閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本一に輝いた楽天イーグルスへベガルタ仙台関係者から祝福メッセージ

103 コメント

  1. 広島はカープとサンフレが仲良しだし、千葉はロッテとジェフが仲良しなんだっけ?
    ただし、ロッテには裏切り者がいる。
    小宮山さんやwww
    あの人、ロッテなのに千葉ではなく柏の熱狂的サポだからなwww
    ……同じ千葉だから厳密には裏切りではないのかもしれないけど。

  2. このコメントは削除されました。

  3. 楽天はヴィッセルじゃないの?

  4. ヴィッセルが昇格決めていればダブル楽天だったのにな

  5. 楽天とベガルタの震災当時の対応は違っていた。
    ベガルタは被災者のためにボランティア活動をしていたが、楽天は残念ながら地元に戻らなかった。
    楽天は被災地から離れた場所にいてすぐに戻れなかった事情があったのはわかるが、震災から逃げていたとしか思えなかった。

  6. ※20
    マリノスのJ1優勝と横浜FCのJ2同時優勝か

  7. 星野はJリーグが出来る前からサッカー見てる人間だろ確か・・・

  8. 震災当時の対応に言及してる人がいるけど、うちの選手やスタッフが素晴らしかっただけで、楽天球団が最悪な対応だったわけじゃないと思うんだ
    最初はちょっと嫌な感じがしたし、東北の底力とか、被災者のためにとか、いろいろ言っててなんだかなーって思ってたけど、彼らが活躍することで元気になる人もいるから、あんまり貶めないでほしいな
    うちらも頑張ってタイトル狙ってくからよろしくねってことで
    まずは天皇杯だな
    あー清水か・・・はぁ 来季以降のタイトルにご期待ください

  9. ※ 21、45!その通り!
    仙台と広島を一緒にしちゃー困る。迷惑。広島カープは市民球団。東北楽天ゴールデンイーグルスは、地元でもない企業チーム。だから震災の時、社内連絡により逃げた。ここ、オフレコね。野球人、特にサッチーの旦那や中日だった、元ピッチャー★野はサッカーをバカにしている。野球なんて企業チームで遠征の時ガンガン飲んだくれる、お遊び野球人のくせに、本当に偉そうにしてやがる!

  10. ※3
    98年にやってるでしょ

  11. ※50
    横浜スポーツ揃い踏みの年か

  12. 3
    ポジ浜くん!いくらなんでもポジティブすぎぃ!

  13. ** 削除されました **

  14. ベガルタ以外にもJFL、地域リーグの選手達や他のスポーツの選手達も色々活動してみたいじゃん。
    でも、そんなことは「やってますよ!」とアピールしてまでやるようなことじゃないし、
    わざわざマスコミ呼んでからやってる訳じゃないだろうか、他の地域の人間にはテレビで映らない限り知りえない。
    だから、マスコミが楽天の野球団のみを取り上げて、夢や希望を与え続けてたみたいにされるのは違和感あるな。
    地元の人、他の人達の活動を知っている人は尚更、違和感感じてるんじゃね?

  15. ※41
    あの野球の上手な熱狂的柏サポさんは生まれ育ったのが柏だし、
    優勝報告会で挨拶するし、年間シート所有者だから許してあげてぇ〜。

  16. お前らソニー仙台も応援しろよ。
    お隣の塩釜NTFCヴィーゼも忘れるなよ。

  17. 「復興のため!」とか「被災者のため!」とか、あまり連呼されちゃうと、他チームは勝っちゃいけないの?ってなる。
    実際仮設に住んでる叔父夫婦は巨人ファン。
    マスコミが来て「優勝して良かったですね」とか言われて気分悪かったって。
    「みんなが楽天ファンじゃねえ」って言いたかったと。

  18. ベガッタさんネタだと思ったら違った(´・_・`)

  19. ※51
    その年は
    ベイ日本一
    松坂横浜春夏連覇
    フリエ解散&天皇杯優勝
    神大駅伝優勝
    マリノスは特にない…

  20. ベガルタもとりあえず優勝すればいい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ