次の記事 HOME 前の記事 【J1第5節 広島×徳島】J1初の瀬戸内ダービーは広島に軍配 徳島はリーグ初得点も5連敗に 2014.03.29 16:39 98 徳島・広島 2014年J1第5節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第5節 広島×柏】終盤に均衡破った広島が今季初の連勝!DF塩谷がドリブルで2人をかわして決勝ゴール 【J1第5節 広島×G大阪】G大阪がウェルトンの移籍後初ゴールで先制も広島は新井移籍後初ゴールで追いつく 無敗対決は互いに譲らずドロー 【J1第5節 神戸×広島】神戸が広島との上位対決制し3位へ浮上!エリキヘッド弾で逃げ切り連続無敗を5に伸ばす 98 コメント 41. 名無しさん 2014.3.29 17:40 ID: c4MTI5OWMz 徳ちゃん降格まっしぐらや・・・(´・ω・`) 42. 名無しさん 2014.3.29 17:42 ID: JmYzE2ZDFj ** 削除されました ** 43. 熊さん 2014.3.29 17:45 ID: c4MzZhYjMz 原付きで40〜50分掛けて通ってる身としては、 雨降るとその行き帰りも苦行みたいなもの… 市内に屋根付きを早く…。 今日は無失点で行きたかった。 ちょっと最近守備がおかしくない? 44. 名無しさん 2014.3.29 17:47 ID: MzYzQ2ZTFi 2000年代前半くらいのころなら今日みたいな天気だったら8千人くらいかな。当時を思えばよく入るようになったわ…(しみじみ)。 45. 名無しさん 2014.3.29 17:52 ID: k1MjIyMjE1 徳さんはこっからだろう。 ポジハメ君がここにも…。 46. 名無しさん 2014.3.29 17:57 ID: k0MTMxZDA4 熊さんとこといい、媛さんとこといい、中四国は雉のとこ以外スタジアムアクセスが致命的な気がする そんなかでかつ雨も降って、カープもいるなかで1.1kは優秀な気がする。 47. 熊さん 2014.3.29 18:01 ID: c4MzZhYjMz ※39 クラブもサポカンで、天候と平日開催が影響と答えてる。 立地とスタジアム設備(屋根)のせいですよ。 48. 熊 2014.3.29 18:05 ID: VmNGIwNzZh ※39 そんな観客動員数落とすチームの面白くないサッカー(そう言いたいんだろう)に優勝掻っ攫われてるんだから文句言える立場じゃない事に気づこうな? 49. 名無しさん 2014.3.29 18:06 ID: E4NGNiYjdl ※44 8000人もいくかな、6000人台だと思う …みたいな話が成り立つ程度に糞スタなのをそろそろ理解して頂きたいところ 50. 名無しさん 2014.3.29 18:19 ID: diYzFhZGRi ※38 ・・・そのコメント面白いとでも思った? 51. 名無しさん 2014.3.29 18:32 ID: M5NTgzMThl ※40 そら(寿人に出場されると困るチームのサポ)そうよ 52. 名無しさん 2014.3.29 18:32 ID: VjNGNlYzBl 徳島はすでに残留争い巻き込まれること覚悟してるサポ出てきてるだろ 焦れずにやるしかない頑張れ 53. 名無しさん 2014.3.29 18:41 ID: EzNTYwYzQ2 アカン、 塩谷が代表に招集されてまう! 54. 名無しさん 2014.3.29 18:52 ID: lhNjAzNWNm とうとうリーグからDFの選手が二桁得点者が出てくるのが現実に成りそうです、しかしリーグ連覇からか広島のタフな所はとても素晴らしいですね 55. 名無しさん 2014.3.29 18:57 ID: ZhYWM3YzI1 この徳島の初ゴールが広島へのデスゴールであったとはこの時は誰も想像できなかったのです・・・ 56. 名無しさん 2014.3.29 19:04 ID: NjMjdkOGNm 徳島、初得点はいいんだけどさ、リーグ戦5試合で15失点、毎試合複数失点ってちょっと酷過ぎないか・・・ 堅守を謳うチームがこれじゃ話にならんぞ・・・ 57. なんでや!ポジハメ君関係ないやろ 2014.3.29 19:08 ID: IwY2E5N2I0 ** 削除されました ** 58. 名無しさん 2014.3.29 19:09 ID: I4YTBiMmUz さーせん 今日は野球は野球でも甲子園に行ってました 正直、カープと雨と高校野球で一万入らないと思ってた 59. 名無しさん 2014.3.29 19:20 ID: IxYWVjNGQw カープもサンフレも両方優勝してくれたらそれでええわ 60. 名無しさん 2014.3.29 19:24 ID: Q2NzNhYjY2 塩谷は水戸ちゃんさんが育てた(・∀・) 本当に代表あるんじゃね? « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名古屋熊 2014.3.29 16:40 ID: FjZGJhMWZj あの事故みたいな失点さえなければ最高だったのに・・・ 2. 名無しさん 2014.3.29 16:41 ID: Y4NzgwOGUx 1点とった徳島の実質勝利 3. 名無し熊 2014.3.29 16:41 ID: YxYWEyMTQz ま た シ オ か 4. 名無しさん 2014.3.29 16:42 ID: IyZDk0Mjdl 徳島来週はチャンスあると思うよ・・・ 川崎は取りこぼす可能性あるから・・・ 5. 名無しさん 2014.3.29 16:42 ID: JmNDBkNGQ0 得 点 王 塩 谷 徳島はまあ5連敗とはいえ広島相手に点取れたことを自信にして踏ん張ってほしい… 0得点の呪縛は解けたんだしこれからよこれから 6. 名無しさん 2014.3.29 16:42 ID: I3NjNhM2Fj 柱谷のコメントをまた聞きたいw 7. 名無しさん 2014.3.29 16:44 ID: M4N2ZlMjg4 塩谷マルクス闘莉王だな 8. 名無しさん 2014.3.29 16:44 ID: hmM2NjMTcy 今日の徳島は結構良かったから次期待かな 9. 名無しさん 2014.3.29 16:44 ID: BhM2M2OGU4 塩谷5点目なのか? と思ったらACLも入れてか 10. 名無しさん 2014.3.29 16:45 ID: VhYjYxOThk 徳ちゃん流れで1点とれてよかったよ。心配してたよ。 で、広島は水戸ちゃんに何か美味しい物を送らないといけないのでは? (う@しおみたいな仕打ちはいかんぞー) 11. 名無しさん 2014.3.29 16:45 ID: BiNzYxY2Qx 7戦?で5点目って・・・ どこのエースストライカーだよ 12. 名無しさん 2014.3.29 16:49 ID: Y1OTVhMmRj 徳島さんJ1初得点おめでとう 13. 名無しさん 2014.3.29 16:50 ID: MzNjhlNWZj ** 削除されました ** 14. 名無しさん 2014.3.29 16:52 ID: Y0YTQxMGQz 事故っぽいけど、ああいうとこで点が取れたのは収穫。 あの時間はいい攻めしてたと思うよ。 15. 名無しさん 2014.3.29 16:54 ID: U4ZjkwOWM2 客少なくね? 16. 名無しさん 2014.3.29 16:56 ID: NhZWI0MzI2 3ヶ月後のブラジル、そこには柿谷、大迫との争いを制した塩谷がワントップに君臨していた… 17. 熊 2014.3.29 16:56 ID: UyNDcxYTBl ねえキミはもう 友達じゃない 友達より 大事な水戸 18. 名無しさん 2014.3.29 16:57 ID: FjMjQ3ODY0 相変わらず初記録とか献上してしまうな 後半押されてたから林のセーブは助かった 19. 松本 2014.3.29 17:01 ID: E5ZGRlMjZh 徳島やっと得点したか・・・ 相変わらず広島強し。 20. 名無しさん 2014.3.29 17:03 ID: ViY2U2Nzdi ※13 格下に足すくわれた経験があるからね。そもそもACLはアウェイなのに中2日しかないJリーグの日程がおかしい 塩谷はW杯あるで 21. 名無し 2014.3.29 17:05 ID: YzMjdkZGZk 徳島はチームしっかりしてるなって印象でした。 対策もしてたしやりたいことも見えるのであとは個人のレベルアップじゃない? 22. 熊 2014.3.29 17:07 ID: I3ZTQ2MmU0 ※15 アクセス悪い上に雨だったからね。 23. 名無しさん 2014.3.29 17:08 ID: tZBL7KZzsL エ ー ス ス ト ラ イ カ ー 塩 谷 24. 名無しさん 2014.3.29 17:09 ID: ye8R7MqJyr ** 削除されました ** 25. 名無し渦 2014.3.29 17:18 ID: ViYjMzZTI3 なんか事故みたいな形やったけど、とりあえず流れから1点取れた TVの前で変な声出た 見てる限り、だんだん修正できてきてるし次こそ勝ち点欲しい 26. 名無しさん 2014.3.29 17:18 ID: Q1Mzc4YmUz ** 削除されました ** 27. 名無しさん 2014.3.29 17:20 ID: VmYzBhMTE3 広島はもうすっかり大切な戦力になってるな。鹿島といいこういう世代交代うまいとこはやっぱり強い。 28. 熊 2014.3.29 17:21 ID: ZhMTk5YTk4 ※24 ウチとしては、下位の対戦相手で雨が降ってあのクソスタに1万2000近く入るとか、ここ数年ではかなり上出来なんですよね~。他サポの方はわからんでしょうが(´∀`*) 29. 名無しさん 2014.3.29 17:21 ID: VmYzBhMTE3 若手が、が抜けた… 30. 名無しさん 2014.3.29 17:22 ID: kzNGY5M2Ey アクセスの悪い上に屋根が無いからずぶ濡れ確定なんだよな よくこんな悪い環境でも1万2千人近く来るようになったもんだ 31. 赤 2014.3.29 17:23 ID: E4OGJlY2Fm 徳島ちゃんがんばろう! ウチもがんばろう・・・ 32. 名無しさん 2014.3.29 17:25 ID: VhYjYxOThk ※17 俺がテレビ見てないだけかもしれんがデビューしてたの知らんかったぞw ググっちまったじゃねえかw、しかも割と水戸の部分が韻踏んでる(´・ω・`) 33. 名無しさん 2014.3.29 17:25 ID: ZhMTk5YTk4 疑問のある方は雨の日に自家用車でエディスタに一度お越しくださいw 34. 名無しさん 2014.3.29 17:26 ID: dhNTBiZWM0 どうも徳さん… 35. 名無しさん 2014.3.29 17:28 ID: Q4YmVkNzQ0 ※24 スタジアム以上の問題なんてある訳ないだろ? 36. 名無しさん 2014.3.29 17:28 ID: YzNTBmMGQ4 勝ったんだ(*^◯^*) 37. 名無しさん 2014.3.29 17:31 ID: U1NDQzNjY2 スピードと高さに対応できて 点きめれてfk蹴れて 運びドリできてパスも全然いけるし トゥーさんどころじゃないだなこれが 38. 名無しさん 2014.3.29 17:31 ID: VkYzFmMDRm ぶっちゃけカープがなかったら絶対倍は動員してるよな、広島 まああり得ん仮定なんでアレだけど 広島県民なんて一定数しかいないのにそれの一部を野球チームに取られるなんてかわいそう 39. 名無しさん 2014.3.29 17:35 ID: ye8R7MqJyr ** 削除されました ** 40. 名無しさん 2014.3.29 17:40 ID: FhY2VkOWVj 点こそ決めてないが寿人は流石のプレーしてたな 劣化とか言ってたのはどこの誰だよ 41. 名無しさん 2014.3.29 17:40 ID: c4MTI5OWMz 徳ちゃん降格まっしぐらや・・・(´・ω・`) 42. 名無しさん 2014.3.29 17:42 ID: JmYzE2ZDFj ** 削除されました ** 43. 熊さん 2014.3.29 17:45 ID: c4MzZhYjMz 原付きで40〜50分掛けて通ってる身としては、 雨降るとその行き帰りも苦行みたいなもの… 市内に屋根付きを早く…。 今日は無失点で行きたかった。 ちょっと最近守備がおかしくない? 44. 名無しさん 2014.3.29 17:47 ID: MzYzQ2ZTFi 2000年代前半くらいのころなら今日みたいな天気だったら8千人くらいかな。当時を思えばよく入るようになったわ…(しみじみ)。 45. 名無しさん 2014.3.29 17:52 ID: k1MjIyMjE1 徳さんはこっからだろう。 ポジハメ君がここにも…。 46. 名無しさん 2014.3.29 17:57 ID: k0MTMxZDA4 熊さんとこといい、媛さんとこといい、中四国は雉のとこ以外スタジアムアクセスが致命的な気がする そんなかでかつ雨も降って、カープもいるなかで1.1kは優秀な気がする。 47. 熊さん 2014.3.29 18:01 ID: c4MzZhYjMz ※39 クラブもサポカンで、天候と平日開催が影響と答えてる。 立地とスタジアム設備(屋根)のせいですよ。 48. 熊 2014.3.29 18:05 ID: VmNGIwNzZh ※39 そんな観客動員数落とすチームの面白くないサッカー(そう言いたいんだろう)に優勝掻っ攫われてるんだから文句言える立場じゃない事に気づこうな? 49. 名無しさん 2014.3.29 18:06 ID: E4NGNiYjdl ※44 8000人もいくかな、6000人台だと思う …みたいな話が成り立つ程度に糞スタなのをそろそろ理解して頂きたいところ 50. 名無しさん 2014.3.29 18:19 ID: diYzFhZGRi ※38 ・・・そのコメント面白いとでも思った? 51. 名無しさん 2014.3.29 18:32 ID: M5NTgzMThl ※40 そら(寿人に出場されると困るチームのサポ)そうよ 52. 名無しさん 2014.3.29 18:32 ID: VjNGNlYzBl 徳島はすでに残留争い巻き込まれること覚悟してるサポ出てきてるだろ 焦れずにやるしかない頑張れ 53. 名無しさん 2014.3.29 18:41 ID: EzNTYwYzQ2 アカン、 塩谷が代表に招集されてまう! 54. 名無しさん 2014.3.29 18:52 ID: lhNjAzNWNm とうとうリーグからDFの選手が二桁得点者が出てくるのが現実に成りそうです、しかしリーグ連覇からか広島のタフな所はとても素晴らしいですね 55. 名無しさん 2014.3.29 18:57 ID: ZhYWM3YzI1 この徳島の初ゴールが広島へのデスゴールであったとはこの時は誰も想像できなかったのです・・・ 56. 名無しさん 2014.3.29 19:04 ID: NjMjdkOGNm 徳島、初得点はいいんだけどさ、リーグ戦5試合で15失点、毎試合複数失点ってちょっと酷過ぎないか・・・ 堅守を謳うチームがこれじゃ話にならんぞ・・・ 57. なんでや!ポジハメ君関係ないやろ 2014.3.29 19:08 ID: IwY2E5N2I0 ** 削除されました ** 58. 名無しさん 2014.3.29 19:09 ID: I4YTBiMmUz さーせん 今日は野球は野球でも甲子園に行ってました 正直、カープと雨と高校野球で一万入らないと思ってた 59. 名無しさん 2014.3.29 19:20 ID: IxYWVjNGQw カープもサンフレも両方優勝してくれたらそれでええわ 60. 名無しさん 2014.3.29 19:24 ID: Q2NzNhYjY2 塩谷は水戸ちゃんさんが育てた(・∀・) 本当に代表あるんじゃね? 61. 仙 2014.3.29 19:33 ID: VkNGI5MmVi 塩谷をFWとしてほちぃ 62. 名無しさん 2014.3.29 19:47 ID: gzZGIyODVj ※13 勝っても嫌味ってどんだけ広島嫌いなんだよww 塩谷代表待ったなし!! 63. 熊 2014.3.29 19:47 ID: kyOGM4MzQ2 今日のはさすがに、渦のGKを責めるのは気の毒・・・ ただディフェンスは改善の余地あるだろうね、攻撃は割といい感じだと思うよ。 天気悪かったけどけっこうたくさん来てくれた渦サポさんありがとね またお待ちしてます 64. 名無しクマさん 2014.3.29 19:54 ID: IxZjllOWI3 渦サポの皆様、 アクセス劣悪な上に雨という最悪のコンディションの中、 Eスタまで足をお運びいただき、ありがとうございます。 65. 名無しさん 2014.3.29 19:56 ID: c5ODU2NDU0 広島と徳島で瀬戸内ダービーってちょっと無理があるんじゃない? 66. 名無しさん 2014.3.29 20:52 ID: RiOWU4NTM0 香川や愛媛と違って徳島は関西指向が強いから 広島よりもむしろ神戸大阪がライバル(希望)だと思う セレッソヴィッセルヴォルティスでバトルオブ紀淡海峡 初代王者は果たしてどこになるのか 67. 熊 2014.3.29 21:01 ID: UxNGMzMjhi 四国…格下……うっ頭が… 68. 名無し さん 2014.3.29 21:09 ID: U2MzU4Yzdh 塩谷は水戸が育てた。 高 崎 も 水 戸 が 育 て た。 69. 熊 2014.3.29 21:16 ID: ZiYzY2NTgy シーチケ持ちだけど、雨だし寒いし、高校野球は気になるしでもたもたしてたら勝ってるし、カープ見よって感じに。 今日は広島のスポーツライト層は再試合になったセンバツの試合に動員取られたんじゃない?天井うんぬんを否定しないけど。 70. 名無しさん 2014.3.29 21:23 ID: c0MDU5OTY2 ヴォルティスは試合を重ねるたびによくなってきてるとは思う おそらく残留は無理だろうけど… 大崎は「敵として広島のピッチに立つのに違和感」みたいに言ってたけど 一番の違和感は熊2匹じゃなかろうかw 71. 名無しさん 2014.3.29 22:02 ID: Q5NDM5NGY1 試合結果だけ見て、また塩谷点決めてるんじゃないのー?と冗談10割で試合詳細見たら思わずコーヒー吹いたw しかも先制弾てw 72. 名無しさん 2014.3.29 22:14 ID: dkYTE1OGIx ※66 まず神戸との「海峡ダービー」があるよ・・・。 ※70 まずリーグ戦で初得点を挙げれたし、公式戦で初めて勝点を取るところまであと少しな感じがする。欲を言えばもう1点行けてた。 現実問題として、残留を意識しないといけないかもしれんが、まずは試合ごとにステップアップすることが大事。 73. 名無しさん 2014.3.29 22:22 ID: pfSAKkjx6L 大好きな友人が徳島出身という以外に縁はないけど渦さんには勝ってほしい 徳島の観光CMに渦さんや渦さんとこの狸も出てて思わず写メったぞ まだまだJ1で魅せてくれ 74. 名無しさん 2014.3.29 22:23 ID: FkYTAzNzhl 瀬戸内ダービーって言うけど、広島⇔徳島ってJ1でも屈指のアクセス時間掛かる組み合わせだよな。 75. 名無しさん 2014.3.29 22:28 ID: kwNTNiNjU5 ** 削除されました ** 76. 草 2014.3.29 22:29 ID: llZTJjYTNh 徳ちゃん頑張れ、超頑張れ ディビジョンは違うけど、今でも応援してる 77. 赤 2014.3.29 23:00 ID: kyZWYwOTBh 「水戸ホリに注目している!」なんてしたり顔で言ったりしたら、サッカー素人からは「へぇ~…」って軽く流されるかもしれませんが。 いいんですよ。それで! 水戸から帰って来た高崎、ウチでは開花できませんでしたが、徳島の歴史の扉を開いたのですから。シュウトもちゃんとスタメン定着して、大きくなってウチに戻ってこい! …でも、ウチで開花できる保証はない(_ _;)。 78. 札 2014.3.30 00:04 ID: I4NzVhMTJk 高崎といい、闘莉王といい、塩谷といい、菊岡といい、本間といい、水戸って結構いい選手が育ってきてるイメージ 79. 名無しさん 2014.3.30 00:15 ID: E1MjcwMmVm あの場面は千葉がなぜかボーッとしてるもんだからあんな失点して…、そうじゃなければきっちり防げたものだったのに。 ウチの初ゴール献上確立はかなり高いから、またか…という感じしかもうないけど( ´_ゝ`) 80. 名無しさん 2014.3.30 00:27 ID: k8i8IZp7qk うず@おダービー(小声) 81. 名無しさん 2014.3.30 00:53 ID: kwNGQyMWE0 ゴーイング見てたら、唐突に徳島のCMが流れた 「踊る徳島」とか言って、ヴォルタくんが阿波踊りしてた 82. 名無しのサマソニ 2014.3.30 01:46 ID: UyNDBiM2U2 広島県人はサンフレッチェもカープも好きなんじゃ。 ただ、熱しやすく冷めやすい、めんどくさがりな性格なんよな。 サンフレッチェもアクセスよければ見に行くよ。 アクセスよければね。 83. 名無しさん 2014.3.30 02:44 ID: BiMDhiOWI4 まず初ゴール、次に初勝ち点、次に初勝利 だんだんステップアップしてけばいいさ 84. 熊は名無し 2014.3.30 03:47 ID: lkNmUyOTYy 5万人規模のスタで1万人だと、そりゃガラガラ感は出ちゃうよね。 バクスタアウェイ側は、余裕で流しソウメンできるくらい空席があった。 2.5万くらいの専スタを市街地に。 85. 熊は名無し 2014.3.30 03:47 ID: lkNmUyOTYy 石原のジャンプはマイケルジョーダンクラス 86. 水 2014.3.30 04:48 ID: NhZjdlYThm 塩谷がA契約を結んだ頃、ああこれは遅かれ早かれだなと切ない予感を覚えつつ、 でももっと活躍してほしいし、ウチにずっといてほしいって思いながら応援してた。 その願いが両方叶うことは絶対ないの承知で。 ウチはそういうのに慣れてるところはあるけど、最近の熊スレでもチラホラと、 塩谷が出ていくことの心配しているレスがあるのが興味深い。 同じような切なさを感じ始めるにはまだ早い気もするけど。 87. 名無しさん 2014.3.30 06:50 ID: Q0YjkzOTI3 ※4 1ー0でかろうじて勝つか、大虐殺されるかのどちらかだと思う。 88. 熊 2014.3.30 07:08 ID: UyYjVkMWUw ※28 なんつーか失礼なコメ あらためろ 89. 渦 2014.3.30 07:15 ID: Y4NjM2ZDZm 2点目みたいなのは仕方ないけど FKからの2失点は壁が仕事してないのがすげー気になったな ウチの失点半分くらいFK絡みなんだよね 90. 名無しさん 2014.3.30 09:22 ID: UxNzFhYTc0 おっさん(橋内)と大崎、古巣と旧交を温められてよかったな。 91. 名無しさん 2014.3.30 09:51 ID: ljOTgwZTY1 >74 ダービーと言われるのにJ1のなかで行きやすさは中位以下な気が… 東京の方が十分行きやすい…! 92. 名無しさん 2014.3.30 10:14 ID: lkY2ExMGU5 寂聴ダービーwwwww 93. 瓦 2014.3.30 10:18 ID: k0YTI2MWU2 塩谷ってFW欲しい 94. 名無しさん 2014.3.30 10:52 ID: g5NTZkNTZm 試合開始が14時ってのも、客足を遠ざけた原因だと思う。 他クラブなら、12時になってから家を出ても余裕だと思うが エディスタの場合は、着くころには試合が終わっても文句は言えん。 95. 名無しさん 2014.3.30 12:43 ID: E1MjcwMmVm 「プライベートが充実してるからサッカーにも良い影響が出てる」とか前に言ってたね 奥さんは相当のあげ○んなんだろうね 96. 熊 2014.3.30 23:04 ID: FlMjRiNDA0 広島は地元メディアのカープ贔屓がハンパないからね 基本的に広島ローカルのニュース番組でも、カープの話題はやるけど、サンフレッチェの話題はないというのも珍しくない シーズン中のサンフレッチェよりも、キャンプ中のカープのほうが話題として取り上げられる 地元メディアがクソですわ 97. 名無しさん 2014.3.31 00:44 ID: YyMDQ0Y2I4 >>96 一昨年くらいから明らかにサンフレも取り上げられる場面増えたやん 尺自体はそりゃカープには劣るけど、県内のスポーツ情報扱う場合はカープもサンフレも両方ってパターンばっかりやろ 98. 名無しさん@渦 2014.3.31 03:06 ID: IzNGZmMzYx うちらは残留できればそれで御の字 こっから勝てばいいだけの話よ 熊さんとこの専スタ、期待してます うちも飯泉知事が現役のうちに建てればいいが・・・ 次の記事 HOME 前の記事
ID: c4MTI5OWMz
徳ちゃん降格まっしぐらや・・・(´・ω・`)
ID: JmYzE2ZDFj
** 削除されました **
ID: c4MzZhYjMz
原付きで40〜50分掛けて通ってる身としては、
雨降るとその行き帰りも苦行みたいなもの…
市内に屋根付きを早く…。
今日は無失点で行きたかった。
ちょっと最近守備がおかしくない?
ID: MzYzQ2ZTFi
2000年代前半くらいのころなら今日みたいな天気だったら8千人くらいかな。当時を思えばよく入るようになったわ…(しみじみ)。
ID: k1MjIyMjE1
徳さんはこっからだろう。
ポジハメ君がここにも…。
ID: k0MTMxZDA4
熊さんとこといい、媛さんとこといい、中四国は雉のとこ以外スタジアムアクセスが致命的な気がする
そんなかでかつ雨も降って、カープもいるなかで1.1kは優秀な気がする。
ID: c4MzZhYjMz
※39
クラブもサポカンで、天候と平日開催が影響と答えてる。
立地とスタジアム設備(屋根)のせいですよ。
ID: VmNGIwNzZh
※39
そんな観客動員数落とすチームの面白くないサッカー(そう言いたいんだろう)に優勝掻っ攫われてるんだから文句言える立場じゃない事に気づこうな?
ID: E4NGNiYjdl
※44
8000人もいくかな、6000人台だと思う
…みたいな話が成り立つ程度に糞スタなのをそろそろ理解して頂きたいところ
ID: diYzFhZGRi
※38
・・・そのコメント面白いとでも思った?
ID: M5NTgzMThl
※40
そら(寿人に出場されると困るチームのサポ)そうよ
ID: VjNGNlYzBl
徳島はすでに残留争い巻き込まれること覚悟してるサポ出てきてるだろ
焦れずにやるしかない頑張れ
ID: EzNTYwYzQ2
アカン、 塩谷が代表に招集されてまう!
ID: lhNjAzNWNm
とうとうリーグからDFの選手が二桁得点者が出てくるのが現実に成りそうです、しかしリーグ連覇からか広島のタフな所はとても素晴らしいですね
ID: ZhYWM3YzI1
この徳島の初ゴールが広島へのデスゴールであったとはこの時は誰も想像できなかったのです・・・
ID: NjMjdkOGNm
徳島、初得点はいいんだけどさ、リーグ戦5試合で15失点、毎試合複数失点ってちょっと酷過ぎないか・・・
堅守を謳うチームがこれじゃ話にならんぞ・・・
ID: IwY2E5N2I0
** 削除されました **
ID: I4YTBiMmUz
さーせん
今日は野球は野球でも甲子園に行ってました
正直、カープと雨と高校野球で一万入らないと思ってた
ID: IxYWVjNGQw
カープもサンフレも両方優勝してくれたらそれでええわ
ID: Q2NzNhYjY2
塩谷は水戸ちゃんさんが育てた(・∀・)
本当に代表あるんじゃね?