次の記事 HOME 前の記事 清水、静岡ダービーで問題行動のサポーターの処分を発表 横断幕に制限も 2013.11.07 20:31 292 清水 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第30節 清水×山口】清水が3試合連続のウノゼロ勝利で3連勝&連続無敗は「8」に!乾のスルーパスを起点にカルリーニョス決勝ゴール 【J2第32節 秋田×清水】秋田は先制するも清水の反撃耐えられず追いつかれドロー 5月以来のホーム戦白星はおあずけに 台風10号の影響で京都サンガ対鹿島アントラーズ、徳島ヴォルティス対清水エスパルスの2試合が開催中止に 292 コメント 61. 名無しさん 2013.11.7 21:04 ID: YzMGYxNTVi とりあえずJで一番厳しい対応をしたクラブであることはたしか。 62. 与えれば名無し 2013.11.7 21:05 ID: NkMDc5Yzg3 ** 削除されました ** 63. 名無しさん 2013.11.7 21:05 ID: U4MmE0Y2Iz 縦弾幕って全面勝訴!とか出すのかよw 64. 仙 2013.11.7 21:07 ID: IzM2MyYjkx うちなんてとっくにゲーフラ許可制だぜ。 チームどころかコアサポにすら許可とらないと怒られるんだぜwww 65. 川崎 2013.11.7 21:08 ID: NjMDFiMWZh ※54 逆に聞きたいけどサポーターは何様のつもり? 金出してるんだから何してもいいとかそういう考えの人? こういう輩を放置しているともっと大きいお金を出してるユニスポ様が消えるかもしれないんだよ?(福岡のジョージアを忘れたわけじゃないよね) 何より動員が下がってきてリーグとしてやばいって時に新規のお客さんがこれを見てどう思うと思う? ※59 これはやらかした側のフロントがどうするかって問題だから…… 清水側から抗議は行ったかもしれないけど、実際に処分するのは鹿島側だからね 66. 名無しさん 2013.11.7 21:09 ID: M5ZjgyMjU1 ※30 自分も他だけどさ、普通のゲーフラもたくさんあったし、 あんまり過剰に、ひとくくりにするのは、好きじゃないなぁ 自分は他サポだけど、twitterは色んなサポーターさんをフォローしてて フォローしてるしみサポさんの中には、事前に不穏なゲーフラを作ろうという動きを知って その人たちを止めしようと頑張ってた人もいたんだよ ひとくくりにして文句をつけても不毛なだけだ クラブの処分があったのに、いつまでも文句言っているのは、※30も同じじゃないの? 67. 鹿 2013.11.7 21:09 ID: hmMjA2NTk0 清水さん、うちのフロントに是非レクチャーを… 68. 名無しさん 2013.11.7 21:10 ID: BlYTQyZmI1 いいことだよチームごとに対応が違っても 今回は清水のこの処分の影響によってどうなるか他チームも学ぶことができる 69. 名無しさん 2013.11.7 21:11 ID: IxOTk0MGQ5 多少過激な横断幕はダービーだしいいかなと思うけど 器物破損までいっちゃうと処分やむなしだね 70. 名無しさん 2013.11.7 21:11 ID: M3NDA0Mjg5 ※50 野次の下品さは野球が半端ないぞ だからといって野球ファンがJサポより下品とは言わないけど まあナビスコでの柏の裸族の絵面はアレだったねww 71. 名無しさん 2013.11.7 21:12 ID: RhODQzZjAy 暴力団排除のプロ野球は応援団の負の歴史から事件になったから、それ以後は関係者いる認定された団体とソフトボール大会で交流した程度で出禁になるぐらい厳しく対処してるね Jリーグは各チームこういうの甘やかしたツケだけど毅然とした対応しないと商売としてきついでしょ 千葉ロッテのMVP事件見たらどの競技でも考えさせられるよ 72. 名無しさん 2013.11.7 21:14 ID: kwNzIwYTIw うなだれる飛田給や祝!J2で東京ダービー!は処分されないのに清水は処分されちゃうんだw へ~wお金のあるクラブは違うんだなーw お金持ちクラブは有利な誤審も異常に多いし、金の力に媚び媚びのJはもうオワコンかもね 73. 名無しさん 2013.11.7 21:14 ID: Y3ZDk1YjBh 関東の赤い2チームにはこの対応は恐らく出来ないな 74. 名無しさん 2013.11.7 21:16 ID: hlMjAxYTRj ところでこの事件についてこのサイトでまとめてましたっけ? 75. 名無しさん 2013.11.7 21:17 ID: I3MzhkNjcx ※40 じぇ じぇふ↑ 76. 名無しさん 2013.11.7 21:18 ID: g4YTAzOTEw ※72 お金のあるクラブってどこのこと? 77. 名無しさん 2013.11.7 21:19 ID: hhNmMxNDQ3 どら金のまねして喜んでた橙帝国も一緒に消えてほしい。あのサングラスおやじダサいし。 78. 名無しさん 2013.11.7 21:20 ID: gxN2M3OThj ※54 コアサポの偉そうなのは何様なんだ?ww 79. 名無しさん 2013.11.7 21:23 ID: 9pHvZoJPc4 ※75 いつになったらそうなるんですかねぇ… ゲーフラや横断幕だけならここまで厳しくはならなかっただろうな 座席破壊とか暴行とかは普通に犯罪だからなぁ 一部のアホが暴れると他の普通のサポにも迷惑かかるんだよ また静岡ダービーするときに磐田が同じことやらなきゃいいけど 80. 名無しさん 2013.11.7 21:24 ID: I1Y2U3MTBi 古くはサッカーが日本で最も盛んだった静岡。ある意味日本サッカー文化のルーツにして主流。 その静岡が示した今回の方針に日本サッカー全体が続くといいね。 « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 15 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.11.7 20:33 ID: FjNmRiMDA5 このサイトじゃないまとめみると、覚悟の上でしょ。 こういう弾幕上げることも、あげられることも、処分されることも。 2. 名無しさん 2013.11.7 20:33 ID: I3YzQ4MTEz 英断 3. 名無しさん 2013.11.7 20:34 ID: FjNmRiMDA5 憎しみ合い いがみ合い 処分され合う そういうプロレスめいた仲にしかみえない (連投) 4. 名無しさん 2013.11.7 20:34 ID: NlMzRiM2Zh おお 5. 名無しさん 2013.11.7 20:36 ID: VmMDIxNmE3 ** 削除されました ** 6. 名無しさん 2013.11.7 20:36 ID: AjRoWM8E0W 清水立派だ。GJ! 7. 名無しさん 2013.11.7 20:36 ID: hkODU2ZTJl >>395がいいコト言った 8. 名無しさん 2013.11.7 20:36 ID: EiZLH5xr25 でも海外のチームとか個人的な中傷とかこれよりもっと過激だよな… Jでは子どもや女性サポ多いし、そういうのは見習ってほしくないわ 9. 名無しさん 2013.11.7 20:37 ID: Q0NTA1OTRj これは清水フロント英断だな 煽りまではまだ許せるけど、暴力や器物損壊はもう手に負えないから追放が正しい あとはきっちり補償なり弁償なりさせないとね 10. 名無しさん 2013.11.7 20:37 ID: U5ZjgwZWVj 暴行と座席の破壊はあかんやろ ゲーフラは微妙やね プロレス的なもんやしな 11. 名無しさん 2013.11.7 20:37 ID: NiNTUwYWY1 弾幕程度ならここまで大きくならんかっただろうに やっぱりスタジアムの椅子破壊やスタッフへの暴行とかの影響だろ 弾幕だけで出禁だと思ってる奴が意外と多い 12. 名無しさん 2013.11.7 20:37 ID: NiMzJkY2Fl 英断 13. 名無しさん 2013.11.7 20:38 ID: kwNzIwYTIw うなだれる飛田給はいいの? 14. 名無しさん 2013.11.7 20:38 ID: M3MzkxNDNj 器物破損は故意犯なのにあたかも犯罪のようにまとめられましてもw 15. 川崎 2013.11.7 20:39 ID: NjMDFiMWZh ホームでやられたら嫌なことをアウェイでやっちゃだめだよね どのクラブにも言えることだけど このままゴール裏を放置しているとメインとバックの動員が落ちるって思ったんでない?>>清水の運営としては 他サポからすればこれは英断だと思うよ 行きたくないスタが増えるっていう事態にはならなくて良かったわ 16. 名無しのガンダム好き 2013.11.7 20:40 ID: UyYWUyMmRh ** 削除されました ** 17. 名無しさん 2013.11.7 20:42 ID: M2NWZhZTdl 今はイングランドもめちゃくちゃ大人しいし過激な応援はダメな風潮だな 18. 名無しさん 2013.11.7 20:43 ID: dhN2ZhOTNj 清水のフロントは行動速くていいな 19. 鹿 2013.11.7 20:43 ID: EyNmExN2U2 うちのフロントも見習ってくれないかなぁ メール出しておくか 20. 名無しのサッカーマニア 2013.11.7 20:44 ID: QyYzUxOTRh ※16 韓国に何の関係もない状況で 韓国面とか言いだすアホウは東アジアニュース速報にお帰り下さい 21. 名無しさん 2013.11.7 20:44 ID: ljM2E2NzA3 とてもいい処分だと思う うちのゴール裏の黒いのも出禁にならないかなー 22. 名無しさん 2013.11.7 20:44 ID: Q1MjNlNGU4 清水サポはJリーグのイメージを悪化させてるから これをきっかけに排除して欲しいね 清水サポには、スタジアムの外で嫌がらせされたことあるから、 今回の清水の運営の決断は、なおさらGJだと思う 23. 名無しさん 2013.11.7 20:45 ID: E1NmVlMjE5 ** 削除されました ** 24. 名無しさん 2013.11.7 20:45 ID: g4YTAzOTEw 煽りゲーフラ、横断幕→まあおk 持ち込み禁止物の持ち込み、スタ破壊、暴行→完全にアウト こういうこと? っていうか常習のやつだったのかよ 25. 名無しさん 2013.11.7 20:46 ID: Q0NTA1OTRj ※14 故意の使い方間違ってね? 26. 名無しさん 2013.11.7 20:47 ID: JkZjg1OTRj (トムとジェリーの最終回がどんな感じだっけ?って言える雰囲気じゃないな・・・) 27. 名無しさん 2013.11.7 20:48 ID: E4NjI2OGJi 器物破損はoutだわな。 まぁ弾幕とゲーフラはどうなんだろ? 磐田サポがyoutubeで今回の件を流してたけど、 そこまでやるのもどうかと思った。 磐田サポだって過去にゴトビと核兵器について ありもしない事記載した弾幕出してたわけだろ? 28. 名無しさん 2013.11.7 20:49 ID: I5OTEyMGM1 ※23 おとなしく縮こまることの何がダサいの? あなたの思考はドラキンだか何だかの暴れたサポグループと一緒 29. 名無しさん 2013.11.7 20:49 ID: QQBMbWpQc0 前から目を付けてた所に派手にやらかしてくれたからいい機会だと思われたんだろうなーま、清水に限らず、暴れに来るやつはいらないでいいんじゃないの。 こないだ日本より遥かに激しい部類であろうドルトムントとシャルケのダービーで、ドルサポ暴れた件は試合後インタビューでクロップに恥ずべき行為とか言われてたよな 30. 名無しさん 2013.11.7 20:50 ID: gzNDAyYzhk 他だが画像の出たゲーフラも目をそむけたくなるような酷いのばっかだったし 処分済みの磐田を大喜びで執拗に叩きながら 自分とこのは平気で擁護正当化してるのはちょっとどうかと思う クラブの処分が確実に行われるといいね 31. 名無しさん 2013.11.7 20:51 ID: UyZmU4Njgz きっちり処分下せるか、安定のヌル甘対応か 問題が起きた時にクラブフロントの質がはっきりわかんだね 32. 名無しさん 2013.11.7 20:51 ID: U5MjYxZDA3 横断幕だけじゃここまで厳しい処分じゃなかったんだろうなあ アウェーで器物損壊と暴行は厳しくなっても仕方無い まあ当然ホームでもダメだけどさ 33. 名無しさん 2013.11.7 20:51 ID: QzNjZjNGVm 差別的とかでない挑発だけのゲーフラまでダメってのはつまらんが 暴行とイス破壊等のそれ以上のことをしでかした奴が悪いか 34. 名無しさん 2013.11.7 20:52 ID: M1NGQ2ZjBh ゲーフラとかクラブの事前許可が必要になったりして 35. 名無しさん 2013.11.7 20:52 ID: FkNDVkM2E0 浦和(の処分)はどうしたのかな? 36. 名無しさん 2013.11.7 20:53 ID: I2ODU2ODBm ※14は椅子破壊が過失だから処分されないっていいたいの?w 壊れてもいいだろって上で飛んだりしてたら故意は認められるぞ 37. 名無しさん 2013.11.7 20:53 ID: Y5NzM0MTM2 ゲーフラだけでこの処分は厳しいと思ったが 器物破損に暴行あったんならしゃーないね 38. 名無しさん 2013.11.7 20:53 ID: Y5NzM0MTM2 おお、素早かったね。 清水のサンバは好きなんで、応援そのものは変わらないで欲しいもんだ。 あと、人の振り見て我が振り直せだな。 うちのゴール裏も改めるとこ改めてほしいぜ。 39. 清 2013.11.7 20:54 ID: MyNDZmN2Jl 2010年の脱走あたりからフロントは変わった。 育成と補強のバランスを考えた長期的なビジョンを掲げたり今回の早い対応とか。ベテラン(純平)出戻らせて若手GK(櫛引)と長期契約とか好感持てる。 サポは昔のまんまだったけど、これから変わっていくのかな? それにしても、実質的なドラキン消滅とは思い切ったな。ウチは他ほどフロントとサポーターグループがズブズブの関係じゃなかったみたいだ。 40. 名無しさん 2013.11.7 20:55 ID: JmY2FiNmFl じぇ↓ じぇじぇ のゲーフラぐらいは許してやれよと思う 41. 名無しさん 2013.11.7 20:55 ID: IwMzU0M2Ji ぶっちゃけ清水に限らず他チームでも大手のコアサポグループは数字の職業の人間が居たり関わってたりするのが多いから、排除は難しいと思ってたけどよくやってくれた。 と元某球場スタッフが言ってみる 42. 木白 2013.11.7 20:56 ID: E3NjRmOGZh 人種差別と器物破損はアウトだが、挑発ぐらい全然OKだと思うけどな。 お互い煽るからダービーも熱くなって気合入るし面白いのに。 43. 名無しさん 2013.11.7 20:56 ID: JiZDY1YTM2 荒れるのがかっこいいと勘違いする輩を抑制するためにもいい判断だと思う。 44. わらぽん村の名無しさん 2013.11.7 20:56 ID: c5ZGUzNzdj ※8 磐田がなんかしたのかよ? 45. 名無しさん 2013.11.7 20:56 ID: E1NmVlMjE5 ドラゴンキングダム[失笑 の馬鹿面どもを見なくて済むと思うとせいせいするな 46. 名無しさん 2013.11.7 20:56 ID: cg29wgn551 これも、歴史の積み重ね。個人的には全然問題ないと思う。こういうのって境界線が曖昧だから、処分するのもどうかと思う。正直かなり笑えたし、ヒステリックに反応しすぎと思う。 47. 名無しさん 2013.11.7 20:57 ID: NiNTUwYWY1 ※34 磐田もあのゴトビ事件から弾幕やゲー旗のチェック始まったんだよな あれだけもめて磐田を馬鹿にしてたのに結局清水も同じ道を歩んだわけだ 48. 名無しさん 2013.11.7 20:57 ID: hjYzQ0MjIy ルールは破れば破るほど厳しくなる 49. 脚 2013.11.7 20:57 ID: FjMTgwMmE4 英断、応援に黒服着る奴いらないでしょ 50. 名無しさん 2013.11.7 20:59 ID: gxN2M3OThj ** 削除されました ** 51. 名無しさん 2013.11.7 20:59 ID: M5NGI5ZTc2 サポーター団体名の横断幕って意味あるの?それなら誰か選手の名前書けばいいのに って思うのは自分がサポじゃないから? 52. 鹿 2013.11.7 20:59 ID: JiZGY2OTI2 うちのフロントも見習って欲しいんだが(切実 53. 名無しさん 2013.11.7 20:59 ID: NkYmVjOGUz 普通に厳しい処分だな スポンサーが切れたならクラブとしてはしょうがないけど 54. 名無しさん 2013.11.7 21:00 ID: AqW15CxYqI クラブは何様のつもりだよ。 55. 名無しさん 2013.11.7 21:00 ID: hlMjAxYTRj やるじゃん清水 できれば「無期限の入場禁止」じゃなくて「永久追放」とすべきだったな 56. 名無しさん 2013.11.7 21:00 ID: ZiNzFkM2Jh どっちのチームも応援してる身としてはこういうことがあったこと自体哀しいけど英断だと思うわ これが抑制になって今後他のクラブとかでも同じようなこと起きなければいいんだがな 57. 名無し 2013.11.7 21:01 ID: kyMjYzMmMy ゲーフラによる挑発ですらファミリー層やスポンサーからすればドン引きなんだよなあ 日本はそういうお堅い社会だしそういう中で客集めたいならどんどん排除すればいい はっきりいってそういうのを楽しいと思うゴル裏の低学歴バカはたいして金落とさないしな 58. 名無しさん 2013.11.7 21:03 ID: I2ODU2ODBm ※46 境界線もなにも、法に触れてる行為は伝統があろうがなかろうが、法治国家では処罰の対象ですが 59. 名無しさん 2013.11.7 21:04 ID: IyOTBlMTVh こうやってに処分できるのに、なんで昨年のナビスコ前に鹿サポが暴行したのは有耶無耶にしたのかね あっちも証拠動画はあるし事の大きさにもさしたる違いはないのに 60. 名無しのサッカーマニア 2013.11.7 21:04 ID: Q0NTA3ZTc2 日本には日本のサッカー文化があるからな これはいい対応 61. 名無しさん 2013.11.7 21:04 ID: YzMGYxNTVi とりあえずJで一番厳しい対応をしたクラブであることはたしか。 62. 与えれば名無し 2013.11.7 21:05 ID: NkMDc5Yzg3 ** 削除されました ** 63. 名無しさん 2013.11.7 21:05 ID: U4MmE0Y2Iz 縦弾幕って全面勝訴!とか出すのかよw 64. 仙 2013.11.7 21:07 ID: IzM2MyYjkx うちなんてとっくにゲーフラ許可制だぜ。 チームどころかコアサポにすら許可とらないと怒られるんだぜwww 65. 川崎 2013.11.7 21:08 ID: NjMDFiMWZh ※54 逆に聞きたいけどサポーターは何様のつもり? 金出してるんだから何してもいいとかそういう考えの人? こういう輩を放置しているともっと大きいお金を出してるユニスポ様が消えるかもしれないんだよ?(福岡のジョージアを忘れたわけじゃないよね) 何より動員が下がってきてリーグとしてやばいって時に新規のお客さんがこれを見てどう思うと思う? ※59 これはやらかした側のフロントがどうするかって問題だから…… 清水側から抗議は行ったかもしれないけど、実際に処分するのは鹿島側だからね 66. 名無しさん 2013.11.7 21:09 ID: M5ZjgyMjU1 ※30 自分も他だけどさ、普通のゲーフラもたくさんあったし、 あんまり過剰に、ひとくくりにするのは、好きじゃないなぁ 自分は他サポだけど、twitterは色んなサポーターさんをフォローしてて フォローしてるしみサポさんの中には、事前に不穏なゲーフラを作ろうという動きを知って その人たちを止めしようと頑張ってた人もいたんだよ ひとくくりにして文句をつけても不毛なだけだ クラブの処分があったのに、いつまでも文句言っているのは、※30も同じじゃないの? 67. 鹿 2013.11.7 21:09 ID: hmMjA2NTk0 清水さん、うちのフロントに是非レクチャーを… 68. 名無しさん 2013.11.7 21:10 ID: BlYTQyZmI1 いいことだよチームごとに対応が違っても 今回は清水のこの処分の影響によってどうなるか他チームも学ぶことができる 69. 名無しさん 2013.11.7 21:11 ID: IxOTk0MGQ5 多少過激な横断幕はダービーだしいいかなと思うけど 器物破損までいっちゃうと処分やむなしだね 70. 名無しさん 2013.11.7 21:11 ID: M3NDA0Mjg5 ※50 野次の下品さは野球が半端ないぞ だからといって野球ファンがJサポより下品とは言わないけど まあナビスコでの柏の裸族の絵面はアレだったねww 71. 名無しさん 2013.11.7 21:12 ID: RhODQzZjAy 暴力団排除のプロ野球は応援団の負の歴史から事件になったから、それ以後は関係者いる認定された団体とソフトボール大会で交流した程度で出禁になるぐらい厳しく対処してるね Jリーグは各チームこういうの甘やかしたツケだけど毅然とした対応しないと商売としてきついでしょ 千葉ロッテのMVP事件見たらどの競技でも考えさせられるよ 72. 名無しさん 2013.11.7 21:14 ID: kwNzIwYTIw うなだれる飛田給や祝!J2で東京ダービー!は処分されないのに清水は処分されちゃうんだw へ~wお金のあるクラブは違うんだなーw お金持ちクラブは有利な誤審も異常に多いし、金の力に媚び媚びのJはもうオワコンかもね 73. 名無しさん 2013.11.7 21:14 ID: Y3ZDk1YjBh 関東の赤い2チームにはこの対応は恐らく出来ないな 74. 名無しさん 2013.11.7 21:16 ID: hlMjAxYTRj ところでこの事件についてこのサイトでまとめてましたっけ? 75. 名無しさん 2013.11.7 21:17 ID: I3MzhkNjcx ※40 じぇ じぇふ↑ 76. 名無しさん 2013.11.7 21:18 ID: g4YTAzOTEw ※72 お金のあるクラブってどこのこと? 77. 名無しさん 2013.11.7 21:19 ID: hhNmMxNDQ3 どら金のまねして喜んでた橙帝国も一緒に消えてほしい。あのサングラスおやじダサいし。 78. 名無しさん 2013.11.7 21:20 ID: gxN2M3OThj ※54 コアサポの偉そうなのは何様なんだ?ww 79. 名無しさん 2013.11.7 21:23 ID: 9pHvZoJPc4 ※75 いつになったらそうなるんですかねぇ… ゲーフラや横断幕だけならここまで厳しくはならなかっただろうな 座席破壊とか暴行とかは普通に犯罪だからなぁ 一部のアホが暴れると他の普通のサポにも迷惑かかるんだよ また静岡ダービーするときに磐田が同じことやらなきゃいいけど 80. 名無しさん 2013.11.7 21:24 ID: I1Y2U3MTBi 古くはサッカーが日本で最も盛んだった静岡。ある意味日本サッカー文化のルーツにして主流。 その静岡が示した今回の方針に日本サッカー全体が続くといいね。 81. 名無しさん 2013.11.7 21:27 ID: ZkNmYwZDVm ** 削除されました ** 82. 名無しさん 2013.11.7 21:29 ID: M3ZjRkMzQ3 ※59 これは清水のクラブが下した処分であって協会も鹿も関係ないぞ?? 今回の件も協会は別に処分してない。 他のクラブも今までいろいろ不祥事あったけど、 協会が課す処分は罰金だけで、入場禁止とかの処分はクラブが課してきた。 鹿の磯が何度犯罪おかしても全く処分されないのは 鹿島というクラブが処分を下さないのが問題。 83. 鹿 2013.11.7 21:30 ID: MxN2FlNTUy ホントうちも問題が起きたら今回の清水くらいぐらい毅然な対応をしてほしい。問題があってもいっつもゆるゆるで、変に甘やかすから懲りずに似たような問題が起きるんだし。 他サポの人たちに悪く言われるのは嫌だけど、今までの対応は言われてしまっても仕方が無いものだと思う。 今回の清水の対応を機にうちのフロントも今後は対応を考え直して欲しいと思った。(あまり期待はできないけど) 84. 名無しさん 2013.11.7 21:32 ID: gxYTJmNmYx ※26 同じく… 85. 名無しさん 2013.11.7 21:32 ID: kzZDAzMTY2 ゲーフラや弾幕はダービーだしやりすぎた感はないけど、 勘違いして助長するやつが出るからな 予防策も含めた決断かぁ。分母が多いとバカも湧く 86. 熊 2013.11.7 21:35 ID: VkNTdlZWZm うちの専スタ問題が中々進まないのはお金が一番なんだけど こういう連中のせいで一般的なサッカーファンの イメージが悪いってのも大きいからなあ ※61 かつて新潟が永久追放やった事がある 87. 名無しさん 2013.11.7 21:35 ID: JiMjFmNjFk 暴行は論外だけど、ゲーフラは、そんな目くじら立てるレベルかなぁと思う。 88. 名無しさん 2013.11.7 21:37 ID: RkNTUzMmU0 流石に相手チームの旗燃やしたり選手の踏み絵やったりとかは悪質だと思うんで フロントの判断はいいと思う 89. 名無しのサッカーマニア 2013.11.7 21:38 ID: BjYzc4OTlm ** 削除されました ** 90. 名無しのサッカーマニア 2013.11.7 21:38 ID: cwYTEzZjVi 無期限が本当に続くのかな? ガンバのサポグループB・Bの無期限入場禁止処分が、数試合で解除になったようにはならないといいな。 91. 名無しさん 2013.11.7 21:40 ID: VmMjMxMTI5 ゲーフラだけならここまではならなかったろうけど、 椅子ぶっ壊したり、禁止されてるもの持ち込んだり、暴行したり リアル犯罪をやってしまってるからどうしようもない。 クラブ的には、自分とこは好青年たちが監禁やら爆竹やら襲撃やらやっても 何のおとがめもないような他のとことは違うってのを見せとかないといけないしね 92. 名無しさん 2013.11.7 21:41 ID: NiMDkzZDZh ** 削除されました ** 93. 名無しのサッカーマニア 2013.11.7 21:45 ID: BjYzc4OTlm ** 削除されました ** 94. 名無しさん 2013.11.7 21:45 ID: EzMTVlYTFk 清水、英断だわ ライバル意識持って競い合うのはいいことだけど、ここの※欄にさえライバルなら何やったっていいと勘違いしてるバカいたもん 応援してるチームに迷惑をかけない範囲でやるってのが大前提でしょ 95. 川崎 2013.11.7 21:45 ID: NjMDFiMWZh ※88 自分とこのエンブレムをボロボロにされた挙句 J2ってスプレーされて逆さに掲げられて腹が立たないって言うならご自由にどうぞ そりゃじぇ↓じぇじぇぐらいは時事ネタだしアリかも知れんけど (個人的に昇降格はあまりネタにしたくないのでグレー) チケット代出せる年齢の人間がやっていいこととそうでないことの区別がつかないってのは馬鹿だとしか言いようがない そもそも自分らがやられたらって考えねえのかよって話でね 96. 名無しさん 2013.11.7 21:48 ID: NmZjExODk3 今回は清水のクラブ側がサポを裁いたわけだから、 赤や鹿サポに処分がないのはまさにそれらのクラブが爆竹やらなんやらに対して危機意識がなくむしろ許容する態度でいるということの証明になっちゃうんだよね。 どうすんのかな。 97. 名無しさん 2013.11.7 21:51 ID: Y3NTY4YTZj ※26 ※85 トムが死んだ後、喧嘩相手が欲しいジェリーは他の猫相手にイタズラを仕掛けるが、トム相手のときのようにはいかず簡単に猫に捕まり殺されてしまう。 薄れゆく意識の中で、ジェリーは「ネズミが猫に敵うはずがない、今まで捕まらなかったのはトムがわざと手加減してくれてたからなんだ」と悟りトムとの友情に気がつく。 やがて天国に昇ったジェリーはトムと再会し、二匹はいつまでも仲良く喧嘩しましたとさ。 確かこんな内容 でも本当はトムジェリに最終回は存在しなくて、ファンの創作と思われる上記の話がさも本当の最終回のように広まって有名になってる 98. 名無しさん 2013.11.7 21:52 ID: M4ZTg1Mzc2 ** 削除されました ** 99. 名無しさん 2013.11.7 21:52 ID: RkNTUzMmU0 ゴトビの横断幕の件出してウチだけじゃないしって言うけど いい大人が未成年のガキと張り合ってどうすんだよっていうね 100. 赤 2013.11.7 21:52 ID: E5MmFlYWE3 え、うち処分あったよね? 俺の認識違い? もちろん爆竹とかなんとか恥でしかないし本当に申し訳ないことだけど、うちが野放しにしてるみたいに言われるのも違和感あるんだけど 101. 名無しさん 2013.11.7 21:53 ID: g2MGM2MjRh 大前提として、こんな処分が下るような事が起きないのが一番いいのは当然 問題起こしてはうやむやにするクラブもある中で清水の決断は立派だよ こういうクラブのスタジアムになら足運んでみようと思うわ 102. 名無しのサッカーマニア 2013.11.7 21:55 ID: BjYzc4OTlm ** 削除されました ** 103. 名無しさん 2013.11.7 21:55 ID: Y3ZDk1YjBh ※101 仮の処分を出した 最終的な決断は未だしていない 104. 名無しさん 2013.11.7 21:57 ID: VmMjMxMTI5 浦和がエコパで勝ちロコパクるというこれ以上ない挑発行為したりしてるんだけどな 105. 赤 2013.11.7 21:57 ID: E5MmFlYWE3 ああそういうことか ごめん でもなにも対処せず眺めてるわけじゃないんだぜ、別に 106. 名無しさん 2013.11.7 21:57 ID: MzYmVjNWJj スポンサーに迷惑かけたら何千万の被害がでるからなぁ。 お金の比率はスポンサー>サポーターだし・・・ 107. 名無しさん 2013.11.7 21:58 ID: E5MmFlYWE3 すまん ※106は※103に 108. 磐 2013.11.7 21:58 ID: YwM2JjZWU2 ※96 現地で観戦してた俺が思った事言ってくれてありがとう。 どうも「じぇじぇじぇ」もじったゲーフラで磐田サポが怒ってるとか思われがちだけど大抵のサポはエンブレムボロボロにされた挙句の逆さ吊りで怒ったと思うんだよね。 あと清水のフロントの英断に感謝します。 109. 名無しさん 2013.11.7 21:58 ID: BjZGNlZDI0 当日にあった チャレンジ J2 いちねんせい のゲーフラは吹いた まあ清水自身の判断で厳しくするのはありだけど 今まで散々煽ってきた磐田は文句を言える立場じゃないよねえ 110. 名無しさん 2013.11.7 21:58 ID: ZmOWRhMDc5 誹謗中傷を挑発扱いで済まそうとする奴らがいる現状 きっちり処分するって表明したのは素晴らしいな 相手チームの事考える暇があるならサポートしてるチームの事考えろってのは至極当然だし 他所は他所で清水には大雑把に言えば関係ないしな 111. 名無しさん 2013.11.7 22:02 ID: IyOTBlMTVh ※65 鹿や協会が処分をしないなら、問題の鹿サポに清水主催の年数試合でも入場禁止にしないかなと チェアマンがあの大東だから色々と難しいのはあるだろうけど 良い話ではないけど、うち相手の際に赤は問題後に処分はしてるよ、他でどうかは知らないけど 112. 名無し 2013.11.7 22:03 ID: A2M2Q4Mzc3 この中で、自分の応援しているクラブのアホーターが 何の問題も、ひとっつも起こしていないと自信を持って言える人だけが 文句言う権利あると思うけど そんなクラブは無いよね むしろ今回の清水は、クラブの対応が早かったから良い部類だと思う 俺らだってやってるかもしれないけど、オマエらもやったんだから なーんてのは、下劣な糞の舐め合い 113. 名無しさん 2013.11.7 22:06 ID: A+QPlp8ciV 浦和ガー って五月蝿いよ 114. 名無しさん 2013.11.7 22:12 ID: VmMTYzYjg0 浦和はちゃんと処分内容を発表しているけど、実行しているかどうか怪しいと思いたくなるくらいトラブルが多発している。 鹿島は処分していない。 この違いじゃない? どっちも良くない話だけど… 115. 名無しさん 2013.11.7 22:18 ID: MzY2RhNDNk なんか清水サポて常に磐田のこと意識してるイメージだな 好きだからからかいたいのか? 116. 名無しさん 2013.11.7 22:20 ID: FiMTBmZmQ4 ※104 頭の劣った人たちは巣にお帰り下さいwww 117. 名無しさん 2013.11.7 22:21 ID: MzYmVjNWJj ※117 去年も清水は煽りゲーフラ出してたよ。今年ほどではないけど。 今年の藤枝との天皇杯でも磐田の罵ったゲーフラだしてたし。好きなんでしょ。 118. 名無しさん 2013.11.7 22:26 ID: RiOTU1ZTUw 暴力はあかんけど、あの程度のゲーフラでもあかんのか 119. 名無しさん 2013.11.7 22:26 ID: vY5+Zb9fRi そういや昔、長野パルセイロのゴル裏サポが松本山雅の地域決勝の試合に来て誹謗中傷等の妨害してた事があったな。、 120. 名無しさん 2013.11.7 22:27 ID: BjZGNlZDI0 この件で関係ないのに何故か被害者面する某チームのサポってやっぱり異常だよな 121. 名無しさん 2013.11.7 22:30 ID: GGxmmNQEiS ※121 長野と松本はガチの地域間対立絡んでるから静岡とはまた毛色が違うのではなかろうか 伝聞でしか聞いてないので間違ってたらスマン 122. 名無しさん 2013.11.7 22:31 ID: oosl+iO0Hk ドラキン入場禁止か 思い切ったことしたな 123. 名無しさん 2013.11.7 22:35 ID: Y2MmJlN2Uy ※120 何度も書かれてるけど、ゲーフラはあくまで「余罪」だから。 124. 名無しさん 2013.11.7 22:37 ID: A+QPlp8ciV >浦和がエコパで勝ちロコパクるというこれ以上ない挑発行為したりしてる だから?何?? 旗を燃やしていい訳? 125. 名無しさん 2013.11.7 22:42 ID: NmZTFmNTdl なんかツイッターとかで「文化ガー」とか言ってて呆れた 126. 名無しさん 2013.11.7 22:43 ID: ExNDFiZDli ** 削除されました ** 127. 名無しさん 2013.11.7 22:44 ID: k4Njk3OGVl 磐田も少し前にビッグフラッグで煽ってなかったっけ? 俺達はタイトルこのくらい、お前らゼロwww みたいな で、しみサポが激おこで今回煽りまくりってことかね 128. 名無しさん 2013.11.7 22:46 ID: FhNDBjYmMy 別にあれぐらいの煽りゲーフラとかはむしろアリだと思うけど 禁止物の持ち込みとか暴行とか座席の破損とかはダメだな処分は仕方ない 129. 名無しさん 2013.11.7 22:46 ID: g0NGI2NDcz 清水サポが批判されるのは当たり前だが無駄に磐田サポ擁護とか 磐田サポが良い子ちゃんの被害者ぶっててちょい白けるわ はたから見たら大なり小なりやってること同じやろ あっちが挑発したからこっちが挑発したからとか、アホな言い合いせんで お互い馬鹿なことしたけどこれからは気持ち良い応援をしましょうでええやん 130. 名無しさん 2013.11.7 22:46 ID: gwNmJlYTdj 磯を規制したらサポも喜びそう ドラキンみたいに分かりやすい括りがあると便利だね 131. 名無しさん 2013.11.7 22:48 ID: U4ODU0NjM3 清水の判断を支持するけどそもそもクラブも ダービーでの対立煽ってんじゃねーの? 過剰な行動に出るやつが現れるってことは分かりきってんだから横断幕やゲーフラ処分するくらいなら最初から煽らなきゃいいのにと思うが 132. 名無しさん 2013.11.7 22:51 ID: hlMjAxYTRj >当該グループに所属すると見られる衣服や装飾品を着用しての活動 これって今すぐ全クラブに通達出してもいいんじゃない? 133. 名無しさん 2013.11.7 22:52 ID: ZlY2ZlZmI2 ※70 新井が悪いよ新井がー! 134. 名無しさん 2013.11.7 22:59 ID: A5OWQwYzEw 煽りゲーフラも個人的には好きじゃないからこれは朗報 135. 名無しさん 2013.11.7 23:00 ID: Y2NmQ3N2Zk 結構どこのチームもコアサポ処分されると喜ぶんだな 136. 名無しさん 2013.11.7 23:03 ID: ViYjA1MDZi >座席の破損 これはアカンわ 処分いいから弁償しろよw スタ壊す奴はサッカーファンの敵 137. 名無しさん 2013.11.7 23:04 ID: A2M2Q4Mzc3 コアサポはコアサポだけでコミュニケーション取りがちで こういうオープンな場所では発言しないイメージがある まぁH&A全試合くっついて行って、 試合の前後は朝から晩まで準備に追われ、なんて生活するような コアサポは、ちょっとおかしい人が多いよなとは思うw 138. 名無しさん 2013.11.7 23:06 ID: g4ZDBkNmM4 ** 削除されました ** 139. 名無しさん 2013.11.7 23:07 ID: A+QPlp8ciV ** 削除されました ** 140. 名無しさん 2013.11.7 23:13 ID: YxZWE4MDli ゲーフラでの煽りぐらい大目に見ろよ。 表現の自由をはく奪するな。 「ダービー」で盛り上がらない方がおかしい。 器物損壊はAUTOです。 141. 名無しさん 2013.11.7 23:17 ID: A1ZDJiMzEy 誹謗中傷の横断幕だけでなく、暴行に器物破損もか こりゃ合わせ技一本で厳しい処分も当然の話だな 他のクラブも見習うべき 142. 名無しさん 2013.11.7 23:19 ID: EzMTVlYTFk ゲーフラくらいって言ってる人は、エンブレム燃やしたこともOKなの?そこんとこはっきり聞きたい 自分はじぇ↓じぇじぇくらいは許容範囲だと思うけど、燃やすのはダメだと思うなぁ 143. 名無しさん 2013.11.7 23:21 ID: UwYzA3M2E2 フラは別にまあいいとしても器物破損とか暴行は即アウトだからこれは正しい 144. 名無しさん 2013.11.7 23:24 ID: I4MzlhMzk5 アビスパが過激な一部のサポのせいでスポンサーを失った過去があるし、清水のまともなサポの人は他人事じゃないよ。 これを機に過激派を追放しないと二の舞もありえるんだし。 145. 瓦斯 2013.11.7 23:24 ID: QyZjg4MThk 「うなだれる飛田給」や「祝!J2東京ダービー開催」は現地で見たけど正直カチンときた。 だけどそれ以上に「これで降格したら浦和の思うツボじゃん!ぜってー落ちるもんか!」って気持ちの方が強かった…、まあ結果は降格だったけどねw 煽りゲーフラの賛否だけど、単なる誹謗中傷や相手クラブのエンブレム等を侮辱するのは問題外。でも見た側がおもわずツッコミ入れたくなる様なブラックユーモア満載のゲーフラなんかは個人的にアリだと思うけどね。 146. 名無しさん 2013.11.7 23:25 ID: AxYzFlNTRk 発表が10日以上も経ってからとか迅速どころか遅いと思うわ 先週中に発表すればいいのに、これはほとぼりがいくらか冷めるのを待ってたように思えるなぁ 147. 名無しのサッカーマニア 2013.11.7 23:30 ID: IxODA1OTI4 赤はなぁ… ぶっちゃけ、赤・鹿関連で清水煽ってるのは成り済ましだと思う(というか思いたい)けど、※101 ※103 ※106で言われてるようにあんだけやっても明確な処分がされんのだよなぁ。赤も鹿も。 なんか、どっかのラインで一気に落ち込みそうな気がするんだよね、この2チーム。 リーグにとって、この2チームの動員人数が落ちるのは死活問題なので、ちゃんとやってほしいもんだね。 気づいたらゴール裏は老人だらけ、その老人もこなくなったら動員人数が急落しました、なんて事になりそうで怖い。 148. 名無しの隣人さん 2013.11.7 23:38 ID: k0MzJiNzk0 しばらくボランティア活動をしたら解除とかないですよね^^ 149. 名無しさん 2013.11.7 23:40 ID: Y0NmY4NGJm ※144 ゲーフラは犯罪になるか微妙なラインだが、あとの二つはれっきとした犯罪だからね 処分されるのも当然 150. 名無しさん 2013.11.7 23:40 ID: AzNDM0YTY2 ※120 あの程度(ジュビロの旗をボロボロに加工して逆さにしてJ2) 破壊行為が処分の主だけど相手クラブの旗をああも加工する根性もなかなか 151. 名無しさん 2013.11.7 23:43 ID: E2YTk3Mzcy 歴史のあるプロ野球は過去に応援団が色々やらかしてきた結果、応援団登録制(とはいっても基本的に新規私設団体の加入は認めない)で首からIDカードぶら下げて応援活動してたり、そもそも大旗や段幕も応援団しか掲出できないルールができた。 私設応援団がやらかして全て解散した巨人やロッテは球団が人集めて応援団作った。 まあそのスタイルのほうが日本のスポーツ興行には合ってるのかもしれないから、Jリーグもいずれそうなっていくかもね。 その中で最高のサポートができれば問題ないんじゃないかと。 152. 名無しさん 2013.11.7 23:43 ID: FhM2Q3NjA2 ※129 これだな ttp://blog-imgs-24.fc2.com/j/u/v/juvetokyo/20050315203946.jpg ttp://livedoor.blogimg.jp/ssnn1992/imgs/1/e/1e52286d.jpg つーか全クラブ今回の清水並みの対応をしろよ 153. 名無しさん 2013.11.7 23:45 ID: NjMmRmMTU0 チラホラ鹿の名前出てるけど 最近なんかやらかしたっけ? 154. 名無しさん 2013.11.7 23:46 ID: U1ZmJmYWVl ※49 お前らんところは毎回長居の器物破損するサポをどうにかしてから、そういう発言しろよ。 155. 名無しさん 2013.11.7 23:49 ID: A+QPlp8ciV 赤サポに絡んで逮捕されたじゃんよ。 >鹿サポ 156. 名無しさん 2013.11.7 23:51 ID: NhMmRkYjE0 サポがやった行為は良くないけどフロントGJ なあなあで済ませる他チームのフロントにも見習ってもらわないと 157. 名無しさん 2013.11.7 23:52 ID: JlMjUzMjc5 赤は実行犯は永久追放にすると発表はしてたな。 ただ捕まったのが否認してるなら、事実確認まで相当時間かかるのは仕方ない。捕まらなかった場合よりも時間かかるでしょ。 鹿は好青年事件が思い出されるな… でも鹿スタも埼スタも行ったけど別に良い人にしか会わなかったから、そういう一般サポの為にもこういうの追放してほしい。 158. 磐 2013.11.7 23:55 ID: NjMzUxM2Nh 現地で見てたけど 「J2」ゲーフラは覚悟してたし 「じぇ↓じぇじぇ」くらいはまあ許せる ただフラッグ加工や試合後の煽りは怒りを通り越して呆れた 前に磐田サポがやらかして以降は磐田側はおとなしいだけに 同じ県内、それぞれのスポンサーで競合してる企業もあるだろうし印象は最悪だよな 159. 名無しさん 2013.11.7 23:55 ID: RmYTJmNmM0 ※155 浦和戦で磯が警察に連行されてたけど、結局どうなったんだろう? コアいなくなったらなったで、 代わりの団体が突然コアっぽい感じで勘違いしたり、 野次厨やら宴会系団体やらしばらくゴタゴタが続くだろうね。 そんで落ち着いた頃に元々のコアが別の名前で戻ってくる・・・ 160. 名無しさん 2013.11.7 23:56 ID: U4Yzk5YWQ1 ※158 この前の鹿島VS浦和戦(10/19) 161. 名無しさん 2013.11.7 23:58 ID: hkNDYwZDI4 浦和からは勝点30くらい引けばいいんじゃない。 清水と磐田がいがみ合う→浦和が勝点引かれて降格→磐田残留。 『磐田J2と野次ってたつもりが、磐田が残留していた』 清水コアさぽが磐田残留のアシストしたら、最高のギャグになるよ。 162. 名無しさん 2013.11.7 23:58 ID: hlMjAxYTRj ※163 ニュースにもなってないし話題にもなってなかったみたいだけどそれガセじゃなくてマジネタ? 163. 名無しさん 2013.11.7 23:59 ID: UzM2Q1ZGI0 煽り云々じゃなくて、スタジアム壊したりはダメでしょ! 清水の煽りはユーモアが足らないのが多いけどね!笑 164. 名無しさん 2013.11.8 00:00 ID: JkNTNjODg1 ※162 連行って事は強制的に連れてかれたって事? そんな事あったなら大々的にネタにされてると思うけど 話題にならなかったな 165. 名無しさん 2013.11.8 00:01 ID: ZjODY2OWQy ※157 警察に連行されたけど、逮捕とかリリースは一切無いし、 マスコミ含めて公になった情報はその後も全くないんだけどね。 鹿島国は警察も警備もフロントも磯もグルだから・・・ 鹿島国の鹿島国たる所以ですわ。 166. 名無しさん 2013.11.8 00:06 ID: U3NTA1MjA1 ※165 入場して、ハム焼きを1時間並んでいる時に、ずっと茨城県警が対応していたよ。 最終的に、パトカーでどこかに連れていかれました。 167. 名無しさん 2013.11.8 00:12 ID: RlNTc2ZjY0 ダンマクゲーフラ擁護意見多いけど、逆さ穴開きジュビロ旗はアウト。 これ1枚なかったら処分は違ってきたんじゃないか? 168. 名無しさん 2013.11.8 00:13 ID: ZkOWUwZjYx ※164 間違っているよ。 浦和からではなく、清水からでしょ。 磐田の身代わりに、清水が降格でしょ。 169. 札 2013.11.8 00:14 ID: IxOGVmZjVm 清水のフロントは適正な判断を下せていいなぁ。 うちのコールリーダー達も水戸戦でピッチに乱入したのを始め、色々アウェイで迷惑行為をしてるけど一向に処罰されない。 HFCにも何度か通報してるんだけどな。 170. 名無しさん 2013.11.8 00:14 ID: KBvwO3hLDj >浦和からは勝点30くらい引けば 笑えない。 171. 名無しさん 2013.11.8 00:15 ID: JkNTNjODg1 ※168 一気に嘘臭くなったんだが・・・ ※169 みんな見てたならなんで話題にならないんだ? 172. 名無しさん 2013.11.8 00:16 ID: kzN2EzYjAz ※169 嘘丸出しじゃないか 173. 名無しさん 2013.11.8 00:20 ID: KBvwO3hLDj >嘘 何を言っているんだ? Yahooニュースほかで流れたぞ。 調べりゃすぐわかる。 174. 名無しさん 2013.11.8 00:20 ID: hhZjE2ODZk 浦和戦での鹿島サポ逮捕ってのは捏造だよ 報告内容がみんなバラバラ 待機中の写真撮ってる人間が大量にいるのに一枚も現場写真無し 爆竹の時に加害者被害者逆にしたガセ流すような民度ですし 175. 名無しさん 2013.11.8 00:22 ID: ZjODY2OWQy ※174 ほいまとめ。 http://supportalfootball.net/blog/2013/10/19/urawavskashima/ まぁこんな地域だのフロントぐるみで揉み消しやってるとこに比べたら、 清水のフロントは100倍まともだわ。 176. 名無しさん 2013.11.8 00:23 ID: NjZWRhYmEy ※177 捏造・・・おいおいおい 現場写真はツイッターでさんざんRTされたよ。 ネットのニュースでも流れたし。 いい加減にしなよ。 177. 名無しさん 2013.11.8 00:23 ID: ZhZTQxNDgx 嘘ではなく、事実だから。 ジーコ像横の建物近くで、パトカーに乗せれられていたよ。 待機列やコンコースから、みんな見ていたからね。 当日のツイートでも、たくさん話題になっていたけどなぁ。 178. 名無しさん 2013.11.8 00:24 ID: E4YWE4ZjJm 鹿島 浦和 10月 サポーター でぐぐったら何か出てきたよ 嘘ではないっぽい 179. 名無しさん 2013.11.8 00:25 ID: gwYjg3ZWVk ※171 今回より爆竹のがやばいだろ 180. 名無しさん 2013.11.8 00:27 ID: E1NDQ0MjIw あいつらうざかったから、ちょうどいいってことでこうなったんだろ。 来なくていいよ、あんなの。 181. ゆる赤 2013.11.8 00:28 ID: 9JcOXDFX2d ついでに話題になっちゃってる、暴れん坊の鹿サポ君は、警察車両内でわめき暴れていたそうです。仲間の目撃証言。 182. 名無しさん 2013.11.8 00:31 ID: NjZWRhYmEy 自分はその事実を知らない、聞いてない、見てない(=できれば否定したいネガティブなこと) ↓ ガセ? ↓ 嘘っぽい? ↓ 嘘だ!捏造!! よく捏造って叫んでいる人が多い歴史問題辺りもやっぱり「真実」なんだと思った。 1ヶ月弱でこれだもの(驚)。 183. 名無しさん 2013.11.8 00:33 ID: JkNTNjODg1 ※181 噂なら幾らでも出てきたけど 誰かが見たとかばかり 仲間が見たとか やったらしいとか 184. 名無しさん 2013.11.8 00:36 ID: NjZWRhYmEy ※181 噂(笑)。 185. 名無しさん 2013.11.8 00:37 ID: ZhZTQxNDgx 嘘呼ばわりしておいて、真実だと分かった途端に、たんまりやら、話を逸らすからなぁ。 知らなかったよ。の一言で、いいんだけどなぁ…。 186. 名無しさん 2013.11.8 00:37 ID: NjZWRhYmEy 間違えました。 ※181 ↓ ※186 187. 名無しさん 2013.11.8 00:40 ID: E3N2UwMTMw 早い段階で手を打つのが肝心 放置するとアビスパ化する 188. 名無しさん 2013.11.8 00:40 ID: NjZWRhYmEy ※188 自分にとって都合が悪い情報は全く目に入らないんでしょうね。 ※178さんはまとめサイトまで教えているのに・・・ 189. 名無しさん 2013.11.8 00:42 ID: KBvwO3hLDj そもそも「民度」と言う言葉を使うのはかなり~な人かと。 190. 名無しさん 2013.11.8 00:43 ID: JkNTNjODg1 ※189 赤の爆竹事件でツィートには慎重になったんだよ 赤のツィートとかも否定の証拠出てたし で、逮捕されたのこれ? 191. 柏 2013.11.8 00:45 ID: M4ZTgyNzlk うちはメリッサ一緒に歌うのに・・・w 192. 名無しさん 2013.11.8 00:46 ID: NjZWRhYmEy ※193 ※168さん参照のこと 193. 磐 2013.11.8 00:47 ID: BmNDU2OWY0 清水スレはまったく見てないのでまともな意見が多くてびっくりした (もちろんそういうのをまとめたんだろうが) うちのスレにずーっと居座ってる清水サポしか見てないもんで 194. 名無しさん 2013.11.8 00:48 ID: NjZWRhYmEy お咎めなし&完全スルーってことだよね。 これが逆、浦和サポが起こしたことなら、一体どうなっていたのやらww 195. 名無しさん 2013.11.8 00:49 ID: JkNTNjODg1 ※193です。 ※178の見落としてた 挑発→連行か ※195 これ読んで嘘臭く感じだんたよ 196. 名無しさん 2013.11.8 00:50 ID: Q4NDZmMTcz 今回のことは清水フロントGJでいいじゃない 関係ないクラブや過去のあれこれを持ち出すから※欄が荒れる 197. 名無しさん 2013.11.8 00:51 ID: E4YWE4ZjJm ※185 なんで歴史問題と絡めるかな 全く別問題だし アホですか 198. 名無しさん 2013.11.8 00:53 ID: E5ZDgxMjlk 静岡の話題で関東の赤い2チームの小競り合いになるのが、もう全てを物語ってる。 199. 名無しさん 2013.11.8 00:56 ID: NjZWRhYmEy ※200 いや。 ほとんど同じ思考パターンだと思うよ。 今回「捏造」と顔を真っ赤にして叫んでいる 輩は信じるに値しないとよくわかった。 「民度」って言葉を多用する輩もね。 200. 名無しさん 2013.11.8 01:00 ID: KBvwO3hLDj 清水はゴドビ自作のムービーがいいね。 静岡ダービーが盛り上がるためにも磐田はぞひ残留して欲しい(:_;) 201. 名無しさん 2013.11.8 01:03 ID: ZjODY2OWQy ※198 警察に連行される=逮捕 しかも現行犯逮捕だからほぼ犯罪者確定だよ。 胡散臭いなら柏の選手を旗竿でぶっ叩いた辺りの経緯から追ってみれば、 ちなみにその時の鹿島の社長は今のリーグのトップだよ。 今後リーグとして暴力排除の流れを作っていくなら、 チェアマンの自己矛盾の根源になる部分なんだけどね。 まぁこれ以上は荒れるから止めます。 202. 名無しさん 2013.11.8 01:03 ID: E4YWE4ZjJm ※202 サッカーのまとめに荒れそうな余計な話題を持ってくんなって言ってるの わーかーるー? 203. 名無しさん 2013.11.8 01:09 ID: kzN2EzYjAz ※178 鹿島サポ同士がもみ合ったって話なのに 鹿島サポが浦和サポに暴行ってさりげなく捏造してるのなw 204. 気が付けば名無し 2013.11.8 01:15 ID: hkYjJiZGIz コメント見て一番思った事は「じぇ↓じぇじぇ」のゲーフラは秀逸だったという事 205. 名無しさん 2013.11.8 01:19 ID: KBvwO3hLDj >鹿島サポが浦和サポに暴行ってさりげなく捏造してるのなw どこをどう見ればそうなるの(呆)? 嘘丸出し発言もびっくりですが、懲りないねぇ。 206. 名無しさん 2013.11.8 01:22 ID: NjZWRhYmEy ※206 >開門前の出来事ですが、鹿サポが浦和サポに暴行 逮捕 2013年10月19日 6:20 PM 207. 名無しさん 2013.11.8 01:25 ID: NjZWRhYmEy >鹿スタ、レッズ側待機列近くで鹿17番着たにーちゃんかレッズサポニ激しく絡んだ挙げ句、警察に取り抑えられております。 208. 名無しさん 2013.11.8 01:28 ID: ZlNDI2Yjc5 お前ら全然まとまってねーじゃねーか? 209. 名無しさん 2013.11.8 01:32 ID: RjOGI3ODZm よく入場禁止を聞くけど、罰金100万円とかの方が効くと思う。 210. 名無しさん 2013.11.8 01:40 ID: Q2MmIxMDk0 サポーター() 211. 名無しさん 2013.11.8 01:40 ID: A5ZDNmNzdl ※208 Twitterのログ追ってみなよ 鹿島サポ同士が勝手にやりあってたってつぶやきだらけだから 212. 名無しさん 2013.11.8 01:44 ID: KBvwO3hLDj >罰金100万円 それだっ! 213. 名無しさん 2013.11.8 01:50 ID: NjZWRhYmEy ※214 はぁ? 214. 名無しさん 2013.11.8 01:52 ID: NjZWRhYmEy 「浦和は審判を買収していた」 同様 「鹿島サポ同士が勝手にやり合っていたこと」 に“したいんですね” わかりますww antlersタグもその時見たが心底絶句した。 215. 名無しさん 2013.11.8 01:52 ID: NjZWRhYmEy 酷過ぎる。 216. 名無しさん 2013.11.8 01:53 ID: NjZWRhYmEy 赤サポにもかなりヤバイ人がいるが、 鹿島サポも相当だね。ビックリ。 217. 名無しさん 2013.11.8 01:57 ID: E0OTIyY2Yw よその悪口いってるひまがあったら、 自分のチームの応援しろっての すごくシンプルなのにね 218. 名無しさん 2013.11.8 02:03 ID: Q4M2I2MDRh お互いとか言ってるけど磐田側は清水に対するゲーフラや横断幕なゆか出してないからな 毎回毎回清水が一方的にやってる 219. 名無しさん 2013.11.8 02:11 ID: UrJMrGpuIg これは他のチームも反面教師にしてほしいわ 来年大阪ダービー復活するし普通に応援したいわ 220. 名無しさん 2013.11.8 02:11 ID: KBvwO3hLDj 嘘、捏造、等、相手に責任転嫁する輩がいたからだろ。 221. 名無しさん 2013.11.8 02:13 ID: MwOTk5YzAw もうサポグループ名の弾幕は設置規制すべきだな。手持ちやゲーフラは別として。 ※219 鹿サポというか磯な。最低。 222. 名無しさん 2013.11.8 02:15 ID: JkMmUzOGVj 冗談かもしれないと思ってたら、本当にベンチが破壊されてた あんなに曲げるにはどうすればなるんだろう。せっかく新スタになったばかりなのに可哀想 http://sakabuta.jp/archives/33567764.html 223. 名無しさん 2013.11.8 02:16 ID: KBvwO3hLDj 磐田と清水は、浦和と大宮と共通項だよね。 街同士の争いもある。 浦和と鹿島は…なんだかねぇ。 狂気を孕んだ人が中にいる。 224. 名無しさん 2013.11.8 02:19 ID: UrJMrGpuIg ※225 ベンチに上がって飛び跳ねて応援してたんじゃない? 225. 名無しさん 2013.11.8 02:28 ID: gzZTNhZTRk 煽りゲーフラとか、あんな程度の低い行為で喜ぶのはかんべんして欲しいわ 最低限、全国中継に映さないようにしろよ恥ずかしい 226. 名無しさん 2013.11.8 03:36 ID: I5MWYyYTU0 ※221 >毎回毎回清水が一方的にやってる 過去に自分達がやられたことだからやり返してもいい、と言うことには当然ならんが、そりゃあ無知過ぎるにも程があるんじゃないか? 清水が消滅や降格の危機にあった時の磐田は相当酷かったぞ。ゴトビ監督に対する人種差別段幕については言わずもがな。 227. 名無しさん 2013.11.8 03:44 ID: gwYjg3ZWVk ※221 ※154は清水に対するあおりじゃないのか? 内容も今回のに匹敵するヤバさだろ 228. 名無しさん 2013.11.8 03:45 ID: I5MWYyYTU0 確かに磯が居なくなれば喜ぶ鹿サポって多そうだ。それにそうなったら他サポからの評価も全然変わりそう。 229. 名無しさん 2013.11.8 03:51 ID: VjOWI5Yzg2 スポンサーのご意向ってだけでしょ。 230. 桜 2013.11.8 05:49 ID: M0YmQyYmU5 器物破損、暴力 長居開催の時は、隣はいっつも何か壊すよ パレードでは柵蹴っ飛ばして、 警備員やうちのサポに詰め寄るよ。 あっ、オシッコをかけていった奴もいたね 231. 名無しさん 2013.11.8 05:50 ID: ZiZDc5YzM2 鹿島はナビスコ桜戦の時居残り捏造をツイッターで拡散されてた記憶が 232. 名無しさん 2013.11.8 05:58 ID: U2Njk3Zjdk ※221みたいなのは流石に、わざと対立煽って燃料投下したいだけの奴だろうからまぁ・・・ というか本当にサポなら自分に都合のいい側面しか見れないって事はないだろ。 どのチームも面倒なコアサポ抱えてるんだしあんまり他人事じゃないわ 233. 瓦 2013.11.8 06:19 ID: Q1ZTgzNGQ5 うちもかつて灰皿投げたりと褒められた行動はしてないしなぁ。 234. 名無しさん 2013.11.8 06:44 ID: NiOTY4NzRl 今回の件でフロント批判してる清水サポや他サポは処分される原因が弾幕や煽りだけじゃなくて暴行や器物損壊もあるという事を理解してない人が多い 235. 名無しさん 2013.11.8 07:26 ID: MxN2M0NjZi これぐらい厳しくやらなければ効果がないという判断だろうな 「他のチームも似たようなことしてるから」だの 「一方的にやってるわけじゃないから」だのが 行為の正当化に繋がるわけでは全然ないし それはまた別の問題として論じるべき 236. 名無しさん 2013.11.8 07:28 ID: JiNDVkMGQ2 海外はーっていうやつはおかしい ここは、日本 237. 名無しさん 2013.11.8 07:42 ID: NlNjljYWY0 札幌と浦和や大分と横浜の弾幕の対話は、結構好きです。 その歴史を知らない人には、誤解されることもあるけどね。 さいたまダービーの時に、大宮独立のゲーフラに対して、大宮孤立の返事をしたのは、セーフかなぁ。 238. 名無しさん 2013.11.8 08:02 ID: M5OTg5ZjY5 ウチもバクスタで野次罵声とばすやつがいるから バクスタはあまりいきたくなくなったんだよ 柄の悪いやつにしっかり対応処置してくれるのは クラブにもサポにもいいことだらけだな 239. 名無しさん 2013.11.8 08:39 ID: E0ODcyM2Vj なんで清水の対応が早くて良かったね、って話にならないで ※欄で赤と鹿が場外乱闘してるのかが、サッパリワカランw ホント、血気盛んよねwww 240. 名無しのサッカーマニア 2013.11.8 08:46 ID: RiZjExNWQ3 ドイツみたいに糞サポ排除で、女性子供のお客増えないかなー これ上手くいったら他にも広まるでしょ ワーワー騒げばサポートしてると勘違いしてる事 サポートしてるから暴れても許されると勘違いしてる事 この意識が変われば観客動員も増えるんじゃね? Jリーグも2シーズン制にするより、一部のコアサポのせいで 評判悪くしてることに行動してほしい 容認してたら鹿島みたいに客減るよ 241. 名無しさん 2013.11.8 08:58 ID: YyOGRhNGMz 持ち込み禁止物の持ち込みと使用、暴行、さらには座席の破損、 迷惑・禁止行為の繰り返し。 どこら辺がサポートなんだろう。 警察に渡してしまえばいいと思うよ。 242. 名無し 2013.11.8 09:25 ID: hiNDhkY2Jm 応援してるチームに迷惑かけない これが大前提でしょ 色んなチームに言えることだけど はっきり言ってスタジアムに足を運ぶJのファンが増えないのは 試合の内容とか、代表の基板になるチームがいないとかそんなんじゃなくて ご新規さんが暴れたいだけにしか見えないコアサポ()の連中を見てドン引きして帰るからでしょ チームは練習の合間に地域貢献活動とかしてファン増やそうと頑張ってるのにコアサポが足引っ張ってるんだから笑えない 243. 名無しさん 2013.11.8 09:27 ID: JiMzVkZmJk チームカラーと違う色のお揃いTシャツや裸でがなりたててる集団は ヤンキー・暴走族を想起させて普通の人を遠ざけてしまう 244. 名無しさん 2013.11.8 09:49 ID: NjYThhNDA5 あちこちのチームでゴル裏とメイン・バックとの温度差が大きくて、新規で来ても一体感が感じられないどころか、疎外感を強く感じるトコに問題があるんじゃないかと・・・ 一部チームみたいに全体のサポ数が多くて、スタに来ているヒトが殆どコアサポレベルなら問題ないけどね。 245. 名無しさん 2013.11.8 09:50 ID: NiM2I4NmY2 何か※欄で鹿と赤の話になってるけど 何でネットで騒ぎにならなかったのかというと 某掲示板で話題になって皆で情報集めたら 挑発する鹿サポがいて警察が大事になる前に引き離す 赤から逮捕だなど声が上がりその鹿サポ反応する このままだとダメだという事でパトに乗せ隔離し冷やせと促す で、終わりだったから 暴力事件って話で皆飛び付いたけど大した証拠も出て来ず 一気に終息した 246. 名無しさん 2013.11.8 10:20 ID: JhMzAzOWU4 相手選手のバスに爆竹攻撃は懲罰降格相当だろ… 247. 名無しさん 2013.11.8 10:36 ID: Y4NGVkNzIy 結論、赤色のコアサポが恐い 248. 名無しさん 2013.11.8 10:39 ID: I0MGExMjUy 正直サポ団体っていらない 普通に子供と観戦する時は悪影響しかない 裸で柵に登って汚い言葉でヤジりまくってるの見てビビってる(-_-;) 249. 名無しさん 2013.11.8 10:56 ID: JiMDExYjQ2 ※248 試合前に襲いかかった計画犯をよくそこまで庇えるね やっぱり旗で選手をどついても匿ってもらえるクラブのサポは違うな 250. 犬 2013.11.8 11:04 ID: cOXDL8tAED うちらと隣みたいに唄でも歌って平和に煽りあえばいいのにw 251. 名無しさん 2013.11.8 11:19 ID: c0ODI4ZjVk たしかに千葉の2クラブは、あんまり変なことになった話は聞かないね ……っていうか、このところ同カテゴリーに居ないじゃないかw いつまでも繰り返してないで、早く上がってきなさいwww 252. 名無しさん 2013.11.8 11:23 ID: EyZmJmZmNi 浦和はあまり好きじゃないけど嫌いじゃないが 浦和サポはたひねばいいと思うよ 253. 名無しさん 2013.11.8 11:38 ID: I4MjkwYzc0 ** 削除されました ** 254. 名無しさん 2013.11.8 11:39 ID: RmZjExZjRl 清水がクラブとしてどういうスタジアムにしていこうとしてるのかがはっきり出た対応なんだと思う 赤や鹿は支部が処分されてる(特定の人)だけで、磯やUBは関係ないって本気で言い切るからな ガンバの出禁も実際の効果なんてないしBROSも潰せばいいのに 福岡のオブリは自クラブのスポンサー(株主)怒らせてるのに処分なんてされないし、フロントによっていろいろだね 255. 名無しさん 2013.11.8 11:51 ID: I5MzE4OTZk ** 削除されました ** 256. 名無しさん 2013.11.8 12:06 ID: BjODhkMjQ5 そもそも相手を貶す事は自クラブに対する応援といえないよね サポがどういうつもりでやっていようとスポンサーや新規から見ればドン引きだよ 257. 名無しさん 2013.11.8 12:25 ID: ZjM2RjZDRh ※256 裁定がどうだとか関係なく自分の常識・価値観で考えられないのか? あれは誰がどう考えてもアウトだろ。未成年者がやったこととは言えあんな酷い段幕は前代未聞だ。当時のリーグの曖昧な裁定には他サポも含め釈然としないと言う声も多かったけどな。世界的な問題に発展する可能性もあった事案だし。 リーグからのお咎めは厳重注意止まりだったが、磐田は段幕を掲げた2人を無期限の入場停止処分にしてるだろ。2人の所属していたサポーター団体の代表と副代表も処分されてる。これは越えてはいけない一線を越えたと認めたと言うことだ。 自分達もそれだけのことをしておいて、された相手に被害者面するなと言い切れるなんてんて呆れるわ。。 258. 名無しさん 2013.11.8 12:59 ID: JiMzgyOTA4 管理人さん こんなヤバい話題をまとめてくれてありがとうございます。 259. 名無しさん 2013.11.8 13:03 ID: NhZjQ5OGZl 根が深い問題だろうね。 磐田にだってこういう不心得者は当然いるし、どこのクラブのファンもこういう不快なサポーターに覚えがあるだろう。 結局のところJリーグのサポーターが常にフーリガンに憧れフーリガンになろうとしてきた、 メディアもそれがサッカーの応援スタイルだと錯覚させてきた、 そういう積み重ねが今のJリーグに対する逆風になってるんだろうけど。 今やJリーグの美風であったはずの「老若男女問わず安心して観戦できるスタジアム風景」さえ過去のものになりつつあるし。 260. 名無しさん 2013.11.8 13:14 ID: liYTQ4YmVh 英断だな。 連中のはただの惨めな鬱憤晴らしであって、スポーツの応援でも何でもない。 はっきりと「下劣な人間は我らのスタジアムに不要だ」と示すべき。 その方が間違いなくクラブにもサポーターにも利益になる。 261. 磐 2013.11.8 13:30 ID: RjOTY2OTcx 今後の指針になりうる英断、感謝します。 いろんな考え方はあると思うけれども、 ダービーだから好き勝手に罵りあってもいいというのは やはり何か違うと思うし、スタジアムにいても不愉快。 うちのが何かまたやらかした時も同等の処分をして欲しいところ。 262. 名無しさん 2013.11.8 13:37 ID: WcOC500+mo コメ欄の場外煽りを見て思ったんだけど、浦和はともかく、鹿島はスポンサーの中身変わったんだからフロントは今まで通りやってたらそれ口実にして撤退なんかも考えられると思うが。そこまで考えてないだろうなあ… 非日常空間だから犯罪していい訳じゃないのはあたりまえ 263. 名無しさん 2013.11.8 14:34 ID: KBvwO3hLDj 特定のクラブがいくら嫌いだからって、匿名の書き込みだからって、そのサポの~まで願うとは。。(呆) 惨いね。 そんな輩はサッカーファンじゃねぇ。 …の成り済まし? 264. 名無しさん 2013.11.8 14:49 ID: AyODRhYjEx >誹謗中傷する内容の横断幕およびフラッグの掲出とコール は、程度にもよるけど >持ち込み禁止物の持ち込みと使用、暴行、さらには座席の破損 は、普通にダメだろ・・・ 265. 名無しさん 2013.11.8 15:00 ID: U2NDA0ODM5 西洋かぶれをしたフーリガンもどきは排除してほしいね 266. 名無しさん 2013.11.8 15:16 ID: EyZmJmZmNi >>260 糞みたいな奴ばっかがサポのクラブ多すぎなんだよね ああいうのってそういう空気があるから連中もやれる訳だ あんなの日本人にしてみたら 放射能撒き散らすなってのと同じだからな ほんと糞ばっか 267. 名無しさん 2013.11.8 15:24 ID: Q3M2U2Yzcz ※178※248 ああ、そういうことなのね 268. 名無しさん 2013.11.8 16:15 ID: E4NjZlMWZh 他人が仕事してるのを熱狂的に応援してる暇あったら自分の仕事しろよ 余裕あんのか? 269. 名無しさん 2013.11.8 18:28 ID: FhNzg1YzMx お前ら糞ゴミおっさんどもはいつもイライラしてて疲れないの? 270. 名無しさん 2013.11.8 18:53 ID: Y4ZDQ1Y2E2 そもそも相手チームの顔であるフラッグを購入してボロボロにして 逆さまにしてJ2とか書いて公衆の面前で掲出して平気なメンタリティがヤバイ、気持ち悪い 試合を運営するスタッフへの暴行は論外だし犯罪ですよ。 鞠から転向して瓦斯で太鼓叩いてる人、まだ普通にゴール裏にいるわ 瓦斯もフロントは激甘、社長変わっても甘甘体質は変わらず 271. 名無しさん 2013.11.8 19:15 ID: IzMzg5MWU3 J1チームほサポーターって何でこんな人たちばっかなの? 272. 名無しさん 2013.11.8 19:20 ID: QxODc2ZDg0 ※98 ※26 ※85じゃないけど教えてくれてありがとう!知らなかったわー しかし両方死んでしまうのか・・・(´・ω・`) 273. 名無しさん 2013.11.8 19:36 ID: RlMzc3ZTA4 ま、理想は北朝鮮の観客だね。 その一員にはなりたくないけど。 274. 名無しさん 2013.11.8 23:34 ID: UDfNlq7OqG 私はガンバサポだが、BROSの悪口を書き込む奴に悪意を感じる。 どこのチームのサポーターかを名乗ってからモノを言うべきだろうが。 当ネット上で根拠もなくBROSを批判する輩は、馬鹿のーつ覚え。 まあ一部の清水サポがやらかしたことには悪意を感じているからな。清水サポのマナーの悪さは以前から言われてたくせにな。 セレッソの一部サポがネット上でガンバを誹謗中傷するケースが後を絶たないのも怒りと悪意を感じる。 275. 名無しさん 2013.11.8 23:53 ID: U0MGNmZmQ1 ドラキンさん矢崎バレンテでも見て戦いましょう いつかエスパルスを倒すんだ 276. 名無しさん 2013.11.9 00:20 ID: U0NTRjZDZm ※139 ほんでネットで話題に出してたら「直接いいにこい」って言うんだよなw やだよ自分の思い通りじゃないと話通じない人と根気良く話すほど暇じゃないよwww ツイッターで批判してる人をRT晒しあげもしょっちゅうだし、ほんと頭おかしいわ 277. 名無しさん 2013.11.9 01:10 ID: NkODYwMzQw ※277 何と戦っているんだw 278. 名無しさん 2013.11.9 01:19 ID: BjOTVjMWEx ウサギとカメみたいだなぁ 279. 名無しさん 2013.11.9 02:11 ID: hjYTg0ZTVj しみファンなんだけど、うちの人たちったらそんなに評判悪いのかね…?最近は割と雰囲気変わり始めてきてる気がしてたんだけどなー。 ちなみに、今回の件は旗燃やしたり暴行器物損壊やった奴らは当然の処分だと思うけど。 280. 名無しさん 2013.11.9 04:40 ID: W0iRBAKN1F 現場いかない人間がネットでうじうじ言ってるだけだからね 一般のサポは気にすることない 281. 名無しさん 2013.11.9 06:10 ID: jsFvpO8dnv ミーハーはすでにひかれてあるレールに乗って楽しみ義務を果たさず権利だけを主張する ところで電通ってなんで偉そうなんだろう? Jリーグにもっと大金もたらしてから偉そうにしろよ馬鹿 282. 名無しさん 2013.11.9 07:31 ID: MyODJkZTZl レッズの爆竹のこと文句言ってた清水サポさんもやっちゃったらいえないですよねえ。 283. 名無しさん 2013.11.9 09:20 ID: RiMTE3NDgy ここまで「内輪で」厳しく処分出来たんなら立派だよ そりゃ起こしてしまった事は勿論駄目だけど 比較されてる2クラブは散々問題起こしてきた事も駄目なら その度に会社からの処分もあって無いようなもんだっただろ だからこれだけ批判されるんじゃね 284. 名無しさん 2013.11.9 15:56 ID: lmOWJkMjM3 鈴与とサーラが怒っちゃったか 285. 名無しさん 2013.11.10 07:53 ID: gzNWRlYTRh こういう話題になると○○サポは~と叩いて下種な優越感と嗜虐心を満たす奴多いね。サッカーより好きなんだろうな。 只の客層に○○サポと一括りに言うことを正当化したがる奴も多いけど、それは己の知能が低いこと曝しているだけだから。 286. 名無しさん 2013.11.12 01:14 ID: 3OJwM3xDiM つい最近、静岡ダービーで磐田のJ2降格を煽る行為をやらかした清水サポとチームに来季、J2降格の危機が降りかかったらいいんだよw 清水サポは磐田サポに謝罪しろ。 287. 名無しさん 2013.11.12 02:22 ID: Q3NjI5ODUw 磐田降格したか。 ゴトビに核兵器云々言ったツケだな。 288. 磐 2013.11.12 21:08 ID: QyZDkwZjIx いんや またJ1で静岡ダービーしたいから落ちてくるなw もう程度の低すぎる煽り合いは見たくないんだ。 馬鹿はつまみ出して厳しい処分を。 289. 名無しさん 2013.11.14 00:28 ID: D5ey9edgkc ※280のようなブタサポにレス入れられる筋合いはない。 290. 名無しさん 2013.11.30 20:08 ID: Y3ODFhNmFk ※289 直前のコメントから2日あけてのコメント あ…(察し) 291. 名無しさん 2013.12.9 00:06 ID: VkNmM3NmU3 ※194 当方味の素スタジアムの住人だが、そちらにメリッサかぶせられた記憶はない。 292. 名無しさん 2014.3.14 20:44 ID: YwOWVhOGZm ※289 浦和レッズが差別的な横断幕を掲げたことで処分されたね。 そういえば、磐田もゴトビにそんなことしてたよね。 つまり、お前は偉そうに言える立場ではないってことだ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: YzMGYxNTVi
とりあえずJで一番厳しい対応をしたクラブであることはたしか。
ID: NkMDc5Yzg3
** 削除されました **
ID: U4MmE0Y2Iz
縦弾幕って全面勝訴!とか出すのかよw
ID: IzM2MyYjkx
うちなんてとっくにゲーフラ許可制だぜ。
チームどころかコアサポにすら許可とらないと怒られるんだぜwww
ID: NjMDFiMWZh
※54
逆に聞きたいけどサポーターは何様のつもり?
金出してるんだから何してもいいとかそういう考えの人?
こういう輩を放置しているともっと大きいお金を出してるユニスポ様が消えるかもしれないんだよ?(福岡のジョージアを忘れたわけじゃないよね)
何より動員が下がってきてリーグとしてやばいって時に新規のお客さんがこれを見てどう思うと思う?
※59
これはやらかした側のフロントがどうするかって問題だから……
清水側から抗議は行ったかもしれないけど、実際に処分するのは鹿島側だからね
ID: M5ZjgyMjU1
※30
自分も他だけどさ、普通のゲーフラもたくさんあったし、
あんまり過剰に、ひとくくりにするのは、好きじゃないなぁ
自分は他サポだけど、twitterは色んなサポーターさんをフォローしてて
フォローしてるしみサポさんの中には、事前に不穏なゲーフラを作ろうという動きを知って
その人たちを止めしようと頑張ってた人もいたんだよ
ひとくくりにして文句をつけても不毛なだけだ
クラブの処分があったのに、いつまでも文句言っているのは、※30も同じじゃないの?
ID: hmMjA2NTk0
清水さん、うちのフロントに是非レクチャーを…
ID: BlYTQyZmI1
いいことだよチームごとに対応が違っても
今回は清水のこの処分の影響によってどうなるか他チームも学ぶことができる
ID: IxOTk0MGQ5
多少過激な横断幕はダービーだしいいかなと思うけど
器物破損までいっちゃうと処分やむなしだね
ID: M3NDA0Mjg5
※50
野次の下品さは野球が半端ないぞ
だからといって野球ファンがJサポより下品とは言わないけど
まあナビスコでの柏の裸族の絵面はアレだったねww
ID: RhODQzZjAy
暴力団排除のプロ野球は応援団の負の歴史から事件になったから、それ以後は関係者いる認定された団体とソフトボール大会で交流した程度で出禁になるぐらい厳しく対処してるね
Jリーグは各チームこういうの甘やかしたツケだけど毅然とした対応しないと商売としてきついでしょ
千葉ロッテのMVP事件見たらどの競技でも考えさせられるよ
ID: kwNzIwYTIw
うなだれる飛田給や祝!J2で東京ダービー!は処分されないのに清水は処分されちゃうんだw
へ~wお金のあるクラブは違うんだなーw
お金持ちクラブは有利な誤審も異常に多いし、金の力に媚び媚びのJはもうオワコンかもね
ID: Y3ZDk1YjBh
関東の赤い2チームにはこの対応は恐らく出来ないな
ID: hlMjAxYTRj
ところでこの事件についてこのサイトでまとめてましたっけ?
ID: I3MzhkNjcx
※40
じぇ
じぇふ↑
ID: g4YTAzOTEw
※72
お金のあるクラブってどこのこと?
ID: hhNmMxNDQ3
どら金のまねして喜んでた橙帝国も一緒に消えてほしい。あのサングラスおやじダサいし。
ID: gxN2M3OThj
※54 コアサポの偉そうなのは何様なんだ?ww
ID: 9pHvZoJPc4
※75
いつになったらそうなるんですかねぇ…
ゲーフラや横断幕だけならここまで厳しくはならなかっただろうな
座席破壊とか暴行とかは普通に犯罪だからなぁ
一部のアホが暴れると他の普通のサポにも迷惑かかるんだよ
また静岡ダービーするときに磐田が同じことやらなきゃいいけど
ID: I1Y2U3MTBi
古くはサッカーが日本で最も盛んだった静岡。ある意味日本サッカー文化のルーツにして主流。
その静岡が示した今回の方針に日本サッカー全体が続くといいね。