閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第5節 川崎F×名古屋】川崎がエース大久保のメモリアル弾でホーム初勝利 名古屋は連勝が3でストップ

118 コメント

  1. え?今日試合あったんだ

  2. 川崎調子上げてきた?

  3. 1000ゴールがオウンだったら、ってスレで話題になってたけど嘉人で良かった。憲剛に取ってほしかったけど

  4. 今年も絶好調な大久保

  5. ゆーへーさんの写真めっちゃかっこいい…

  6. やっとエンジンかかってきた!
    この調子でどんどん相手チームにトラウマ植え付けるくらいゴールして勝ってやる!

  7. 昨年のチームスローガン「一体感」をぞんぶんに味わったよ!
    主審に対してのブーイングだけど
    しかしひっさびさに酷いジャッジみたわ

  8. 大久保にあえて課題を言うとすれば、中距離砲の精度だけ
    適正はFWだな。代表呼ばれてもサイドで使っちゃあかんで

  9. 大久保レナトの調子が上る前に当たった1~3節のチームは幸運だったかも…w

  10. 川崎のスロースターターっぷりがなくなってしまったら本当に独走しちゃうから面白くないやろという風間御大の心意気

  11. 大久保さんが名古屋の巨人達に当たられても簡単にキープしてて、フィジカル厨の僕はもうたまりませんでした

  12. この得点ってケンゴのパスも半端ないだろw
    あのパススピードでDFの間通して足元ドンピシャだしw

  13. 次のホーム戦が怖いです

  14. 持ってる男、ヨシト

  15. なんだこの崩し・・・DF遊ばれてるよ(T_T)

  16. 川崎さんがなぜこの順位だったのか神戸と広島と大宮に説明を問いたい(憤怒)

  17. 現地では、審判にブーイングおきてたけど、映像で見ると妥当だった?

  18. 明日鞠、桜、鹿がこけたらもう射程圏内じゃねーか・・・

  19. 何だろう、負ける気がしない

  20. 川崎のパス回しは楽しく美しいだけではない。
    パスに酔ってる感じがなくて、
    前へシュートへ、という意識が高いパス回しだと思う。
    サポじゃないけど好きだ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ