閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ、2015年実施予定のJ1前後期制&PO導入を再検討へ 大会方式に欠陥発覚

290 コメント

  1. ※218
    イレブンミリオンを中途半端で止めたのが悪かったのでは?
    もしも、続けていたならば、結果は変わっていたかもね。

  2. 別にワザと負けてもいいよ、少しでも上に行くために、全力を尽くすのが悪いとは思わん

  3. 一応2Sのメリットは、ステージチャンピオンとステージスポンサーが付けられるって事な。地上波も取れるかもって思惑もある。
    それとPOがごっちゃで提案されているから、無理があるんだな。
    1年2シーズン制でPO無しってのも選択肢としてはある。
    acl枠とかホームアンドアウェーの原則とかハードルはあるが日程は緩いで。

  4. ※224
    完全に問題の本質をはき違えてる
    「上に行く為に負けてもいい」とかいう問題じゃない
    ある試合において、「負ける事のみが先に進む条件」となり得るのはおかしいでしょ?という話
    例えば試合前の解説でさ、アナウンサーが「大宮は勝ってもPOには進めませんが、負ければPOに進出する可能性があります」とか言ってみろよ
    TVの前の人は「お前は何を言っているんだ」ってなるわ

  5. 特命PR部長にユッキーナ選んでる時点で無能なんだろうなと薄々気づいてた

  6. 半分消化したとき1位のクラブに賞金と適当な名前のタイトル
    後半は勝ち点リセットせずにつづけて1位から4位がプレーオフ
    通常の賞金とは別のボーナスとタイトルをあげるというのはどうでしょうか
    タイトルのところにスポンサー名が入れば宣伝にもなるのでは?

  7. ※225
    注目度が低い今は、昔のサントリーやニコスのように大々的に名前が出るわけでもなし、ステージスポンサーになろうってところはあるとは思えないけど。
    そもそもレギュラーシーズンの価値を落としてまでこの制度を導入しようとしているのはJ側なんだし、POがなきゃなんの意味もないでしょ。

  8. 大東と中西のメンヘラ説か・・・・

  9. 1ステージ制でPOやるならゼロックス拡大と折衷案で
    ・ゼロックス杯はチャンピオンズカップとして年間優勝・ナビ優勝・天皇杯優勝が出る
    ・残り1枠をPOで決める
    ってのは?
    これならPO時にはナビ杯は既に優勝が決まってるはずなので
    そこはPO参加権なしにすればいいし。
    (問題は天皇杯だが)

  10. 外科手術必須レベルなんたから外科手術してしまうってのは有るよね。
    JとJFLのチームで裏で申し合わせていっせーのーせで独立とか!
    無理ですよね~。

  11. まあ、現在のJリーグ首脳陣が残念な人たちだと世間に知られたのはいいことじゃね?
    人心一新してやり直せ

  12. 結果的に浦和の弾幕と大宮の体を張った抗議が実を結んだということかw
    埼玉に足向けて寝られないな

  13. あんなにいた2ステージ賛成派ほんと出てこなくなったな。やっぱりただの逆張り野郎どもだったか。負け確の議論には首突っ込まないあたりはリーグ運営よりかは賢いが

  14. ベルギーみたいなもんか。
    今年の広島みたいなチームは不利だろうな

  15. 真のチャンピオンはゼロックスカップ勝者でしょ。

  16. ※235
    いや、時々見るぞ。
    「リーグ側に従わないチームが悪い」
    「こうなったのはサポーターが一見さんを寄せ付けない空気を作ってるから、リーグは何も悪くない。むしろ被害者」
    「浦和はJリーグに反抗してリーグを私物化しようとしている」
    とか書いてて面白いw

  17. なんというか、この程度の連中が協会のトップを名乗っていることに驚きと悲しみと怒り、通り過ぎて笑いを感じる。
    あれだけ事後承諾的な宣伝しまくって、揚句何も検証していませんでしたー、ってアホの組織そのまんまじゃないですかw
    あれだ、ヤッターマンとかに出てくる悪のトリオ的な臭いがするw

  18. それと、プロ野球の人たちとキックベースで勝負って意見は、バラエティ的に面白そうだから、POよりも見てみたい気がするw
    助っ人枠とかでレジェンド(例:ラモス、ヒデ、清原、野茂など)連れて来るのアリにしたりね。
    あとは適当に芸人混ぜておけば大体面白くなるww

  19. ※224
    totoの対象になってる試合でヤオってもOKとな?w
    笑わせてくれるwww

  20. たとえば最終節を前に
    「負けたらチャンピオンステージ進出」という状況になった場合・・
    勝利・・チャンスを自ら手放してメディア&一般層からは大馬鹿者扱い
        &チャンピオンステージ軽視でJリーグから注意勧告
    敗北・・わざと負けたとして八百長チームのレッテル貼られ
        & リーグ戦の権威を踏みにじったとしてJリーグから罰金2,000万円
    なんてことになるんじゃないの。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ