閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

クラブ初のJ2首位浮上でFC岐阜サポーターが気づかされたこと

131 コメント

  1. ※111
    非中日というのもあって、メ~テレとぎふチャン(岐阜放送)は業務提携してるんだよね。スカパーの岐阜ホームゲームをこの2局が持ち回りでやってたり、岐阜に優しいのはそれがあるからだろうね。

  2. googleでfcと入れたら岐阜が東京より上に来る

  3. 芸能界一のサッカー通・平畠啓史が教える「J2の味わい方」
    http://nikkan-spa.jp/597205

  4. 真面目な話、ラモスは調子が落ちると徹底的に悪くなるから気をつけろ

  5. たしか岐阜ちゃんさんってJ1ライセンスなかったんだよな。

  6. ラモス効果って言われていいなぁ。
    うちが11年前唯一の3連勝で首位に立った時には新聞には『春の珍事』って書かれたし…。

  7. ラモス凄いな。去年ガンバに8点取られてたチームとはまるで別チームじゃん。

  8. 去年の鳥取を見ているみたいだなぁ。
    あの頃は浮かれていました・・・

  9. >朴葉味噌
    めちゃ旨いよね!!
    飛騨高山に行って初めて知って食べた。
    余りに甘くて、感激した。
    食べ物じゃないけど、さるぼぼも初めて見て、なんだこれ?と釘付け(笑)。

  10. 岐阜も鳥栖は、もうボーナスステージ貰ってるからね
    こっからでしょ

  11. J1ライセンスって来季のライセンスが得られるなら、
    昇格出来るんだっけ?
    まあ、でも岐阜は次の山形湘南が、
    最序盤の山だろうね。
    ここを1勝1敗か1勝1分けで乗り切ると、
    他も相当考えなければいけなくなるだろう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ