閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第10節 C大阪×大宮】土壇場の健勇同点弾でC大阪がドローに持ち込む 大宮は連敗を4でストップ

129 コメント

  1. 大宮もったいなかったな

  2. 勝てば大金星で残留確立も全然変わったのにな
    ラインコントロールの一環ならアレだけど

  3. セレッソ – 大宮 は去年も「BS劇場」だったろ
    0-1 開始20秒 金澤のロングシュート
    1-1 柿谷の変態トラップ
    1-2 モーニーワ(ttp://www.youtube.com/watch?v=nJGU_Qu3vqU)

  4. 南なんとかっていう期待の代表候補はどうだった?

  5. 前半で取れなかった これがすべて
    柿谷の変態ボレーはテンション上がったわ

  6. 杉本のフィジカル、シュートと楠神のドリブルは攻撃に変化を与えられると思う
    柿谷に固執しないで楠神を先発で使ってみればいいのに

  7. 確かに杉本健勇に焼き土下座もんだわな。
    広州戦前にイヤなムード抱えたな~。セレ女だのフォル男だの言ってる場合じゃねぇよ。前の戦力はダブツいてるけど繋げたりタメたりする役割の選手居ないし。
    ヤンマネーで広州戦直前にリッピとポポすり替えする位の一発芸披露しないと納得行かないわ。

  8. このコメントは削除されました。

  9. ポポ大概無能だったけど、柿谷こりゃ重症だわ
    なんでチャンスに決めれないんだ・・・・

  10. くるっぴーはブラジルで監督になっちゃたらから、困ったときのくるっぴー頼みもできないし・・・

  11. デル・ピエロ発表はいつですか?

  12. 甲府戦の内容からいえば上出来かもしれないけどやっぱくやしいわ・・・
    あんだけ命拾いしてやっとこさ点とれたのにー

  13. ※14
    川又も調子悪いじゃん。
    今日のゴールも空振りの結果だし。

  14. このコメントは削除されました。

  15. セレッソいくら選手よくても監督があれじゃあねえ。。

  16. 栗鼠さんとこは最初の10節まで大熊さんが手駒見極めるのに使った感じがする。多分もうちょいしたら形になるはず。献身性を選手に求めたいタイプの人な気がするから、それを選手が受け入れれば行けるはず。
    あれ、ベル爺もやたら走らせてた気がするな…。

  17. あんだけチャンス作ったんだから、
    監督じゃなくて選手の問題だろ。
    この試合については

  18. BSで見てたけど、家長交代する時、解説がキープできる人いなくなるから、みたいなこと言ってて、
    その通りになったからなんだかんだ言って解説者すげぇと感じた。誰が解説だったか知らんが

  19. フォルランもとって現戦力も維持できてるんやから
    だれが監督やっても勝てるやろ。ポポ?じゃそいつでいいやん。
    2ちゃんかツイッターで、憶測でこんなことを言ってた人がいるけど
    ガチでこの決め方だったように思えてきた。

  20. 扇原良かったなぁ~(小声)
    アーリアもっと何とかならんかなぁ~

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ