閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本一に輝いた楽天イーグルスへベガルタ仙台関係者から祝福メッセージ

103 コメント

  1. 昨日ニュース見ながら思ったんだけど、「東北中のみなさんが楽天の日本一を祝福しています!」
    って、山形サポで、やきうは楽天を応援してる人っているのかな?

  2. これでベガルタが天皇杯で勝ち進めばスポーツニュースも優先的に取り挙げるだろう。
    いちいち楽天に絡めて報じられるのはシャクに触るかも知れないけど。
    でもこの波に乗らなきゃ損!頑張れベガルタ

  3. ベガルタと楽天ってコラボした事ある?
    単にべガッ太さんとクラッチ&クラッチーナ&カラスコと一緒の画を知らないだけ?
    地元出身少年フィギュアスケーターへのセクハラやむすび丸とのしっぽり温泉旅はみたけれど…

  4. 蜂須賀のツイートすごく良いなあ
    楽天が優勝してうれしく思うけど、それは被災地の球団だからというよりは、合併騒動でいらないとされた選手たちを掬い上げて創設された背景があるからかな個人的には。
    当時のメンバーはほぼいなくなってしまったけど、ここまでこれたことはスポーツ好きとして感慨深いよ

  5. ※53
    それはいくらなんでもそれはないわ
    受け入れられてなかったら視聴率40%とかいかないだろ

  6. 「東北」楽天と言ってもファンがいるのは宮城県とその近辺くらいなもんで日本海側とか青森らへんでは特に応援されてる雰囲気はない

  7. ヤクルトとFC東京の同時優勝も見てみたいな。

  8. 何かやけに楽天に喧嘩腰の奴が湧いてるな

  9. 中継で実況が「楽天創立9年目の」って言ってて驚いた
    あのすったもんだの騒動はそんなに前だったのか・・・・・

  10. 阪神は本拠地が兵庫県だけど牛じゃなく桜、脚が優勝したら、そっちと「アベック優勝」とか言われそう。
    オリックスはイチロー時代のイメージで「兵庫県のチーム」。オリックスと神戸のアベック優勝なんて現状、横浜アベック優勝より可能性低いかもな。
    そして、それより片方が極端に可能性が低い福岡。

  11. ホークスとアビスパの同時優勝は遠そうだなぁ・・・

  12. ※83
    怪鳥、前はよくクラッチーナをナンパしてたよ
    最近見かけないな

  13. あんまり言いたくはないけど。
    今日の報ステもZEROも被災地支援に絡めて大々的に楽天を取り上げてて、
    もしベガルタが去年優勝してたら同じくらいの扱いしてくれてたのかといぶかしく見てた。
    あげくに「これが野球の底力ですよね」なんてしめくくりされたら。
    おいおいベガルタもやってますよ、支援を、って言いたくもなりますわ。
    こういうマスコミの姿勢が無くならなきゃステージ制いじろうがJの露出度が上がるなんてないですよ、日本じゃ。

  14. 嫌われる要因作るのはメディアなんだけどね。そのメディアを活用するのが上手いのがプロ野球(西武ロッテオリらは除く)

  15. 震災関連でJチームが取り上げられることが増えて
    成績がいいと俺たちは被災地のために頑張ってる!とか言ってたのに
    他の競技チームがいい成績をあげて取り上げられると非難するのは自己中すぎるだろ
    何かがっかりだわ

  16. ※41
    フクアリ開催のちばぎん、ジェフに招待されて来たのに柏のユニ来て登場して犬サポを煽っていた姿が忘れられません
    他にもロッテの選手が2人いた気がするけどあっけに取られていたw

  17. ※30
    >札幌とハムは仲が悪いからこういうのないんだろうな
    普通にしまくったんだけど
    もちろん無視

  18. ※83
    以前、仙台駅前の植え込みのゴミ拾い活動に怪鳥とカラスコが現れたことがある。
    当然?怪鳥はカラスコをアゴで使ってゴミを拾わせていたw

  19. ※97
    取り上げる機会っていつなんだろう?と思います
    うちが昇格したとき、栗山監督からのメッセージっていうのが昼ワイド系で読み上げられてたから、マスコミ側が取り上げるか取り上げないかで違うかと
    つまり、日ハム側ではなくマスコミ側の胸三寸ってところじゃないですか?

  20. どこも多かれ少なくとも被災地支援はしてくれてるんじゃないの?
    最近だと愛媛が山形からの帰りに手伝ってくれたし、マリノスが10月に来た時サッカー教室したのも知ってる。
    去年の天皇杯、ユアスタでやったアビスパとの試合で、アビスパが被災地の子どもたちを招待したってアナウンスがあってアビスパコールしたのも覚えてるよ。あんだけ財政が苦しいっていうのにね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ