閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ベガルタ仙台、ペットボトルの中身を選手にかけようとしたサポーターに厳重注意

161 コメント

  1. スタジアム外でやれば、本件は明らかに暴行罪の実行行為だからなあ。
    しかも、良くも悪くも※削除で有名なこのブログで放置されているということは、
    『実行犯はコールリーダー(CL)』っていうのもガチなんか。
    犯行時で悪いのは糞CLであって、その他の人々は悪くない。
    しかし、悪事が露見した上でヌルイ処分をしたなら、これから全ての糞CLの言動にはフロントも一蓮托生であると考えるべきだし、
    そんなヌルイ処分も含めて本件を知りながら何も批判の声をフロントへ届けなかった人も、これからは糞CLと同罪。
    なお、Jを知らぬ人達から見るとベガルタ以外の全Jクラブの同罪となる模様。

  2. ちな鯱サポだけど去年の瑞穂の東京戦だったか、川崎戦だったか忘れたけどウチのコアサポも水をかけようとしてたわ。
    ピッチまで遠過ぎて届かず問題にならなかったけど

  3. このCLって去年の天皇杯の時にトラメガ使ってヨンアピンに「幕踏むんじゃねーよ!って日本語通じないか(笑)」とか言ってた人と同じかな。
    何が残念だったって周りの連中もそれ聞いて笑ってたことだわ。そして今回もこんなことしちゃったのか…

  4. 相変わらずうちのコアサポは本当ひどい

  5. 甘いんじゃない?永久追放にしろ。
    あと何やってんだとか下手糞とか罵声上げてる奴も処罰しろ

  6. ヤジ飛ばす人間はスタジアムにいらねぇな。ため息つくやつもいらない。
    明確な暴行罪だけじゃなくて侮辱する人間も片っ端から処罰していけばいいと思うよ。ここら辺はクラブとJリーグの価値観に依ると思うけど。

  7. ほんとコアサポには温い

  8. いいプレーとか、チャレンジしたプレーとかにはさぁ・・・。野次じゃなくて拍手だと思います。
    ヨーロッパのように

  9. お約束のつもりでやってるブーイングや野次でもずっと続ける内に本気で相手に攻撃するつもりでやる人達が出てくる
    コアサポのモラルの悪化っていうのはそういう所からも始まるんだと思う

  10. ※19 その気持ち分かる…こっちもやっと1勝(;w;)
    ※50 試合内容によるな。ボロクソに負けようが全力で立ち向かった結果ならしゃーない。
       現場が一番分かってるしさ。
    ※101 だよな。J1に上がって気が変な方向にデカくなってたらあかんし。

  11. まー、精神的にキツいのはよーく分かるんだがね
    キツいからって何やっても良いわけではないからなぁ
    サッカーに限らず世の中一般でいくらでもあること、自戒を込めて

  12. 他に隠れてるから目立たないだけで仙台サポは結構やらかしてるよね

  13. 普段は指定でまったり見てるので、この時選手がサポ自に挨拶に行ったら、ブーイング→ざわめき→太鼓なしのチームコールが起こったのがなんだかよくわかんなかった。あれは一部の思い上がった馬鹿者に対する大多数の反論の意だったとツイッターでわかったわけですが。
    正直、厳重注意なんて大甘でフロントの対応にはがっかりだけど、公表するだけまだ進歩したって事なんでしょう。無観客試合の後、スポンサーも敏感になってるだろうし、今後もしなにかあれば厳罰必至となる、はず。多分。
    とりあえず、サポ自の多くの方が選手が通路に見えなくなるまでコールし続けていたのが何よりの自浄作用で、選手にも伝わったのだと思いたい。

  14. でも、仙台といえばバス囲みのイメージあるし、
    過激な人達はいるんだろうなと思ってた

  15. うちのコールりーダーはアットホーム系でよかった・・・
    でも最近、だんだん汚い野次とばすサポが増えてきて
    心配になってきてる。
    批判はいいんだけど誹謗・中傷は聞きたくない。
    楽しく観戦したいんだよな。

  16. コールリーダーを交代でいいだろ。
    なんでこいつをかばうん?

  17. 市民プールで飛び込みしたのと同じ処分か~。

  18. ※36
    一律無観客って・・・
    裁判だったら犯罪(軽犯罪)犯したら死刑と言ってるのと同じwww
    今回の件は、犯罪なら窃盗ぐらいでしょ。試合後だし、初犯だし。
    最近の例では、
    鹿・・・バチ事件・・・暴行罪ぐらいか?・・・判決、無期限入場禁止
    赤・・・弾幕・爆竹・これは殺人罪クラス?・・判決、無観客試合

  19. このコールリーダー、アウェイ戦のハーフタイム、皆さん並んでるのに、サラッとした顔で先頭に割り込んで用を足してった!
    スミマセン、応援リードしなきゃならないんで…くらい言いながら入ってくれば良いのに(–;)

  20. ※138
    試合中の選手への暴行が、はっきり言って浦和より上に来るのがわかんないんだよ。
    しかも何度もでしょ。
    鹿島のは浦和より重いと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ