【J1第12節 甲府×浦和】国立ラストゲームはスコアレスドロー 浦和が押し込むも甲府の守備崩せず首位陥落


得点:
警告・退場: 新井涼平(前半31分) 山本英臣(前半46分) 山本英臣(後半46分) 森脇良太(後半29分)
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html




ヴァンフォーレ甲府VS浦和レッズの試合
0:0で引き分け! http://t.co/TUajv7aUbE
— K’O’S’81 (cool_leo81) 2014, 5月 6
負けに等しい引き分けか…。残念だ。 #urawareds
— JAM (jam_2witter) 2014, 5月 6
国立競技場最後のヴァンフォーレ甲府戦はスコアレスドローでした。
塩試合。 http://t.co/gC5hAFmwgJ
— だんな1989@都民でも浦和人 (braveforge89) 2014, 5月 6
レッズはドローか… FC東京戦の時でも思ったけど、流れの中から1点欲しいよね
— 干しえび@スクフェス 925344456 (_Hoshiebi_01) 2014, 5月 6
国立ラストゲームは0-0でレッズと引き分け。とりあえず連敗が止まって良かった。 http://t.co/EboecDMgy2 #vfk
— 横浜在住甲府サポ (lipstick2010) 2014, 5月 6
レッズ、ドローで首位陥落…
— 上田悠真 -yumÅ ueda- (no1apparel) 2014, 5月 6
おわた…スコアレスドロー
しかし終了間際にオミ退場てなんだよ… #vfk http://t.co/UP6HwFNWAT
— がんまP ●┻┓ (vfk72gamma_p) 2014, 5月 6
レッズは数的有利というものを活かせないことが多いよね? #urawareds
— Mami (mamionet) 2014, 5月 6
首位陥落。三日天下。今日は勝たなきゃダメだろ。 #urawareds
— イサムっち (isamusummer) 2014, 5月 6
柏木は血塗れプロレスラーみたいになってる…(´Д` )大仁田厚みたい…お疲れ様でした、勝ちたかったね #urawareds http://t.co/Ubeo34YbR4
— ケンテロ (Reds_Kentaro) 2014, 5月 6
ラスト国立
#urawareds http://t.co/R6FxIfwSVV
— ( ̄﹃ ̄) (kzkknmt) 2014, 5月 6
最後の国立試合はスコアレスドロー。個人的には評価出来る勝ち点1だったのではと思いますが、皆様は如何でしょうか。#vfk
— Noriyuki Akimoto (NOLLYZOO) 2014, 5月 6
甲府よーやった!
レッズ相手によーやった!
— みずきR豆腐 (abusoru_inm1733) 2014, 5月 6
次はダービーか。点が欲しい時は啓太じゃなくて青木の方がいいんじゃないかね?あとはやっぱマルシオがいない影響を痛感するね。 #urawareds
— KM (sfk_note) 2014, 5月 6
ヴァンフォーレ甲府 0-0 浦和レッズ、Jリーグ国立最後の試合はスコアレスドロー、甲府は得点の気配が感じられず、浦和のゴール正面のシュートとFKの精度に助けられました
— マウス (mouseunit) 2014, 5月 6
短い首位だった…(>_<) #urawareds
— miyaz31 (miyaz31) 2014, 5月 6
今の浦和相手にドローなら健闘したのでは。
お疲れさまでした。 #vfk http://t.co/AimoeIgbAr
— がんまP ●┻┓ (vfk72gamma_p) 2014, 5月 6
クリスティアーノが珍しく、そして凄くチームプレー。これを続ける事です。#vfk
— Noriyuki Akimoto (NOLLYZOO) 2014, 5月 6
ヴァンフォーレ甲府対浦和レッズの試合は0-0の引き分けで勝ち点1!
そして、ありがとう国立競技場!さようなら! http://t.co/MUBudV8UrJ
— めんまあのはな@浦和人 (urawamarucio10) 2014, 5月 6
レッズ暫定で2位に転落ー泣
いっつも勝負所に欠けるわ!
次は勝てよー!
— ふじかわきゅうじ (Yufuji0407) 2014, 5月 6
今年もJリーグは団子状態。今日も鹿島が不調・名古屋に落としたりと、どっかが頭抜けたりしてないので、虎視眈々と狙い続ける他ない。が、それでもサガン鳥栖とか甲府に勝ち切れないのは痛い… #urawareds
— ケンテロ (Reds_Kentaro) 2014, 5月 6
0対0。
国立決戦は、スコアレスドローでした。
3万人を超える観衆はなかなか壮観でしたね。
国立へ足を運ばれた皆様、お疲れ様でした。お気をつけて山梨へ帰ってくださいね。#vfk http://t.co/Zi5YC76ow7
— たーぼ (explore_vfkofu) 2014, 5月 6
いやー、勝ちたかったけど。レッズうますぎ
— もちづきたくや (mochitaku0731) 2014, 5月 6
ヴァンフォーレ甲府覚えとこうって言ってる人いたから宣伝にはなったのかも。
— へいこう ●┻┓国立競技場 (kuro783) 2014, 5月 6
ヴァンフォーレ!オレ! http://t.co/cdSjdTEuit
— ほしいかわ (Ryo_TARTAR) 2014, 5月 6
サヨナラ国立 #urawareds http://t.co/Ouxrql80j9
— みーくん (89ball) 2014, 5月 6
ID: UYlGan8UEC
甲府さんはJ2時代からの心の友
ID: cxYjIwZmM4
ありがとう甲府ちゃん
愛してるぜ
ID: YwYTVhYmQx
浦和はまんまと鳥栖のゲームプランにハメられて負けて
しかも首位の鳥栖相手に勝ち切れないとか言えるのか
ID: Q4YzI5ZjZm
もうこれ以上ないくらいgdgdだったけれど、0で封じる塩試合展開を愛でるのがvfkサポの醍醐味
でも次の試合、臣さん出られないのはちと厳しい…
ID: Y5NTM0YTcz
アディショナルタイムに山本がとられたファール(?)は何だ?
実況・解説ともに理解できてなかった。
ID: M4MDI0ZjZl
国 立 最 後 の 勝 者 岐 阜 ち ゃ ん
ID: I0YjQwMWQ0
他サポからすればスゲーつまらない試合だった
ID: ZmNDc3YzQ3
現国立最後であって国立最後ではない
ID: YzYjRmYTE2
欧州リーグの下位チームのようにひたすらドロー狙い。
いいねー。こういうチームがあるとリーグが面白くなるね
ID: VlOTFjNGJl
国立の神「此処で簡単に点は獲らせん、また会う時までに各々精進せい」
ID: FmODhlMGQ5
つまらない試合だったな
ID: NjNjk3YmY1
あの頭に巻いたテープ、剥がす時に何本抜けてしまうのか見てる方がハラハラする。
ID: RiYTU4N2M3
鳥栖の兄貴は甲府にミンチ天を送った方がいいよな。
同じ色だからって別の所に間違えて送るんじゃないぞ。
ID: Y4NWRmZGFj
浦和のサッカーはつまらなくなったね。
ID: FkODZmZjA1
甲府はもう少し攻撃のアイデアが欲しかったな
浦和は首位とは思えない雑なプレーが多くて、審判にひいきしてもらったのに勝てないとは
ID: Y5NTM0YTcz
甲府はクリスティアーノの足のコンディションが悪いから、カウンターにキレがない
ID: IwOGU4Y2Uw
しかしこの連休はどの試合も総じてシュート数が少なかった
みんな疲れてたんだな
ID: Q3YjJmYzFi
過密日程だけあってどこの試合も塩試合
一見さんもまた見に行こうとは思ってくれないだろうな
ID: diMGEzODc5
甲府の選手紹介の時に赤サポが盛大にブーイングした選手が盛田だけだったのが少し笑えた
ID: FkODZmZjA1
※18
仙台神戸も鹿島名古屋も劇的で面白いが、どれも見てないだろ