閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ベガルタ仙台、ペットボトルの中身を選手にかけようとしたサポーターに厳重注意

161 コメント

  1. このコールリーダーか知らんが、仙台サポが森島に豚コールしてたの見てて引いたことあるわ

  2. 仙台のコアってあまりこういうことする印象なかったんだが
    残念だな

  3. 最近ちょっとJおかしくなってきてるな
    昨年度まで処分が甘かったツケが一気にきた?
    駄目な人間はきっちり剪定しないと駄目だねコレ

  4. お騒がせしてすいません。
    このコールリーダーはいいかげん出禁でいいと思う。
    もう何回目だよ。
    ぶっちゃけ今回の件も甘すぎるよ。
    かけた液体が選手に危害を加える類の液体だったらどーすんの
    こいつになってからこんなんばっか

  5. CL変えろと言われても、ベガルタの場合は昔から仕切ってる人達が自分達とは別の考えのグループが仕切るなら、自分等が作ったチャントは使わせないと主張した経緯があるので難しいんだよ。

  6. こういう奴は応援するチームの敗北以上に腹立つ事や人に出会った時も水を掛けたりするんだろうか
    応援やチケット代を免罪符にして文句言えない立場の人に物を投げつけるような奴はサポーターとは言わん
    お客様は神様ではありません

  7. ※85
    昔からの良いチャント作ったのはCLのグループじゃなく旧コアだけどな

  8. ※63
    ※79
    別に選民思考ってわけじゃないだろ
    チーム、選手のために声を張り上げて応援したい人もいるし
    まったり座って応援、観戦したい人もいる
    前者がゴール裏、後者がメイン、バックに位置してるだけ

  9. BACKSに戻れって言ってる人はBACKSの事情を知らない人。

  10. ※87
    だから、今のCLを担ぎ上げてるのが旧コアでしょ、gtpnとか。
    違うの?

  11. こういう事の連続で、益々一見さんを遠ざけるだろうな
    Jリーグ全体だけど

  12. 今就活してるんだけど、面接とかでJリーグが好きって言うと必ず浦和の無観客試合について聞かれます。それだけ(悪い意味で)インパクトの大きい出来事だったんだと思います。こういうサポーターの不祥事が続くとJリーグのイメージがどんどん悪くなるのでやめて欲しいです。

  13. 「水をかけられたということはお前がみんなにエースと認められたということなんだぞ。
    俺だってブラジルでファンにドラム缶を投げられたんだぜ。
    挫けるなよ。お前はまだ先を目指すべき男だよ」

  14. 今回最初の問題行動ってことにしないと今まで何してたの?ってことになるのでっていう政治的背景が
    段々厳しくなってきてるからこれからは浄化されていくのでは

  15. 旧コアのセンスのいい人は家庭の事情でこれないんですよね。CLのグループってのはキクチさんのとこなんだけどね。実質は。

  16. 開幕からやってしまったウチらが言える問題じゃないが、あまりに勝てない時期がきてもいつも同じく声張り出してこそ一体感が生まれるってもんよ。
    2008年ウチはそんな感じだった。いまウチのゴール裏はそれが出来てないのが情けないが…

  17. ベガルタのサポーター自由席で、ゴール裏とメインスタンドのサポは仲が悪いんですか?
    下手な文章で、すみません

  18. クラブの対応早いなと思ったらこれコールリーダーがやったのか
    しかも一般サポを恫喝とか・・
    酷いな

  19. コールリーダーだと、処分が軽くなるの?
    普通は重くなるか、潔く辞任とか…

  20. 観戦に来て喜怒哀楽を感じて楽しむのは良いけど、
    良い歳した大人で子どもみたいに上手く感情をコントロール出来ない人間は来ないで欲しいわ。
    前に味スタのゴール裏で観戦してたけど、完全にチームが負けてて凹んでた時に、前にいた30代ぐらいの女性にいきなり罵声浴びせられて不快な気分になったの思い出した。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ