仙台がグラハム・アーノルド監督を解任へ 後任に渡邉晋ヘッドコーチ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

仙台がグラハム・アーノルド監督を解任へ 後任に渡邉晋ヘッドコーチ

218 コメント

  1. やだぁ
    鞠戦まえの解任って
    赤ペ解任後の赤思い出すじゃないですか

  2. 仙台公式にはまだ解任は発表されてないね
    ニッカンの早とちりの可能性も十分あるんじゃない?

  3. 監督解任は正しいと思うけど
    選手の高齢化や林outを戦術で解決できるとも感じないんだよな
    補強必須かと

  4. 今年は最後までこのコーチで行ったほうが良い
    途中就任で結果を出せる監督選びってかなり難しいし
    去年、他に先駆けて動ける状態で選んだ監督がこの有様なんだから

  5. 他サポだから言える事かも知れんが、Jが初めての監督なら10試合位は黙って見る事も必要な気がするけどな。
    未勝利で切迫詰まってたんだろうが、長期政権の後を引き継ぐ監督は結果をすぐ出すのは難しいし。

  6. 次に解任されるのはINACの前田だな。

  7. アーニーって槙野の彼女だっけ?

  8. >>60
    ややこしいのでフルネームで書いてw

  9. ※57
    あっちのサポはかなり惜しんでる感じだったし
    誰も得しない展開になっちゃったね…

  10. 早かったな…しかし、アーニーには悪いけどいい判断だ
    負け方も酷かったし次につながる感じも見えなかったから

  11. ※58
    セホーンはベンメイブリーのコラムが面白かったな。
    よく知らんヤツをつれてくるなっていうのw
    無名のブラジル人引っ張ってきて化けさすの上手いのにね。監督はアカンかったか。
    それに比べてアーノルドの場合無名ではなかったからな。
    ただ未知数なところは一杯あって、賭けに出たけどダメだったと。
    上の方でテグランの契約のこと蒸し返されてるけど、シーズン終りまで全うしてる時点でオシムのケースとは違うし、そもそも本人がそうしたかったんだからしょうがないよね。
    個人的には手倉森から手倉森へというのを期待してたんだけど。。

  12. まああの結果じゃこうなるよね

  13. ※79、88 石川直樹。ややこしくしてごめんなさい。

  14. 仙台さん頑張ってください
    それだけしか言えないよ

  15. 仙台の公式でも監督交代のリリース出てるな。
    ※85
    W杯中断前までは粘っても良かったように思う。次の監督は暫定じゃない(みたい)から、今年いっぱいはこれで行くんじゃないかな?

  16. 監督交代&ベテランの柳沢の怪我
    厳しいけど頑張れ

  17. これはしゃーない
    他サポは一周するまで待ってほしかったかもしれんけどw

  18. なんかはやいはやい言われてるけど
    サポからすればやっとかって感じ
    10試合黙って見ろって言われても10試合未勝利なら間違いなく降格なんですけどね

  19. まだ早いだろ
    せめてW杯まで待ってくれ

  20. 決断が素早くて安心したw仙台は絶対j1に残るべき!! 徳島は地域柄ゆったりしてるからドンマイ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ