瓦斯の事なんて全く考えてない他サポの俺からすると
    ポポヴィッチのサッカーは面白いから辞めちゃうとしたら残念

  2. 攻撃力はあるけど強くはないチーム

  3. なんでや
    めっちゃ強いやんけ

  4. U17の吉武がいいよ
    あのサッカーがJで通用するか見てみたい

  5. ※スポニチです。

  6. 監督交代するの早すぎだよ
    J2から上がった年に監督就任してまだ2年でしょ
    これからだろー

  7. もう1年続けてほしい。まだ発展途上だけど昨季よりはいい

  8. ないない。
    スポニチだよ。
    ここで切ったら、大宮みたいになる。
    あそこまで選手を掌握できる監督はなかなかいない。

  9. 意外に支持されててびっくりした。

  10. 千真、平山、石川、東、アーリア、高橋、徳永、森重、権田…
    確かに並べれば、それなりの面子(戦力)が居るようには見える。でも皆、中途半端っちゅーか、代表経験はあるけど定着しなかった(してない)のばっかなんだよなw
    なんかブランド品のB級、型落ちを集めたようなカンジ?w
    いっそのこと「FC東京」じゃなくて「A(アウトレット)S(ショップ)東京」にした方がいいんじゃねーの?w
    ASローマみたいでカッコいいじゃんwww

  11. 就任当初から味スタを満員にしたいと言っていたポポ
    もう1年待ってくれ

  12. 今いい感じなんだからあと1年やってみればいいのに
    トップをイジらんとどうにもならん訳でもなさそうだし
    内部からだとまた見えるものが違うんかねえ

  13. 良い外人二人ほど連れてくれば優勝だって狙えるだろ。
    継続性捨ててリセットするほど上との差は無いと思うけどな。

  14. 町田に戻ってきて><
    今日でほぼJ3確定しちゃったけどさ

  15. ※スポニチです。

  16. 確かに、J中位クラブは難しいかもな~。
    ただでさえ協会が中間層潰し的な政策をとってるし。

  17. 人事の季節だねぇ。
    もうじき選手人事の季節でもある。

  18. 困った時なんとかできるのがルーカスしかいないのに、優勝争いとか片腹痛いわ。まず監督に戦力を与えてからの話。

  19. ポポには東京のチームが似合う
    だからぜひまた町田に!

  20. まだ、退任じゃなくて解任になってるの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ