閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京がポポヴィッチ監督を解任へ 後任にフィッカデンティ氏の名も

95 コメント

  1. 何度も言うけど、スポニチだからね。
    東京の大本営の記事は読んだ?
    こんな雑音、今のチームには迷惑。
    モチベーション高く取り組んでいるというのに。

  2. ※75
    浦和は移植サッカーって感じかもw
    FC東京はね、生え抜き選手もこれだってのが居ないし
    核になる選手も、他サポでもすぐに思い浮かべられるような
    選手もいないからなぁ
    よその1.5軍みたいな扱いの選手連れてきてる感じとか
    アウトレットサッカーって言い得て妙じゃん

  3. 川崎は、何だかんだ言って結局、
    川崎っぽい鋭いカウンターサッカーやれてるしね
    あとはケンゴっていう「川崎の柱」になる選手もいるし
    FC東京と比べると芯がある感じはするけど
    まぁ外からみた勝手な言い分ではあるけどね

  4. ユースっ子で活躍、って選手もあんまり思い浮かばないしなぁ
    やっぱり芯食ってない感じする

  5. まぁ、外野は色々言うわな。
    そういうのを変えようとしている最中なわけ。
    見ててみなよ。
    ひとつ反論するけど、他サポだとしても、毎週Jを見ているなら、すぐに思い浮かべられる選手の1人や2人は、J1ならどのチームにもいると思うけどね。
    ちなみに、うちの核は代表に入る選手だし、ユース上がりも代表ですけどね。

  6. また浦和に勝てなくなりそうだな

  7. ポポヴィッチ悪くはないんだけどよくもないんだよね
    人柄的には憎めない感じかなー
    まだどうなるかわからんが監督変えるのはけっこーな博打だね

  8. 十分良いけどね。
    東京の予算とかも考えると良い仕事してる。
    今季の得点数とか見てみ。
    勝ち点にしても、まだチーム最高を更新できる可能性が残っている。
    J2から上がって、時間がないなか、ACLでも形を見せてベスト16。
    今年の広島、仙台を見てれば、難しいことだったと分かる。
    選手も掌握している。なかなか出来ないよ。

  9. 瓦斯の核で代表でユースって誰?

  10. しばし考えた。
    まさかの権田さん?!
    そんなにうらやましくないなw

  11. 権田ディスりは正直ださいよ。
    GKのプレイが分かってません、って言ってるようなもんだから。
    どう考えてもJではトップレベルだし、
    好み次第ではあるけど、誰が代表監督をやっても呼ぶようなレベル。
    まぁ、アンチ東京の方々は、どうぞご勝手に。

  12. 代表とはいっても第三GKだし、
    トップレベルではあるけど、癖もあるし誰もが欲しいGKでもないと思うよ
    ずっと応援してるけど、うちはフィールドプレーヤーに
    生え抜きが居ないのは、正直大きい問題だと思ってるけどな…
    盲目にクラブを愛するのはいいけど、ちょっと恥ずかしいよ?

  13. あのさ、キーパーって基本的に超エリートがなるポジションなんだよ。
    その中で、代表の第3までいけるのは更にトップエリートなの。
    別に盲目的愛じゃないからね。
    そこまでキーパーだけに金を回せるクラブが少ないだけで、どんな監督であってもチームにいたら使うキーパーだよ。
    今の波が少なく安定している権田は、正直、川島より良い。

  14. 権田はいいプレーヤーだよそんなの知ってるってw
    そんなことよりもフィールドプレーヤーで生え抜きが居ないのが
    問題だと言ってる
    盲目だと読んでももらえない…

  15. “A”utoletワロタw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ