閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第5節 川崎F×名古屋】川崎がエース大久保のメモリアル弾でホーム初勝利 名古屋は連勝が3でストップ

118 コメント

  1. ヤヒロンターレの試合面白すぎるわ

  2. めっちゃ面白い試合するなー
    途中から見ても楽しめた
    代表みたいにパスポンポン繋いでてワクワクする
    優勝してくれ!

  3. 勝った川崎は勿論、負けた名古屋もレベルが高かった
    ただ、主審だけが唯一低レベルだった

  4. 嘉人怖すぎ・・・

  5. 思ってた以上に名古屋の守備が組織的に整っていて驚いた。

  6. しかしころっと足元をすくわれるのが
    俺たち川崎!
    連勝続けて欲しい

  7. 牟田くん、呪いを払拭するのはいつになるんだろう?
    熱田神宮と挙母神社にお参り&お祓いだわ。

  8. ただただ美しかったな

  9. ※16
    いや、これ凄いなほんと、チート

  10. 良いゲームだったみたいですねー!さすが、大久保さんやなー!!でも、破れた伽藍パスも、昨年から、ガラリと、変えたメンバー若手中心の、DFラインで、川崎の、攻撃を、アウェーで、一失点とくにに、左サイド牟田と、大武で、ある程度抑えてたようで、敗れたとはいえ、収穫のあった、ゲームの、ようですなー!!

  11. 審判ひどい

  12. ※39
    この状況でWSWに勝ったとしても、その次が徳島ってところに恐れ慄くのが真の川崎サポだ

  13. ほんと勝っといて良かったわー

  14. 主審の酷評ぶりに誰だろうと調べてみたら
    納得した

  15. 今日現地でした。ヨシトすごかったー。

  16. 貼ってある動画のパスワーク、ゴール、選手のセレブレーションの映像とサポの歓声の音声のMIXの感じもなんかいい感じ。

  17. 海豚凄いんだけど、鯱も中々いいね。
    こちらも若い子多いから経験値積めば凄くよく
    なりそうだ。鯱は財務の問題があるけど、結局若手が
    レギュラーからポジ奪うより、監督が若手にチャンスを
    与えていく方が伸びてくんだろうなぁ。鹿もそうだし。

  18. 浦和がようやく去年1000ゴールだったことを考えると、凄い点を取っているチームなんだと改めて感じさせる

  19. 代表のパス回しを見ながら、ウチのパス回しのが絶対面白いし上手い、とTL上で呟いてる人多数なのはサポならたぶん知っているはず。
    今年はさらに連携が取れてなめらかでテンポの良い、面白いサッカー。でも、失点多いのはデフォw

  20. 川崎のHPで1000ゴール目を決めるのは誰だキャンペーンをやっていて、ひとまず正解したけど競争率高そう…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ