閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第7節 横浜FM×仙台】仙台が赤嶺の2ゴールで待望の今季初勝利!渡邉監督の初陣を飾る

133 コメント

  1. 徳島「まってけさい」

  2. やめてくれよ・・・(絶望)

  3. 馬の走りも今日は良かった

  4. 関東サポだけど、散々な浦和戦、大宮戦見せられて今日は来ること迷ったけど来て良かった(T_T)
    今日の応援よかったね。一点目のスタンディング仙台で泣いてしまったw
    皆さんお疲れ様!引き続き残留争い頑張ろう!

  5. マリノスはわかっていらっしゃる

  6. おめでとう
    やはり俺たちのakmnだったか

  7. よかった…
    色々思い浮かんだ事はあるけど、とにかくよかった

  8. それまで不遇だった選手が監督交代後に鬱憤を晴らす
    ありがちだけど、でも感動的だね

  9. やったよ!!これだよ!
    こういうサッカーが見たかったんだよ!!(感涙)

  10. マリノス、チーム全体にミス大杉。選手の気持ちもばらばら
    もう今期は捨てるのか

  11. 多くのベガサポさんが言ってたように赤嶺さん大活躍でしたねー
    こっちもシュート数変わんないはずなのに入る気がしんかったわ
    勇蔵もさえんかったし、怪我でもしとるんかなぁ

  12. 比嘉さんの穴とかガヤさんの穴とか存在しないからな

  13. 交代ドーピングだな
    角田とウイルソンの怪我は心配だが

  14. ああああああああこんなバタバタの状況ではあるが晋さんやったああああああああああああ
    ベガルタ仙台の20年の歴史の中で、選手〜コーチとして10年以上在籍してくれて、10年前はチームキャプテンだった人がそのまま残って監督まで来たって、本当に嬉しいことだよ
    あとは流れの中からの得点ほすぃ。。

  15. ※23
    ナベさんがS級ライセンス持ってなかったから。
    という冗談は置いといて、マジで速やかにレポート提出して承認されててよかったよ。ナベさんじゃなく外部招聘だったら多分迷走してた。
    アーニーには上積みを期待してたんだろうけど、思いのほか土台が脆かったと。チームもフロントも。
    どっちかというとフロントの力量不足がピッチ内に影響したような気がするけどね。

  16. とりあえず仙台おめ。
    対戦時はお手柔らかに

  17. 勝つ喜びとはこういうことか・・・久しぶりに思い出した
    ※6
    最後降格エンドになりそうなのやめーや

  18. 試合見てないけど仙台の武器のプレッシングが復活した感じ?

  19. まあウィングとかよくわかんない使われ方して調子完全に崩してた赤嶺の姿しか見たことなかったんだから、アーノルドもかわいそうな部分はあるんだけどね・・・
    テグが悪いよテグが。

  20. ナベさんおめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ