閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水、静岡ダービーで問題行動のサポーターの処分を発表 横断幕に制限も

292 コメント

  1. とりあえずJで一番厳しい対応をしたクラブであることはたしか。

  2. ** 削除されました **

  3. 縦弾幕って全面勝訴!とか出すのかよw

  4. うちなんてとっくにゲーフラ許可制だぜ。
    チームどころかコアサポにすら許可とらないと怒られるんだぜwww

  5. ※54
    逆に聞きたいけどサポーターは何様のつもり?
    金出してるんだから何してもいいとかそういう考えの人?
    こういう輩を放置しているともっと大きいお金を出してるユニスポ様が消えるかもしれないんだよ?(福岡のジョージアを忘れたわけじゃないよね)
    何より動員が下がってきてリーグとしてやばいって時に新規のお客さんがこれを見てどう思うと思う?
    ※59
    これはやらかした側のフロントがどうするかって問題だから……
    清水側から抗議は行ったかもしれないけど、実際に処分するのは鹿島側だからね

  6. ※30
    自分も他だけどさ、普通のゲーフラもたくさんあったし、
    あんまり過剰に、ひとくくりにするのは、好きじゃないなぁ
    自分は他サポだけど、twitterは色んなサポーターさんをフォローしてて
    フォローしてるしみサポさんの中には、事前に不穏なゲーフラを作ろうという動きを知って
    その人たちを止めしようと頑張ってた人もいたんだよ
    ひとくくりにして文句をつけても不毛なだけだ
    クラブの処分があったのに、いつまでも文句言っているのは、※30も同じじゃないの?

  7. 清水さん、うちのフロントに是非レクチャーを…

  8. いいことだよチームごとに対応が違っても
    今回は清水のこの処分の影響によってどうなるか他チームも学ぶことができる

  9. 多少過激な横断幕はダービーだしいいかなと思うけど
    器物破損までいっちゃうと処分やむなしだね

  10. ※50
    野次の下品さは野球が半端ないぞ
    だからといって野球ファンがJサポより下品とは言わないけど
    まあナビスコでの柏の裸族の絵面はアレだったねww

  11. 暴力団排除のプロ野球は応援団の負の歴史から事件になったから、それ以後は関係者いる認定された団体とソフトボール大会で交流した程度で出禁になるぐらい厳しく対処してるね
    Jリーグは各チームこういうの甘やかしたツケだけど毅然とした対応しないと商売としてきついでしょ
    千葉ロッテのMVP事件見たらどの競技でも考えさせられるよ

  12. うなだれる飛田給や祝!J2で東京ダービー!は処分されないのに清水は処分されちゃうんだw
    へ~wお金のあるクラブは違うんだなーw
    お金持ちクラブは有利な誤審も異常に多いし、金の力に媚び媚びのJはもうオワコンかもね

  13. 関東の赤い2チームにはこの対応は恐らく出来ないな

  14. ところでこの事件についてこのサイトでまとめてましたっけ?

  15. ※40
    じぇ
    じぇふ↑

  16. ※72
    お金のあるクラブってどこのこと?

  17. どら金のまねして喜んでた橙帝国も一緒に消えてほしい。あのサングラスおやじダサいし。

  18. ※54  コアサポの偉そうなのは何様なんだ?ww
        

  19. ※75
    いつになったらそうなるんですかねぇ…
    ゲーフラや横断幕だけならここまで厳しくはならなかっただろうな
    座席破壊とか暴行とかは普通に犯罪だからなぁ
    一部のアホが暴れると他の普通のサポにも迷惑かかるんだよ
    また静岡ダービーするときに磐田が同じことやらなきゃいいけど

  20. 古くはサッカーが日本で最も盛んだった静岡。ある意味日本サッカー文化のルーツにして主流。
    その静岡が示した今回の方針に日本サッカー全体が続くといいね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ