【J1第11節 神戸×広島】首位再浮上を狙う2チームの対戦はスコアレスドロー 互いに決定力欠く - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第11節 神戸×広島】首位再浮上を狙う2チームの対戦はスコアレスドロー 互いに決定力欠く

65 コメント

  1. ロケット団feat.楽天カードマン

  2. 主力休ませつつ、若いの試しつつ、浩司の調子上げさせさせつつ
    いつもと同じサッカーして(ちと精度に難はあったけど…)
    さりげなく勝ち点ゲットするポイチさん名将すぎ。

  3. この写真ミキッチが不思議な生物発見したみたいに見える

  4. 個人的に思ったけども、以前と比べて寿人は前線から下がってくさびのパス受けたりして、石原などの選手にスペース与えるプレーが増えてるなとは思う
    まあPK2本あるとはいえ、4得点決めてるわけだしな…
    浅野や石原いるし、調子上がらないならと思ってしまうのは確かだけども

  5. はやお良かったよはやおー!

  6. ピカチュウが萎れてた

  7. ※15
    どう考えても疲労の条件はどこも同じではないよ

  8. acl組は日程過酷だろうけど応援してるよ〜

  9. やっぱうなぎ王子は牛トッティだな。

  10. ACLさえなければ広島は3連覇余裕でしてたな
    他のチームとレベルが違いすぎる

  11. 長いリーグ戦を思えば今日の結果は悪くない。
    次のWSW戦は勝たないといけない試合だからプレッシャーかかるね。
    (こっちホームで、相手は中2日の日本遠征という超日程)
    良い内容で勝って欲しいね!

  12. 広島は完成度高いチームだし、疲労さえ無ければ負けないね
    神戸のゲーフラ自虐ネタw

  13. 田代とニャースはポーズもかぶってるのね
    タシロってガンダムキャラだった気がするけど

  14. ※15は釣りか他サポの煽りって事でいいんだよね?
    日程は明らかに各クラブによって違うし、当然選手監督達は言い訳にはしてないし、むしろこの過密日程を限られたクラブだけが体験できるものとして前向きに挑んでるよ。

  15. サポータを含めたクラブ全体が、徐々にこの連戦に慣れてきたような感じがする。
    もちろん選手は蓄積する疲労の中で必死で戦っていると思うけど。ACLに出て
    いなかった頃と今は、明らかに戦い方が違う。この戦いを続けて、JリーグとACL
    双方で結果を出せば、サポータも「広島は強いクラブだ」と胸を張って言えると思う
    選手以外のコーチやスタッフも必死で戦っているはず。がんばれサンフレッチェ

  16. 鹿鳥牛の上位3連戦を勝ち点4なら上々と言える。3連敗もあると思っていた。

  17. ユニが絶望的にダサい

  18. 田代とニャースのポーズが同じwww
    それを( ゚д゚ )って感じで見てるミキッチもいいわ

  19. ** 削除されました **

  20. ↑構って欲しそう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ