閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第10節 仙台×川崎F】仙台は川崎Fとドローで連敗ストップもホーム初勝利ならず

61 コメント

  1. コアサポほんときらい
    ガン化する可能性高すぎなんだよあいつら

  2. ※18
    ホームでは鬼なくせに・・・

  3. ※2
    キツイけど、名誉なことなのでがんばって!
    ひとつでもたくさん勝ち進めるよう選手をサポートしてあげてください!

  4. ※21
    もう癌でしょうね。喫煙所で一般サポに文句言われて「おい、こらハゲ!」って暴言吐いてたし。

  5. コールリーダークズすぎwww

  6. 憲剛足引きずってるように見えたけど、大丈夫かな。
    昨年の反省を活かして、無理せず治療に専念するのもあり。

  7. 以前も似たような事してんのに聞く耳持たずで現状維持
    ならばいっそ炎上させてでもベガルタの中心部(notコアサポ)が異常である事
    をフロントが認識して欲しい
    応援しないならサポじゃないだろ

  8. ※26
    最悪次負けてもいいから何人か休ませてほしい・・・
    フィットしてないとはいえ一応補強もしたんだから休ませてほしい・・・

  9. 川崎はいい時の川崎の攻撃と比べるとテンポ遅くてずれてるなといった感じで
    あーこりゃ疲れてるわと見ていて思った
    レナトも動いてはいるが精度があれだったし
    仙台は段々良くなってきてんじゃないか?
    これだよこれってシーンが何度もあったし勝てるチャンスもあった
    関と西部の両GKが頑張っていたなと

  10. とりあえず長老は次節休むかせめて後半からにしてくれ。あとレナトヨシト以外のシュート意識が低すぎる…
    帰りに仙台コールが上がってたんで熱いなと思ってたら、残念な事があったのか…横断幕もどうしたんかと思ってたが…

  11. 仙台のサポで迷惑行為する人今だにいるのか
    昔某関東のチームで会場スタッフやってたけど、遠征してきた仙台サポに胸倉掴まれたな
    他の仙台サポが止めてくれたから良かったけど

  12. 仙台は狙い通りの戦い方が出来てただけに勝ち点3獲りたかったな
    ホームで勝ち点1と3じゃ気分的に大分違うし
    川崎は上手いんだけど…結局タイトルは獲れないんだろうな
    ロマンを追求するチームがいるのはリーグを見る上では面白いけどね

  13. タイトルを取るにはしたたかさが足りんかもね

  14. なんで風間は選手を交代しないの?
    選手層が薄い?
    レギュラーとサブの戦術理解度が違うの?

  15. 森谷と西部だけ

  16. ACL組はどこもボロボロだから仕方ないでしょ。
    さすがに今日は交代するべきだったと思うけど、嘉人レナト憲剛は一発があるからな。

  17. レナト→ノボリ、憲剛→パウリーニョ
    これでええんやないかなレナトだけでも変えたほうがいいと思う
    レナトと憲剛は見るからにパフォ落ちてるし

  18. 仙台はCLとその取り巻き以外は基本的にいいサポーターってイメージ
    他のサポがくだらない行動に流されないのはいいよね
    どこもそうかもしれないけど、CLってどんだけアレでもなかなか変わらないしねえ

  19. ※38
    CLとその取り巻きは変に権力を持ってしまうから、自分が選手や監督やフロントより偉い、自分は間違ってないと勘違いしてしまうと思う

  20. あのチンピラみたいなコアサポは本気でなんとかしてほしい
    ここ数年、悪い評判しか聞かないぞ
    仙台が攻めこんでいるのに「フォルツァ仙台」を延々やってたり
    試合状況で選ぶチャントのチョイスも疑問が多い
    次は徳島か、ここで勝てないと厳しいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ