次の記事 HOME 前の記事 【J1第11節 神戸×広島】首位再浮上を狙う2チームの対戦はスコアレスドロー 互いに決定力欠く 2014.05.03 21:13 65 神戸・広島 2014年J1第11節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第11節 名古屋×神戸】首位攻防戦は名古屋が2点差追いつく劇的ドロー!ラストプレーで藤井がミドル突き刺す 【J1第11節 浦和×広島】浦和が後半ATの伊藤逆転弾で上位対決を制す!3月以来となる連勝で暫定4位に浮上 【J1第11節 新潟×広島】10人の新潟が後半ATの高木値千金ボレー弾で追いつく!広島はまたも勝ちきれず4連続ドロー 65 コメント 61. 仙台 2014.5.4 18:55 ID: cyYTk5MDVh 両チーム共にコンディション悪すぎ。もう少し日程を考えないと…ワールドカップを差し引いても異常。 62. 熊 2014.5.4 20:50 ID: JjOGRiZjFh 日程や疲労度の違いを比べたりするのやめましょうよ。 どちら側のサポもいい気分しないでしょ。 63. 名無しさん 2014.5.5 00:31 ID: Y4NGViODU2 広島は波に乗ってる神戸によく引き分けれたし、神戸は昇格組ながら王者広島と互角に戦えてた。 現地行けなかったのが残念!行く予定やったのに! 64. 名無しさん 2014.5.5 05:02 ID: MxYTM2ZWMy ※15 自分自身が良い事言ってる気分かもしれないけど、結局は一流の世界で中2日や3日で11連戦、しかも全て手を抜けないという過酷な戦いを経験したことの無い一般人が上昇志向だなんだとか言っても、説得力が全く無いのですよ。 65. 名無しさん 2014.5.5 18:51 ID: RjYWY3ZTYw そういえばこの試合ピカチュウ来てたけどどうなったの? やっぱロケット団に捕まったん? « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.3 21:16 ID: A1MTIwOWY5 1なら千葉昇格 2. 名無しさん 2014.5.3 21:17 ID: U4MTIzZGY5 広島は代える時はハッキリ代えるから意図が分かりやすいな 3. 名無しさん 2014.5.3 21:20 ID: g3YzdlNDI2 なんだこの写真w 4. 名無しさん 2014.5.3 21:22 ID: JmMThmNzUx 完全にロケット団w 5. 名無しさん 2014.5.3 21:23 ID: ZhNjcwYTc1 ロケット団w 6. 名無しさん 2014.5.3 21:23 ID: BiNDlkOWZj 高杉内 7. 名無しさん 2014.5.3 21:24 ID: M3OGU1N2Iz 熊本サポーターは全国各地で出没してるのかw精力的やなw 8. 名無しさん 2014.5.3 21:27 ID: ZjNTA1MzQw J2昇格組はガンバ、徳島と負けているけど神戸は広島と対等に戦えているからすごい。 9. 名無しさん 2014.5.3 21:30 ID: YzZThmZGJj 完全にロケット団やないかい! 10. 名無しさん 2014.5.3 21:30 ID: NmMTFhOGRl 負けなかったことを誉めてやりたいところだ。 11. 名無しさん 2014.5.3 21:30 ID: TM7yMRIAMK 面白かったな 12. 名無しさん 2014.5.3 21:31 ID: dkYTNhNDIy 青山と塩谷もそうだが、なにより石原を少しとはいえ休ませられて本当に良かった。ずっとフルで出っ放しだったし。鹿島が負けてたから勝ちたかったけど……。 次は“TENSAI”をやっつけないとな 13. 名無しさん 2014.5.3 21:32 ID: wm73FLoDWC 寿人の衰えが激しい。スピードと体力が無いのか裏へ抜ける動きもなく、身長がないのにクロスでも真ん中に棒立ち。あれじゃ味方にベッカムがいるかカウンターからのごっつぁんでしか点取れませんよ 14. 名無しさんふ 2014.5.3 21:33 ID: g1MDMxZjcw 負けなかったんじゃない、勝てなかったのだ。 圧倒的なオフェンスも、鉄壁のディフェンスもない。 結果的に勝っても何となく、ドローもギリギリ凌いだもの。 およそ王者と呼べる戦いはしてない。 疲労の条件はどこも同じ。もっと上を目指したい! 15. 名無しさん 2014.5.3 21:34 ID: ZjNTA1MzQw 決め手に欠ける by中川パラダイス 16. 名無しさん 2014.5.3 21:34 ID: cyYjBiM2M0 ニャースかわいい 17. 名無しさん 2014.5.3 21:36 ID: r/evKTKgoo ※15 それは選手、監督が言うべきであってお前が言ってもうるせぇよとしか 18. 名無しさん 2014.5.3 21:37 ID: IyMTk3NTMy ゲーフラww 19. 名無しさん 2014.5.3 21:37 ID: dmYTMxYzIw 飛び過ぎィ!! 20. 名無しさん 2014.5.3 21:38 ID: AwZWQ0ZTgw 過密日程で勝てるほど、神戸は弱くないわな 川辺がなかなかいい動きしてたから安心した 野津田もうかうかしてられなくなったねー 青山と塩谷、柏を使わず、かつ高萩と石原をフルで使わないですんだのは大きい 寿人は決定機に絡んでたし、そんなに悪かったとは思わなかった 21. 名無し牛 2014.5.3 21:44 ID: a+u3JTYBKa 熊本サポのがくモンさん、元気で良かったです。神戸に帰省していたのかな?昨年のホーム最終戦の試合前、写真撮らせて貰い有難うございました!ロアッソの存続を願っています。 22. 桜 2014.5.3 21:46 ID: ExYjIxZGE2 今日、現地に客さんしに行ってきたけど、今年の神戸のサッカーは見てて楽しいね。 シンプリシオが復帰したら、また行くからそんときはよろしく。 23. 名無しさん 2014.5.3 21:46 ID: uA9oijvX9Z ジャンプ力半端ない 24. 名無しさんふ 2014.5.3 21:48 ID: g1MDMxZjcw ※18 温いな。 上昇思考を失えば停滞どころか陥落する。 25. 牛さん 2014.5.3 21:50 ID: 4QrJYQgG46 うーん 峻希は次節いないし厳しい戦いが続くお… 26. 名無しさん 2014.5.3 21:50 ID: Y4YzZhY2Zm ミキッチの表情含め大喜利の素材になりそうな写真だなw 27. 熊 2014.5.3 21:51 ID: U3OGM1NmMy ターンオーバーをした上で、アウェーで勝ち点を獲得するのは上々の成果。寿人もシュートまでいっていたし、動きは悪くなかった。 28. 名無しさん 2014.5.3 21:52 ID: r/evKTKgoo ※25 それとこれとは別 どこから目線だ言い回しも気持ち悪い 29. 名無しさん 2014.5.3 21:54 ID: E1N2QwY2U1 これだけ替えてこの結果なら上々じゃないか 30. 名無しさん 2014.5.3 22:02 ID: VhODE3ZWNh ※15 どこも同じ…? 31. 熊 2014.5.3 22:04 ID: dkZjc2YWIz 11連戦の7試合で1敗は上出来! さぁ、次は中3日でACLラウンド16! 32. 名無しさん 2014.5.3 22:24 ID: cwMTU1ZGI0 川辺めちゃくちゃワクワクしたわ!やっぱり若手や新加入の選手が躍動するのを見ると興奮するね~ 柴崎も前節に引き続きすごく良かった。青ちゃん休ませても全然いけるわ 33. 牛 2014.5.3 22:44 ID: BlZWE4NzA3 本来ならあれだけ戦力温存した相手にドローならブーイングするところだけど、終了後に思わず拍手をしてしまうくらい熊さんの質が高かった… 今日は敵だったけど、ACLは心より応援してるぜ‼ 34. くーま 2014.5.3 22:48 ID: U4OGUzMGRl 負けんでよかった・・・ 今の神戸に引き分けは上出来 35. 名無しさん 2014.5.3 22:52 ID: E1MWVmZmVj 厳然として疲労はあるしそれでやっぱりちょっとの精度にも差が出てくるのがよくわかるそんな試合だ 36. 熊 2014.5.3 22:53 ID: E4NTVhMDQy 神戸牛のステーキに熊民が蝗並に並んでた話はTwitterではなかったのかあ。 GW、近場の専スタアウェイだったから、腰の重い広島熊達もたくさん行っただろうなあ。 37. 名無しさん 2014.5.3 23:09 ID: lkYzAzNTY5 ニャースwwww 38. 名無しさん 2014.5.3 23:17 ID: RiMDY5YmZl スコアレスドローだったけど 試合は面白かった 39. 名無しさん 2014.5.3 23:33 ID: dkNDJmMjdi ※21 寿人は悪くなかっただけで、全盛期の寿人なら決めてたシーンが幾つかあった…特に前半の清水のクロスは去年序盤までの寿人なら決めてたと思う…年齢的な影響が思ったより大きいな 40. 名無しさん 2014.5.3 23:34 ID: MzZDI0MDZl かみなりのいし使ってやりたい気分 41. 名無しさん 2014.5.3 23:54 ID: UyZDI4ZjRi ロケット団feat.楽天カードマン 42. 名無しの他サポ 2014.5.4 00:01 ID: IwNWMxMmJm 主力休ませつつ、若いの試しつつ、浩司の調子上げさせさせつつ いつもと同じサッカーして(ちと精度に難はあったけど…) さりげなく勝ち点ゲットするポイチさん名将すぎ。 43. 名無し熊さん 2014.5.4 00:28 ID: liYWY3MTU0 この写真ミキッチが不思議な生物発見したみたいに見える 44. 名無しさん 2014.5.4 01:06 ID: YxZjdiM2Zk 個人的に思ったけども、以前と比べて寿人は前線から下がってくさびのパス受けたりして、石原などの選手にスペース与えるプレーが増えてるなとは思う まあPK2本あるとはいえ、4得点決めてるわけだしな… 浅野や石原いるし、調子上がらないならと思ってしまうのは確かだけども 45. 名無し熊 2014.5.4 01:38 ID: RmNjViMjRl はやお良かったよはやおー! 46. 牛 2014.5.4 01:43 ID: ZmY2IyN2Yx ピカチュウが萎れてた 47. 名無しさん 2014.5.4 01:45 ID: cxMDk4OTVl ※15 どう考えても疲労の条件はどこも同じではないよ 48. 名無しさん 2014.5.4 01:53 ID: hjN2EzZmIw acl組は日程過酷だろうけど応援してるよ〜 49. 名無しさん 2014.5.4 01:54 ID: NiOWFmY2Fl やっぱうなぎ王子は牛トッティだな。 50. 名無しのサッカーマニア 2014.5.4 02:42 ID: U2ZTIyOTVm ACLさえなければ広島は3連覇余裕でしてたな 他のチームとレベルが違いすぎる 51. 熊 2014.5.4 04:47 ID: E5OGU3NGY5 長いリーグ戦を思えば今日の結果は悪くない。 次のWSW戦は勝たないといけない試合だからプレッシャーかかるね。 (こっちホームで、相手は中2日の日本遠征という超日程) 良い内容で勝って欲しいね! 52. 名無しさん 2014.5.4 07:42 ID: U4ZjE4NTQ2 広島は完成度高いチームだし、疲労さえ無ければ負けないね 神戸のゲーフラ自虐ネタw 53. 名無しさん 2014.5.4 09:37 ID: ZhY2M4N2Q5 田代とニャースはポーズもかぶってるのね タシロってガンダムキャラだった気がするけど 54. 名無しさん 2014.5.4 09:44 ID: c0MzdlZThm ※15は釣りか他サポの煽りって事でいいんだよね? 日程は明らかに各クラブによって違うし、当然選手監督達は言い訳にはしてないし、むしろこの過密日程を限られたクラブだけが体験できるものとして前向きに挑んでるよ。 55. 名無しさん 2014.5.4 09:46 ID: Y3ZDYyM2Vl サポータを含めたクラブ全体が、徐々にこの連戦に慣れてきたような感じがする。 もちろん選手は蓄積する疲労の中で必死で戦っていると思うけど。ACLに出て いなかった頃と今は、明らかに戦い方が違う。この戦いを続けて、JリーグとACL 双方で結果を出せば、サポータも「広島は強いクラブだ」と胸を張って言えると思う 選手以外のコーチやスタッフも必死で戦っているはず。がんばれサンフレッチェ 56. 熊は名無し 2014.5.4 13:49 ID: I5NzkwMjg0 鹿鳥牛の上位3連戦を勝ち点4なら上々と言える。3連敗もあると思っていた。 57. 名無しさん 2014.5.4 14:32 ID: hmY2RhYmI0 ユニが絶望的にダサい 58. 名無しさん 2014.5.4 14:42 ID: NiZWQ5NWRm 田代とニャースのポーズが同じwww それを( ゚д゚ )って感じで見てるミキッチもいいわ 59. 名無しさん 2014.5.4 15:17 ID: LYtS2hCF1I ** 削除されました ** 60. 名無しさん 2014.5.4 17:38 ID: BFTuwKWgXf ↑構って欲しそう 61. 仙台 2014.5.4 18:55 ID: cyYTk5MDVh 両チーム共にコンディション悪すぎ。もう少し日程を考えないと…ワールドカップを差し引いても異常。 62. 熊 2014.5.4 20:50 ID: JjOGRiZjFh 日程や疲労度の違いを比べたりするのやめましょうよ。 どちら側のサポもいい気分しないでしょ。 63. 名無しさん 2014.5.5 00:31 ID: Y4NGViODU2 広島は波に乗ってる神戸によく引き分けれたし、神戸は昇格組ながら王者広島と互角に戦えてた。 現地行けなかったのが残念!行く予定やったのに! 64. 名無しさん 2014.5.5 05:02 ID: MxYTM2ZWMy ※15 自分自身が良い事言ってる気分かもしれないけど、結局は一流の世界で中2日や3日で11連戦、しかも全て手を抜けないという過酷な戦いを経験したことの無い一般人が上昇志向だなんだとか言っても、説得力が全く無いのですよ。 65. 名無しさん 2014.5.5 18:51 ID: RjYWY3ZTYw そういえばこの試合ピカチュウ来てたけどどうなったの? やっぱロケット団に捕まったん? 次の記事 HOME 前の記事
ID: cyYTk5MDVh
両チーム共にコンディション悪すぎ。もう少し日程を考えないと…ワールドカップを差し引いても異常。
ID: JjOGRiZjFh
日程や疲労度の違いを比べたりするのやめましょうよ。
どちら側のサポもいい気分しないでしょ。
ID: Y4NGViODU2
広島は波に乗ってる神戸によく引き分けれたし、神戸は昇格組ながら王者広島と互角に戦えてた。
現地行けなかったのが残念!行く予定やったのに!
ID: MxYTM2ZWMy
※15
自分自身が良い事言ってる気分かもしれないけど、結局は一流の世界で中2日や3日で11連戦、しかも全て手を抜けないという過酷な戦いを経験したことの無い一般人が上昇志向だなんだとか言っても、説得力が全く無いのですよ。
ID: RjYWY3ZTYw
そういえばこの試合ピカチュウ来てたけどどうなったの?
やっぱロケット団に捕まったん?