仙台がグラハム・アーノルド監督を解任へ 後任に渡邉晋ヘッドコーチ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

仙台がグラハム・アーノルド監督を解任へ 後任に渡邉晋ヘッドコーチ

218 コメント

  1. 赤ペやセホーンは他からするとキャラが立ってて笑えたけどこの人は笑えなかった

  2. 実際に試合見て思ったんだけど、一番の武器である梁やウィルソンの良さを自ら潰しちゃってるような気が。っていうかうちとの試合で赤嶺ぢゃなく柳沢・武藤使ってるようぢゃきついよねきっと

  3. ユアスタでの甲府戦。追いつかれて引き分けたんだけど、終わった後にピッチを一人で歩いていた姿が切なかったなあ。お疲れさまでした。

  4. 昨年から勝ててなく大きな補強もなく選手も劣化してきてるから単純にアーノルドのせいとは思えんけど、こないだの試合後のコメントがいかんわな。
    ペやセホロペにはかなわん

  5. 入れ替え戦から仙台さんとはいいお付き合いさせて貰ってるし頑張って欲しいなぁ

  6. 仙台はテグさんが長期だったのが理由で、あまり監督交代のノウハウがなかったんじゃとも思う。
    別の監督だったら上手く行ったかもとも思うし、アーニーさんも別のチームだったらはまったかもとも思う。

  7. あと1試合粘って欲しかったわ。

  8. 劇薬を使って症状が快方に向かうか否か…。
    この2年、脚磐と同じ方法が失敗してるの見てると難しいのかな。
    W杯まで何とか踏み止まって、中断で二の手を打てる時間がありそうなのが救いかな。

  9. 浦和戦しか見てないが、流石に2失点目食らったら諦めた感じでテクニカルエリアから引っ込んで、なーんの指示も出さない監督なんかクビでいいだろ。

  10. >>56
    人間力あたりはやる気満々だぞ
    一昨年の話だけど

  11. 早めの解任が吉と出るか凶と出るか…

  12. 浦和戦見て今の仙台相手なら問題なく勝てると思ってただけに、少し残念。
    守備を整えられるとやっかいだな。

  13. 解任早かったように思うけどなぁ
    対戦相手を見たけど新潟鹿島浦和に何とかしろって言うのはしんどいと思う…

  14. ナベさんが堅守速攻に戻すことを期待
    選手からの信頼は高いはずなので
    アーニー体制のおかげで広大とか茜の足元がちょっと上手くなったのだけは評価してる
    マイナスが大きすぎるけど

  15. ぶっちゃけ才能のなさがにじみ出てた

  16. うぅぅぅ…
    奥埜を連れ戻す事だけは止めて下さい…

  17. まぁそうなるよな。
    試合見てて酷かったもんなぁ

  18. 監督交代の初戦で勝ち点3を積まないとズルズル下がっていく(実体験)
    相手がマリノスで厳しいけど仙台にとっては今シーズンの分水嶺になるね

  19. ※60
    直樹なのか直宏なのか、ちゃんと書け。

  20. ※58
    そういう監督の後任なら慎重に慎重を期して実績重視で選ぶべきなのになあ
    経験不足でライセンス下りませんでしたとか、舐めとんのかと…
    アーノルドさんも、正直実績面では物足りない人だったね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ