閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第10節 C大阪×大宮】土壇場の健勇同点弾でC大阪がドローに持ち込む 大宮は連敗を4でストップ

129 コメント

  1. 柿谷は神戸時代の大久保並にタスクが多くて大変そうだ
    それにしてもセレッソ大宮ともに酷いサッカーしてたな
    酷さは日程のせいだけじゃないかもしれないがACL組の日程考えるとJリーグは鬼畜だわ

  2. ノーゴールノーゴール言うのは
    もう試合そっちのけでハイライトを
    チラ見してるやつだわな…
    今日の一試合見ただけでも
    柿谷がどのポジションで、どういう状況でやっているのかがわかる。
    サイドバックのカバーまでしてた時は心が痛くなった。
    フォルランは中盤で使えないならベンチだよ。

  3. 某ドイツ2部オタあたりが試合見ないで言ってるんだろうけど柿谷は身体キレッキレだし、全く心配いらん
    去年より切れてるくらいだしセレッソでも代表でも気い遣わず1topに戻れば去年以上に点取れる
    心配がいるのはポ将だけ
    あと南野もだけど若いし今は多少はしゃーない

  4. ※65
    鹿島去年より強いよね

  5. ※56です。
    ※62〜65 同じ風に感じてる人がいて嬉しい(;ω;)ノーゴールだスランプだ言われてるの見ると悲しくなるんだよ…。
    曜一朗もキレキレやし、蛍も前目のポジションで鋭い攻撃参加増えて来たし、神戸戦と今日見てると、疲れはあっても確実に調子は上がってる!ネガってもしょうがないしサポはただチームを信じて応援するだけだな。桜満開歌いてぇー。

  6. 大熊が馬鹿すぎる何で家長外したんだよ
    柿谷山口は代表でも文句無いけど山下はねえな菊地の方がよっぽどマシだった

  7. 神戸戦も大宮戦も見てきたけど、どうも柿谷が下がらないと攻めの組み立てができないケースが多い。
    今日は特にカチャルが不在だったりでDFラインから前にボールを持っていくのにすら苦労してしまって、山口が最終ラインまで下がらされて柿谷も下がったりサイドに散った展開をケアするしかない状況が多かった。
    山口がもっと前に意識を持てたら柿谷も今のポジションで点を取れるとは思うんだが。もしくは左サイドでも攻撃を組み立てられるようになったら。
    今日はちょっと消えかけてたけど、少なくとも神戸戦の柿谷は十分あのポジションの責務を果たしていたし、状態は悪くはないと思うんだけどね。ACLでは点取ってるし。

  8. うふふ。。ポポを叩く輩が集まってますねw
    采配自体には可も無く不可も無く。
    正直桜が負けてセレサポがポポを叩く姿を見たかったんですが
    大宮は変えてる試合を引き分けた。桜はなんとか引き分けた。ですなぁ
    まぁなんともポポの人力orBS劇場で楽しめましたぉ。

  9. ACL組はどこも苦労してるな・・・
    広島も順位の割には内容の悪い試合多いし

  10. 上位が勝った結果分かってからの試合だから
    今日は引き分けでは駄目な試合だった
    もっと前半からリスク犯してでも攻めるべき
    今日をもって今年の優勝争いから脱落した感がある

  11. BS劇場の解説の一方的感は気になった。次もセレッソのBS劇場か…

  12. FW登録だから点取るのが役割→ノーゴールガー どうせこの程度の思考回路でしょ?ヽ(#゚Д゚)┌┛)`д) ;∴ガッ ってしてやりたくなるわ。実際に行われた試合を見ないで短絡的な意見を言う人間はポイ~で。

  13. 放り込みばっかりって言うけど、今日の天気でなんちゃってポゼッションするほうがあほやん
    だいたいパスサッカーに固執して叩いてたのに
    ポポ解任叫びたいなら数億用意してからどうぞ

  14. ノーゴール、ノーゴールって、柿谷はACLでは得点してるんだから、そんなに調子悪いわけじゃないじゃんね。
    確かに1トップの頃よりやること増えて・・・ってのはわからんでもないけど、
    海外移籍目指すんなら、戦術柿谷じゃない今の状況でも乗り越えられるようになったほうがいいよね。
    あと、ポポは結果が出てなくても信頼している選手を使い続けるんだよね・・・

  15. 書き忘れた。神父抜けて後に入ったメンツ的にはクリスマスツリーか4141やれば?って印象。ツリーなら柿谷南野両方出せるし、柿谷なんてもろシャドーストライカータイプだし、どうせ両SBもとから超攻撃的だし。
    4141なら扇原カチャルがアンカー出来そうで、山口長谷川AJがインサイドハーフ出来そうな感じ。扇原も下がり目の位置で生きるタイプだし、山口も運動量担保に前に後ろに動ける。これなら楠神ニコルスも出番有りそうだし、だぶつき気味な前の余剰戦力もぶん回せそう。
    どちらにせよ柿谷に苦労させるならまだ前でやらせてあげなきゃだし、フォルランも守備面期待できないけど楔にはなれるからな。

  16. 去年:柿谷頼みのサッカー(得点)
    今年:柿谷頼みのサッカー(組み立て)
    こんな感じかなあ
    ※74
    柿谷は今年もMF登録だよ

  17. ※78
    「代表で」が抜けてましたね。失礼しました。

  18. 正直つまんないサッカーだったとは思うけど、問題はセレッソじゃなくて大宮だよ。
    最初から5バックのガチ引きサッカー。もちろん戦術としてはありだけど、セレッソってACLでもうヘロヘロなわけでしょ?技術はあるけど対策とればここまで守備的に入るべきじゃない。
    大宮去年強かったのに今年はもうこの時期に残留目的のサッカーしてるじゃん。正直腰抜けすぎ。あれじゃサポ増えないよ。
    せっかく柿谷と家長を楽しみにした一般サッカーファンからすると大宮が選んだガチ引きサッカーはぶち壊しだよ。

  19. ※80
    お前色んなところでそれ書いてるな
    まぁ言いたいことはわからなくはないが
    桜は「真の」パサータイプが居ないのが問題
    あと今回に限ってはマジでフォルランは途中で引っ込めるべきだった

  20. 社長と監督が揃って頭悪くて、今後に希望がもてない。
    フォルラン様は来てくれたけど、失ったものが多すぎる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ