閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節 C大阪×広島】王者広島が塩谷ボレー弾で白星発進 Jデビューのフォルランは不発

328 コメント

  1. フォルランの弾丸シュートが決まったりしない限りはこんな結果だと思ってた。
    素晴らしい選手なのは間違いないが柿谷がいるのに同時起用は、、、
    みんな、リーグ2連覇してる広島なめすぎだと思う
    面白いチームだとは思わないが勝つ計算をしてる

  2. セレッソ右サイドが死んどったなー・・・。
    新加入組との連携はまだまだか、カチャルは期待できそうでよかったけど。

  3. 桜のワンツーフェスティバルに戸惑うフォルラン。
    でもちょっとだけ参加してみようとやってみたけど
    何か違うよねこれって顔してたな。
    ミッチ入れて突破させると思ったらベンチ外って・・・。

  4. ※150
    去年の怪我人が多発してた時期はリーグでも勝ててないで
    疑惑のゴールで新潟に勝った以外は内容結果もよくなかった

  5. 塩谷のゴールは実質水戸のゴール

  6. 広島は一番対Jリーグの戦略が完成している
    対して他の監督はどいつもこいつも理想論者ばかり
    2連覇の王者相手に正面からぶつかる奴がいるかよ
    引き籠って我慢比べに徹しろ。優勝狙ってる広島はいずれ出てくる

  7. やっぱミドル怖いわ
    フォルランが本調子になる前に当たりたい

  8. 完全王者のサッカーをしてる広島、スタイルは違うが3連覇した時の鹿島みたい。

  9. ちなみにセレッソの歴代トップ20観客動員での成績・・・・・4勝9分7敗!!・・・あ・・・(察し)
    シンプリシオの穴がでかいなあと・・・・あと雨ですげええスリッピーだったから難しそうだったなあ

  10. ポポとモイーズ入れ替えてみたら^^

  11. 野津田があんまり収まりよくないから、次はスタートから浅野で寿人と同時起用とかみたいかも
    サイドは基本個人技頼みだから山岸やソッコみたいな個で崩すタイプじゃない選手2人が出ると前にボール運べなくて苦しいな

  12. 国立行って来たけど最高だったわ!

  13. 高萩、森崎兄弟
    ミキッチ、清水、柏がいないのに凄いね広島

  14. ACLは中国筆頭に周辺国のチームが強くなってるってのが多々あるだろ
    それをJのチームが弱いやら恥やら

  15. 前半だけ見てたけど、
    広島はペの時に比べて本当堅くなったよなあ
    勝てるのはああいうチームなんだろうなとは思う

  16. 広島相手には勝ち点3を諦めて守備的に戦って勝ち点1を取る戦い方をすればいい
    広島は自分達は引いて不用意な攻めやプレスの間に出来たスペースを狙ってる
    それがなければ広島は攻めあぐねる。引分にするのは難しくない
    引分ばかりじゃ優勝出来ないと広島が前に出てきた時が勝負だよ

  17. このコメントは削除されました。

  18. このコメントは削除されました。

  19. フォルランがフィットする前にあたってよかった・・・
    絶対そのうち爆発するで

  20. セレッソはいつからポゼッションサッカーになったのか。セレッソと言えば個人技を生かしたテンポの良いボール回しからゴール前に素早く切り込むサッカーが伝統だろ。ポポになって後退してる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ